パニック障害に似た症状

レス3 HIT数 364 あ+ あ-


2021/11/11 17:24(更新日時)

【突然理由もなく、動悸やめまい、発汗、窒息感、吐き気、手足の震えといった発作(パニック発作)を起こし、そのために生活に支障が出ている状態をパニック障害といいます。
このパニック発作は、死んでしまうのではないかと思うほど強くて、自分ではコントロールできないと感じます】

では理由があり、このような症状が出る場合はなんと呼ぶのでしょうか。
わかる方はいらっしゃいますか?

好きな人から約束をドタキャンされたり、連絡のすれ違いで今日会うの無しなと言われた時です。

その場に倒れこみ上の様な状態になります。


No.3412754 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

時間が解決します。

No.2

突然理由もなく…とは〝身体に病的要因が無いのに〟という意味なんじゃないのですか?

>好きな人から約束をドタキャンされたり、連絡のすれ違いで今日会うの無しなと言われた時です。



これは主さんにとっては不調をきたす要因となりうるのでしょう。
ただこんな事でパニックになるようでは生活に支障もあるし何より相手が困るので心療内科に行った方がいいです。

No.3

その彼限定ならかんしゃくを起こしているだけです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧