注目の話題
子育ては老後のための投資
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
駅でおかしな人に遭遇

知らないうちに寝室に入られてたら…

レス8 HIT数 657 あ+ あ-

聞いてほしいさん( 30代 ♀ )
21/11/17 14:47(更新日時)

知らない間に姪っ子(旦那の弟の娘 中1)が
私達の寝室に入っていたのがわかった時
皆さんならどう思いますか?

先日、帰宅して寝室のドアを開けたら電気が
ついたままでした。
あれ?と思い、お義父さん達に聞いたところ
◯◯(姪っ子)が来てあちこち行ってたわ!と
言われました。
その時正直、寝室に入るってどうなの!?と
私は思いました。
寝室って他の人にあんまり入って欲しくない
空間だと私は思っていて、絶対入ってはダメ!
と言う訳ではありませんが、一言言ってくれたら
…。と思います。
姪っ子ちゃんが何しに寝室に入ったのかは
わかりませんが、私は心が狭いのでしょうか…(泣)
また私がいない間に入られたら…と思うと
モヤモヤしてしまいます。

No.3416281 21/11/16 22:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/11/16 23:55
匿名さん1 

親しき仲にも礼儀ありと言う様に私も
スレ主さん同様、例え親でも夫婦の寝室に無断で入って欲しくありません。
別に見られて困るとか嫌なものがある訳ではないけれど、なんと言うか。。
自分の留守中に寝室に入られるって自分
曰く、自分で気付かないうちにトイレやお風呂を覗き見されていた、なんて感覚と似ていると言うか。
家族と同居の場合は、外部から来た人(例え身内でも)寝室には妄りに入らない様にと、在宅中の家族に言っておいた方が良いかもですね。

  • << 3 ありがとうございます! わかります! 見られて困る様な物も無いけど…でもさぁ! そこはさぁ!って感じです。 中1だったら自分の部屋に入って欲しくない 気持ちあるんじゃないのかな…と思うのですが…。 お義父さんに聞いた後、お義母さんに許してやってくれ。と言われました… 嫁より可愛い孫なんでしょうね…

No.2 21/11/17 00:00
匿名さん2 

何か探って盗む気だったのでは?
貴金属、ネックレスや指輪は全部ありますか?

  • << 4 何かを盗むって子では無いと思うのですが……。 私自身そんなに高い物も無いので。 ネックレスは安いのも含め何個かあるので 一応確認はしてみます! ありがとうございます!

No.3 21/11/17 00:12
聞いてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 親しき仲にも礼儀ありと言う様に私も スレ主さん同様、例え親でも夫婦の寝室に無断で入って欲しくありません。 別に見られて困るとか嫌なものが… ありがとうございます!
わかります!
見られて困る様な物も無いけど…でもさぁ!
そこはさぁ!って感じです。
中1だったら自分の部屋に入って欲しくない
気持ちあるんじゃないのかな…と思うのですが…。

お義父さんに聞いた後、お義母さんに許してやってくれ。と言われました…
嫁より可愛い孫なんでしょうね…

  • << 5 お孫さんに甘いのはどこの祖父母も同じですね💦 かと言って余りキツイ言い方も後々角がたちそうですし、家は主人の実家で義母と同居していた際にやはり留守中に寝室に入ってしまうので、かなり頭を悩ませました。 義母からしたら 「自分の家なのに入っちゃダメな部屋があるのはおかしい」と言う考えなので、せめて私ら夫婦が留守中の間だけは入らないで欲しいと言い含めた上で、ホームセンターでプレート(?)を買ってきて外出する際にはドアの外側に 「留守中です。入らないでね🥰」と書いたプレートをぶら下げておきました。 それを見て「あ、今居ないんだな」と目の悪い義母にも直ぐに解る様に、大きめのプレートに大きめの文字を張り付けました。 まあ私らは居ないので、本当に入ってなかったのか確認しようがありませんが、あのプレートを見て入るなら相当の神経だなと思いますし💦 後は相手のモラルを信じるしかないのが正直なところです💦

No.4 21/11/17 00:16
聞いてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 何か探って盗む気だったのでは? 貴金属、ネックレスや指輪は全部ありますか? 何かを盗むって子では無いと思うのですが……。
私自身そんなに高い物も無いので。
ネックレスは安いのも含め何個かあるので
一応確認はしてみます!
ありがとうございます!

No.5 21/11/17 01:05
匿名さん1 

>> 3 ありがとうございます! わかります! 見られて困る様な物も無いけど…でもさぁ! そこはさぁ!って感じです。 中1だったら自分の部屋に… お孫さんに甘いのはどこの祖父母も同じですね💦
かと言って余りキツイ言い方も後々角がたちそうですし、家は主人の実家で義母と同居していた際にやはり留守中に寝室に入ってしまうので、かなり頭を悩ませました。
義母からしたら
「自分の家なのに入っちゃダメな部屋があるのはおかしい」と言う考えなので、せめて私ら夫婦が留守中の間だけは入らないで欲しいと言い含めた上で、ホームセンターでプレート(?)を買ってきて外出する際にはドアの外側に
「留守中です。入らないでね🥰」と書いたプレートをぶら下げておきました。
それを見て「あ、今居ないんだな」と目の悪い義母にも直ぐに解る様に、大きめのプレートに大きめの文字を張り付けました。
まあ私らは居ないので、本当に入ってなかったのか確認しようがありませんが、あのプレートを見て入るなら相当の神経だなと思いますし💦
後は相手のモラルを信じるしかないのが正直なところです💦

  • << 8 お義母さんには(寝室に)お金がある訳じゃないんだし、入ってもいいでしょ?と言われました。 別に私は何か盗んだんじゃないかを疑っているのではなく、プライベートな場所に留守中に勝手に入られた事が嫌だった訳で…。 そう思うと、お義母さんも留守中に勝手に入ったりするんじゃないかと、そっちの方が疑ってしまいます。

No.6 21/11/17 07:38
匿名さん6 

姪っ子さんとどの程度の関係性を築いてるかにもよると思います。
私は全く気になりません。
乳児の頃からよく関わっていたし。私が結婚して家を出るまでは、姉夫婦が共働きだったので常に姪っ子は実家にいて年の離れた妹と言っても差し支えない程度の関係だったので。
そもそも姉も私もお互いの部屋を自由に行き来するタイプなのもあると思いますが。

No.7 21/11/17 14:41
聞いてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 結婚したのが約1年半前なので、結婚した年のお盆と正月に皆で集まった位です。
今年のお盆はお義父さん達と弟さん家族で先にお墓参り行ったので、姪っ子ちゃんに会っていません。
なので、正直言えば仲良くはないですしマスクを
していたら街中で会ってもわからないんじゃないかと
思う位です。

No.8 21/11/17 14:47
聞いてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 お孫さんに甘いのはどこの祖父母も同じですね💦 かと言って余りキツイ言い方も後々角がたちそうですし、家は主人の実家で義母と同居していた際にや… お義母さんには(寝室に)お金がある訳じゃないんだし、入ってもいいでしょ?と言われました。
別に私は何か盗んだんじゃないかを疑っているのではなく、プライベートな場所に留守中に勝手に入られた事が嫌だった訳で…。
そう思うと、お義母さんも留守中に勝手に入ったりするんじゃないかと、そっちの方が疑ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧