注目の話題
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?
【弁当日】やる気と睡眠時間、どちらを優先する?
家の鍵をかけない人いますか?

ETCで質問

レス10 HIT数 341 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 30代 ♀ )
21/10/30 22:43(更新日時)

旦那がブラックリストになりETCのカード更新できないので 作ってくれと言われ

作りました。 ただ旦那の苗字では作れず クレジット会社に 前の苗字でお作りできますと言われて前の苗字でETCを作り 旦那に渡した所 苗字が違うから使ったら職質されたら終わる 常識だろ!本当にウザイ 1回死ねなど 言われました。 クレジット会社には旦那さんが使っても大丈夫と言われたのですが…

No.3404522 21/10/29 00:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/10/29 00:16
匿名さん1 

デビットカードなら多分ブラックリストでも使えますよ。

No.2 21/10/29 00:19
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます(><)そうなんですが 旦那はもう お前が作れしか言わず
ブラックになったとは私のせいではないのですが 旦那からしたら私のせいだ!となっていまして 本人はもうカードを作る気がありません

No.3 21/10/29 00:26
匿名さん1 

>> 2 デビットは、楽天とかのネット銀行が審査ゆるいです。まぁ事情はわかりませんが籍を抜いたほうが今後貴女には安全ですよ。

No.4 21/10/29 00:36
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 コメント本当にありがとうございます(´;ω;`) クレジットカードがブラックになった理由は 旦那が一人暮らししてた場所から住所変更してなく 転送届だけだしてまして 紙が来なかったのと
いつも旦那の口座には60万はいれてます
ローンでなにか買ったみたいで「それを知らなかった」引き落としが遅れ 私は癌治療の為入院してました。 使えなくなった日に旦那が電話しろと言い 電話して滞納を払いました。 でも遅延したからブラックリストに入って更新できないみたいです。 離婚したいですが 怖くて怖くて
本当に旦那が怖いです

No.5 21/10/29 01:34
おしゃべり好きさん5 

えっ!?
職質されたらETCカード見られるなんて初めて知りました。よくある話なのかな。
家族のカードだったら終わり?って何が終わるのか…初めて聞きました。
見つかったら困ることをしてる人の発言みたい。

引き落としが遅れてブラックになるほど放置して確認してないって、かなり変ですね。
使ってたら口座からお金消えるのは当たり前なのに、放ったらかしっておかしくないですか?
滞納通知が来なきゃ支払えていない事に気付かないって危険ですね。
ETCカードが問題じゃないと思います。
作ったカードなんて解約して、放置して逃げていい…

No.6 21/10/29 01:39
匿名さん6 

ETCカードだけほしいならNEXCO(日本道路株式会社)が発行してるETCパーソナルカードにしたらいいんじゃないの?
パーソナルカードならブラックとか関係ないし
ちなみに俺もパーソナルカードだよ
先に5万か8万か10万だったかな?
預けておいてその8割まで使える
支払いは毎月口座から引き落とし

No.7 21/10/29 01:47
通りすがりさん7 

>苗字が違うから使ったら職質されたら終わる常識だろ!本当にウザイ1回死ねなど言われました。
「職質されんし、終わらんし、常識でもねーわ。カードは全く問題無い。カード更新できないお前が一番ウザい、5回くらい死ね」

私ならそう言ってカード折り曲げて投げつけますね。

No.8 21/10/29 11:18
通りすがりさん8 ( ♂ )

どうにも解せないのですが…
ローンの引き落としが滞納になったことで、ブラックリストに載ってカードが作れなくなるなんてありえないでしょう。
クレジットカードでの引き落としだったとしても、前住所からの転送届けを出してあれば通知のハガキは届きます。
毎月60万口座に入れてたのに、引き落としが出来なかったってのも変です。
どんだけ高額なローンなんでしょうね。
主さんは旦那さんのお金の出入りを把握してますか?
それと、カード会社が旧姓でカードを作れなどと指示しますかねぇ?

その変は置いといたとして。
一刻も早く別れた方がいいですよ。
怖いなら、シェルターに避難しましょう。
役所に相談すれば、すぐに手配してくれますから。

No.9 21/10/29 12:29
おしゃべり好きさん5 

ん?
そもそもブラックリスト入りしたら、苗字が変わってもブラックのままでは?

No.10 21/10/30 22:43
匿名さん10 

>旦那の苗字では作れず クレジット会社に 前の苗字でお作りできますと言われて前の苗字でETCを作り

そんなことはできません。
クレジット会社に出す身分証明書はどうしたの?

主さんが離婚して旧姓に戻ってない限り、そんな人物はどこにも存在しないでしょ?

架空の人物がカード作れる?

クレジット会社がそんなことを言ってくるなんて100%あり得ません。

そんなことができるなら、旧姓の名前のカードを皆作れてしまうことになるよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧