注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる
社会人の皆さんへ

塾辞めようか迷ってる。塾なしで不登校高校受験出来るのか

レス2 HIT数 412 あ+ あ-

学生さん( 10代 )
21/10/29 08:01(更新日時)

中1不登校です。
タイトルの通り2つ迷ってることがあります。
塾を辞めるかなんですが、塾今のところ数学だけやってるのですが、先生は良い方で私としては辞めたくはないんです。
でも楽しいかと言われれば友達と遊ぶ方が楽しいし、辞めようか考えてました。
その時親からお金が無くて塾代払いたくないから辞めて欲しいと言われました。
辞めてもいいとは思ったんですが、辞めたらやっぱり分からないところが聞けないし、勉強が難しくなると思うんです。
でも友達にもお金払ってまで勉強するなんておかしくない?と言われました。
なので辞めてもいいかなとも思い始めたんですが、塾の人に止められると思うし、勉強不安です。
どうするべきだと思いますか?

2つ目が、塾をやめた場合の高校受験についてです。
親に行って欲しい高校があると言われ、音楽系の高校なんですが、偏差値が55~65くらい必要なんです。
前に全国テストみたいなのをやり、不登校じゃない頃ので1度だけ偏差値70を取ったことがあります。塾に通ってた時です。
なので死ぬ気で勉強すれば塾に行かなくても行けるかもとは思ってるのですが、甘く見すぎな気がします。
今はもう数学以外は塾でやってないので、絶望的です。
塾行ってないのに不登校が偏差値60位を目指すのは無理でしょうか?
勉強アプリみたいなので、不登校じゃないんですけど、塾なしで絶対志望校受かってやる!という人がいて、カッコイイなと思いました。
なので勉強する気はあるのですが、内容が分からないんです。
教科書見ても疑問が出てきたり完全に理解出来なかったりで半分くらいしか分かりません。
何年も不登校なので、前の教科書から見ていかないと何も分からない教科もあります。

塾辞めるべきか辞めないべきかどっちが良いと思いますか?
塾行かなくても今から勉強頑張れば高校受験受かりますかね?

No.3404563 21/10/29 01:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/10/29 06:34
通りすがりさん1 

余程の難関校を目指すのでなければ、無料の学習アプリが有るから、それらを使えば?
小学校一年生からの義務教育の教科書全出版社に対応し、それに基づいて動画配信するアプリも有る訳で…
不登校の子供達こそに使って欲しくて、それらにも対応してる訳でしょうし…

学習塾は絶対でも無ければ、学びの手段の1つでしか無いですよ。

No.2 21/10/29 08:01
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ eKs9Sb )

可能性はゼロじゃないと思います。
世の中にはたくさんの勉強手段がありますから、
うまくいけば十分ご自身の学力を高められると思います。

それでも、答えだけを言うなら
無理だと思いますよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧