これはふつうのことですか

レス9 HIT数 844 あ+ あ-


2022/09/26 22:31(更新日時)

アンネフランクをしらないと言うと彼(大学1年19さい)に「え…嘘…」とおどろかれたんてすがこれはふつうのことですか。私はアスペという難病とたたかってます。お願いします。

タグ

No.3429809 (スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9

>> 8 本件で言うと、多くの人が知っている、常識範疇の事。

No.8

普通って何なんだろう…

No.7

知らない人はまずいないだろうね。
極めて珍しい。

No.6

知名度は高いです。ただし実際に読んだのかは別ですよ。少し前にも図書館のアンネの日記が傷つけられる事件が続いたとかの報道がありましたので新聞を見ていれば名前を目にしているはずです。
今は興味によりかたよりが激しい時代ですから主さんのように記憶に残らない人も一定数いるでしょうね。学校で聞いても全てが記憶に残るとは限りませんから。
主さんは少数派なのは確かです。だからどうこうという話でもないし、ただ、彼と話があわないこともあるということです。

No.5

ほとんどの人が知ってると思うけど アスペだからってすぐ言うのはどうかと思う

No.4

フツーの学校に通っていたなら教科書に名前が出てくると思うよ。

No.3

アスペルガーは興味の範囲が狭いことがあるので、知ってる事と知らない事の差が激しかったりします。
うちの夫と息子が未診断ですが恐らくアスペで、そんな事も知らないの?と驚く事が良くあります。
今後も同じことが起こると思うので、彼に特性をわかってもらい、自分も特性を生かす事を考えた方がいいのでは?
アスペルガーを悪い方に捉えるのではなく、自分の興味のある分野で活躍してほしいです。

No.2

病気の人に偏見持つ気はないけど、アスペルガーなら通常とは違う学校通ったりするんでしょうか?主さんの通った学校ではナチス・ユダヤの話は授業に出なかったんですか?

必ず一度は耳にするレベルの有名さですよ。

No.1

本を読んで来なかった人、歴史の勉強を全く覚えてない人なんだなと思います。あまりにも有名なアンネの日記。ナチスから追われたユダヤ人の一家の女の子が隠れ家で書いた日記です。

読んだことはなくても名前も知らないのは珍しいかも。アウシュビッツ収容所のことは知ってますか?



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧