注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
飲んでないからいいよ!‥?
軟禁されてるけど質問ある?

離婚したいのだけど

レス30 HIT数 1591 あ+ あ-

国際結婚さん( 50代 ♀ )
21/12/09 17:42(更新日時)

大学受験控えた息子がいるのに仕事辞めて来た夫。ろくに就活もせず家にいてゲーム。家事もせず酒も飲む。「仕事してない人に言われたくない」などと言おうものなら大激怒。私は仕事3つしています。「まだ好きだと言えよ」…あほか…んなわけないだろ。「お前家にいると揉めるな」…いや私の家なんですけど…。どうにか離婚したい。浮気でもしてくれないかなー。。

タグ

No.3428434 21/12/05 21:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 21/12/05 22:41
国際結婚さん0 ( 50代 ♀ )

>> 1 就活もしないでゲームか〜 それなら家事ぐらいして欲しいのに、お酒飲ん出るとか、旦那さんはどうしたいんでしょうね。 主さんは、仕事掛け持ち… そうなんです。家事やってくれたらまだ…好きかどうか?好きな訳ないですよー。。

  • << 9 同僚の旦那さんもケンカして辞めて、就活せずで、15年間プチ主夫やってるそうです。 旦那は、夕飯作りと洗濯担当、奥さん非正規なのに働かないけど、離婚はしないでいたみたい。 難しいですね。

No.4 21/12/05 22:42
国際結婚さん0 ( 50代 ♀ )

>> 2 追い出せば良いんじゃない? 働いてない旦那はゴミの日に捨てて下さい。 そうしたいですが出て行きません…お里も遠くて今は入国も難しい状況…はぁ。ゴミの日!出したいですね。

No.7 21/12/06 00:11
国際結婚さん0 ( 50代 ♀ )

>> 5 辞めてきたのではなく、クビなんじゃないですか? 辞めてきた様です。。揉めて、だから会社も厄介払いできた感じでしたが。。

No.8 21/12/06 00:12
国際結婚さん0 ( 50代 ♀ )

>> 6 どうにかして離婚したいとというけど、調停すればいいだけよ。主さん家庭裁判所に申し立てしに行きましょう。数千円で済む。5000円札一枚持ってい… なるほど。。

  • << 11 簡単でしょう。難しく考えすぎ。わかったなら、家庭裁判所にすぐにでも行きましょう。

No.10 21/12/06 08:15
国際結婚さん0 ( 50代 ♀ )

>> 9 そうなんですね。離婚しない、出来ない理由はそれぞれだと思いますが、収入もない大人に偉そうにされたり家計のやりくりに本当に疲れました。。

  • << 12 収入ないなら、家事ぐらいはやってもらわないと割に合わないですよね。 離婚しなかったのは子供小さかったからみたいです。 最初は共働きだったらしいので。 離婚は、片方が嫌がったらなかなか難しいと聞きますが、本気なら役所の無料弁護士に話を聞くのも良いかもしれませんね。

No.14 21/12/06 18:35
国際結婚さん0 ( 50代 ♀ )

>> 13 そう。コロナが少し落ち着いたから「帰った方が良いよ」と話して少しその気になってたんですが、また…今は。
んーまあ学費が安くなる年齢は過ぎてしまったので、子供の学費などについては期待はしていませんが、所謂夫を「扶養」するお金を稼ぐのに虚しさを感じて。。

  • << 19 補助うけてますよね? 高校。

No.15 21/12/07 11:18
国際結婚さん0 ( 50代 ♀ )

>> 12 収入ないなら、家事ぐらいはやってもらわないと割に合わないですよね。 離婚しなかったのは子供小さかったからみたいです。 最初は共働きだった… そうですね。以前調べたのですが、難しいと人に聞いて諦めてました。。

  • << 20 役所の無料弁護士相談だけでもしてみてはいかがですか? 予約制ですから、2回足運ばないといけないけど、専門家の意見を聞く事で、自分の心が少し楽になるかもしれませんよ。

No.22 21/12/09 11:24
国際結婚さん0 ( 50代 ♀ )

>> 16 不思議、、、 何故働かないなら離婚します と言わないのか、、、 期限決めて、それまでに仕事決まらなかったら離婚でいいんじゃないの?… 次仕事なくなったり辞めたりしたら帰国って話はずっとしてます。以前は息子が嫌だと言うので我慢してましたが今はもういいかなと、動き始めています。

No.23 21/12/09 11:25
国際結婚さん0 ( 50代 ♀ )

>> 17 私が遠い昔(20代の頃)に付き合った人みたい (笑) きっと元来あまり仕事をしたくない人なんだと思います。 多分、主さんが離婚を考えて… そうですね。まずは相談と思っています。

No.24 21/12/09 11:35
国際結婚さん0 ( 50代 ♀ )

>> 18 おふたりともバイトなのですか? 3つ、とは? それでお子さんの学費払ってこられたのですか? 大学は年100~200万かかりますよ。 … 私は自営(実家絡み)でちょっとした副業があるのですが、こちらも収入は不安定。なので塾代位安定して、とバイト数ヶ月前からしています。
息子は来年から大学「の予定」です。一応少し蓄えはありますから、計算的には何とかなるかと。。不測の事態には対応出来ないギリって感じです。
夫は日本語はほとんどできません。会話は英語ですが「お前」ってのは「you」ですが声の強さや言い方で、「お前」って感じだったので、そう書きました。
日本国籍はなかなか取れるものではありません。婚姻では国籍は変えられません。夫は配偶者としてのビザからの永住権で滞在しています。
以前は英語の講師をしていました。
夫はイギリス人です。息子はほぼバイリンガルです。
息子は「もう帰ってくれて良い」と言ってます。

  • << 28 国籍は簡単にはとれないんですね。 帰ってくれていい、もすごいですね。子どもにも嫌がられている。 講師をしていたときから嫌だったのですか? 働かないから嫌になってしまった? イギリス人なら英語の講師としての需要はありますよね。コロナなどもあり疲れてしまったのかな? 主さんは、自分で稼げるし、別れたいんですね。

No.25 21/12/09 11:37
国際結婚さん0 ( 50代 ♀ )

>> 19 補助うけてますよね? 高校。 受けてます。都立なので。

No.26 21/12/09 11:38
国際結婚さん0 ( 50代 ♀ )

>> 20 役所の無料弁護士相談だけでもしてみてはいかがですか? 予約制ですから、2回足運ばないといけないけど、専門家の意見を聞く事で、自分の心が少し… はい。ずっと行く時間がなかったのですが、今重い腰が上がり調整しています。まずは専門家の話を聞く事から。

No.27 21/12/09 11:46
国際結婚さん0 ( 50代 ♀ )

>> 21 まあ旦那の思考はお子ちゃまなんだろうね。妻や家族を背負ってる意識が無いというか。 家族の事考えもせず自分の感情優先で仕事辞めるとか家庭… そうですね。何事にも子供なんだなぁといつも感じます。責任感もないし、父親として威張るけど役目は果たしてないですね。
なるほど。夫婦間調整調停。ありがとうございます。

No.29 21/12/09 17:00
国際結婚さん0 ( 50代 ♀ )

>> 28 そうです。日本国籍は難しいし、結婚したからと言って国籍変えたい人は少ないですね。
息子も何もしないで口ばかりの父親に呆れているのでしょう。
んー講師を辞めた後、友達の紹介で働いていた所で大分「仕事が嫌」になった様ですが、まあ前から辞めて来てしまう前科はありましたから。
そうですね。需要はあるはずですが、なかなか良い返事がもらえないのは、本人が問題なのでしょう。。
自分で稼がなければ、は、結婚した時からありましたが、ここまで息子にお金がかかっていなかったので、今回こそバイトもって事になりました。
離婚すると経済的に困る事はあまりないかと。。なので離れた方が精神的に楽に違いないと言った所です。。

  • << 30 需要はあるけれど、日本語が話せる人のほうが需要あるかもしれないですね。 かなり英語の話せる人に教えるの ならよいけれど。 主さんと暖なさんとでペアで教室とかしたら需要がありそう。 不仲でケンカしていたらダメだけど
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧