初めて婚活パーティーに行く!アドバイスが欲しい

レス27 HIT数 1149 あ+ あ-


2021/11/26 20:17(更新日時)

初めて婚活パーティーに参加します。
婚活パーティー経験者の方、ぜひアドバイスや攻略?のコツなどぜひ教えていただきたいです。

参加するイベントは10人前後相手がいて
個室で一人数分お話しし→マッチング?する様な形です。
 
・服装は、女子アナのような
スカート、ブラウス、シンプルなアクセサリー、ナチュラルメイクで行こうとしてますが正解ですか?
・女性、31歳、正社員、共働き希望

No.3399412 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

女は愛嬌
男は度胸

  • << 4 ありがとうございます、確かに愛嬌が最強ですね!

No.2

服装は清楚な感じでOKだと思います。
笑顔で挨拶しましょう。
多分短い時間でプロフィールを書くと思いますから、自分の性格、相手に望むものなどあらかじめ考えておきましょう。
後、お会いしたらメモをとる時間があると思いますから、特徴や年収など、大事な部分書き漏れの無い様に。
頑張ってください。

  • << 5 ありがとうございます、 メモを取る時間があるのですね、、! プロフ事前に用意しておくのは知りませんでした! メモを取るのは相手がいる前で書くのでしょうか、一人の時に書きますか??

No.3

服装は問題ないと思います。

2さんがおっしゃるように、男性と話したらメモを取りましょう。
複数の人と話すうちに誰が何を言っていたか分からなくなりますから。

婚活パーティーは出会いの場ですから、誰か一人に絞る必要はありません。
ちょっとでもいいなと思う相手は候補から外してはいけません。
その方が後のやり取りにも繋がったりします。

  • << 6 たしかに、最初に話した情報を忘れそうですね!筆記用具はあちらにあるのでしょうか?メモもこちらでノートを準備するのでしょうか? ありがとうございます、パーティー後のことも考慮して候補を考えるのですね! 逆に候補が一人もいない場合は、、どうしたら良いでしょうか?? そう言った口コミを目にするので、、

No.4

>> 1 女は愛嬌 男は度胸 ありがとうございます、確かに愛嬌が最強ですね!

No.5

>> 2 服装は清楚な感じでOKだと思います。 笑顔で挨拶しましょう。 多分短い時間でプロフィールを書くと思いますから、自分の性格、相手に望むもの… ありがとうございます、

メモを取る時間があるのですね、、!
プロフ事前に用意しておくのは知りませんでした!
メモを取るのは相手がいる前で書くのでしょうか、一人の時に書きますか??

  • << 7 2です。 お相手が前、又は横にいました。 私が出たパーティーはお相手の番号のメモがバインダーに挟んであって、不要なパンフレットがあったので、それを上に置いて隠して書いてましたよ。

No.6

>> 3 服装は問題ないと思います。 2さんがおっしゃるように、男性と話したらメモを取りましょう。 複数の人と話すうちに誰が何を言っていたか分… たしかに、最初に話した情報を忘れそうですね!筆記用具はあちらにあるのでしょうか?メモもこちらでノートを準備するのでしょうか?

ありがとうございます、パーティー後のことも考慮して候補を考えるのですね!
逆に候補が一人もいない場合は、、どうしたら良いでしょうか??
そう言った口コミを目にするので、、

  • << 8 プロフィールカードを交換してお相手とお話しすることになると思います。 当日会場でプロフを書く場合は、筆記具が用意されていると思います。 私が参加したイベントでは気に入った相手の番号にチェックできる用紙が事前に配られましたが、不安ならペン一本と薄いメモ帳を用意しておいた方が無難かもしれませんね。その程度なら荷物になりませんし。 イベントによっては、気に入った相手がいたらその場で連絡先を渡せることもあります。 最終的に誰ともマッチングしなくても、頂いた連絡先から誰かとやり取りできることもあります。 数分間お話ししただけではお互いいいところは分からないと思うので、絶対無し!という人以外はとりあえずアリだと思って進めた方が可能性は広がります。 その後のやり取りで合わないと思えば、さよならして大丈夫ですから。 どうしても候補がいない場合は、今回は初回なので練習だと気持ちを切り替えてください。 主催者によってイベントの良し悪しも変わるので、信頼できる主催か見極める経験にするとメリットになりますよ。

No.7

>> 5 ありがとうございます、 メモを取る時間があるのですね、、! プロフ事前に用意しておくのは知りませんでした! メモを取るのは相手がい… 2です。
お相手が前、又は横にいました。
私が出たパーティーはお相手の番号のメモがバインダーに挟んであって、不要なパンフレットがあったので、それを上に置いて隠して書いてましたよ。

  • << 9 お相手がいる前でメモを取るのはなんだか悪いので2さんのように隠してやろうと思います^^; みなさん、割とガツガツしてるのでしょうか??気合入れて行かないほうがいいでしょうか、、?

No.8

>> 6 たしかに、最初に話した情報を忘れそうですね!筆記用具はあちらにあるのでしょうか?メモもこちらでノートを準備するのでしょうか? ありがと… プロフィールカードを交換してお相手とお話しすることになると思います。
当日会場でプロフを書く場合は、筆記具が用意されていると思います。
私が参加したイベントでは気に入った相手の番号にチェックできる用紙が事前に配られましたが、不安ならペン一本と薄いメモ帳を用意しておいた方が無難かもしれませんね。その程度なら荷物になりませんし。

イベントによっては、気に入った相手がいたらその場で連絡先を渡せることもあります。
最終的に誰ともマッチングしなくても、頂いた連絡先から誰かとやり取りできることもあります。

数分間お話ししただけではお互いいいところは分からないと思うので、絶対無し!という人以外はとりあえずアリだと思って進めた方が可能性は広がります。
その後のやり取りで合わないと思えば、さよならして大丈夫ですから。

どうしても候補がいない場合は、今回は初回なので練習だと気持ちを切り替えてください。
主催者によってイベントの良し悪しも変わるので、信頼できる主催か見極める経験にするとメリットになりますよ。

  • << 10 詳しく書いていただきありがとうございます! 念のため筆記用具を持っていく様にします。 参加するイベントでは6分程度お話しできるようです、、とても短いのである程度テンプレ質問を準備しておいたほうが無難でしょうか、、? 3さんは、いつも質問する鉄板トークはありますか? 差し支えなければ教えていただきたいです! イベント後マッチングした方などとお茶に行くなどの可能性はありますか??そこまでは行きなり発展難しいでしょうか。。 参加する主催は、一番有名なところにしましたが参加するまでは分からないですよね。

No.9

>> 7 2です。 お相手が前、又は横にいました。 私が出たパーティーはお相手の番号のメモがバインダーに挟んであって、不要なパンフレットがあったの… お相手がいる前でメモを取るのはなんだか悪いので2さんのように隠してやろうと思います^^;

みなさん、割とガツガツしてるのでしょうか??気合入れて行かないほうがいいでしょうか、、?

No.10

>> 8 プロフィールカードを交換してお相手とお話しすることになると思います。 当日会場でプロフを書く場合は、筆記具が用意されていると思います。 … 詳しく書いていただきありがとうございます!

念のため筆記用具を持っていく様にします。
参加するイベントでは6分程度お話しできるようです、、とても短いのである程度テンプレ質問を準備しておいたほうが無難でしょうか、、?
3さんは、いつも質問する鉄板トークはありますか?
差し支えなければ教えていただきたいです!

イベント後マッチングした方などとお茶に行くなどの可能性はありますか??そこまでは行きなり発展難しいでしょうか。。

参加する主催は、一番有名なところにしましたが参加するまでは分からないですよね。

No.11

>> 10 私はプロフカードを見て、「好きな食べ物」や「趣味」を具体的に質問しています。
好きな食べ物が一致するとその話で盛り上がって、今度食べに行きましょうと誘ったり、誘われたりすることもありますよ。
あとは、職業について質問することもあります。
質問はしなくても、男性の年収を確認している女性は多いみたいですね。

イベント後にお茶している人もいますね。
私が参加したイベントでは、マッチングしなかった人たちがイベント後、会場の外で連絡先を交換していました。
そのままお茶に行った人もいたようです。
会場の外で待ち伏せていたら怖いとか、他の人の迷惑になることもありますから、その時の様子を見て判断するのがいいと思います。

主催が有名なら特に問題はないと思います。
主さんの性格や考え方がイベントに合うか合わないか、相性の問題になると思います。

No.12

>> 11 ありがとうございます!趣味のお話大切ですね!参考にさせていただきます。
年収は、職業や役職者なら大体の想像はつきますね。そちらもそれとなく確認したいと思います。

パーティー後はイベントやその場の雰囲気を確認してから考えます。
男性に待ち伏せされていたという口コミもあったので気をつけます。

No.13

それとですね…
色々アドバイスで笑顔だ、にこやかだ、清楚な服装だ…とありますけど

普段から清楚な人は清楚な服装似合うし
例えば普段から
マシで?!キモ!そうじゃね⤴
などと言葉遣いして煙草吸いまくり男のような振る舞いでいれば

その日だけ清楚な服装しても似合わないのですよ

結局気張って無理して自分を良く見せようと思っても、痛々しいのが伝わるのですよ。

普段からの素の自分らしさで勝負して駄目なら諦める
それが一番虚しくならないと思います。

無理するとろくなことないですからね。

No.14

>> 13 ありがとうごさいます、女優でもないから
確かにぶりっ子しても後々ボロが出ますよね、、
見た目は普段からフェミニンなのですが、性格というか内面が友人から「オジサン」と言われます。

13さんのアドバイスを読んで
普段の素であまり上手く行かなかったので気張らずに、でもちょっと女性らしくして行こうかなと思いました。。無理しない程度に、、

婚活パーティーは、容姿と年齢(若さ)→会話した雰囲気 でやはり決まるのでしょうか?
男女も好印象になるには「ちょっと美人でちょうどいい親しみやすさ」みたいなものってありますよね。

No.15

>> 14 それも意識しないほうが良いと思います。
恐らく緊張して普通にしようとしても気張ってしまうと思います。

清潔感と気張らない気取らない自分らしさで勝負すればどんな形になっても悔いは残らず次に繋がると思います。

No.16

>> 15 ありがとうございます!緊張しいなので助かりました!

No.17

10年以上前に、週一以上で参加してた亡者です。

最初は凄い緊張して、期待して参加しました。
でも…期待外れでした。
初めてだったので、期待値が高くなりすぎてしまったのかもしれません。

最初は「練習」ぐらいの気持ちで参加するのがおすすめです。
女性は参加費も安く、年収などの縛りも少ないので参加しやすいです。
何回も参加する位がちょうどいいと思います。

No.18

>> 17 ありがとうございます、先輩からのレス嬉しいです!

参加する主催の他のパーティーでは男性年収○以上!身長170以上!30代限定のくくりに参加したのに、170センチ以下、40代の方もいたという口コミも見ました。。。
「募集要項とは違う人がいる、、せっかくお金払ったのに、、」と言う風になりそうでそこは若干不安要素ではあります、、

私自身も他人に文句を言えるプロフィールでは無いので、期待せず気晴らしにお茶しに行こう、いい人がいたらラッキーくらいに思う様にします、、期待しない様に、、

17さんは婚活を経てご結婚なされましたか?差し支えなければお伺いしたいです。

  • << 24 募集要項と違う方がいるのも、あるあるですね(笑) 私は婚活パーティーで知り合った方の友達と結婚しました。 友達と二人で参加→相手も二人で参加→その日は四人で飲み→後日4対4の合コンをする→その合コンで夫となる人と知り合う ここに至るまで何回参加したか覚えてないぐらい参加してました。 趣味“婚活パーティー”みたいな状態でした。 私は女性ばかりの職場だったので、年頃の男性と話をするだけで楽しかったので、楽しんで参加するのが一番だと思います(*´∀`)♪

No.19

好みじゃない人にロックオンされても、悪いなと思わずに、他の人と話してみたいのでと断ってもいいです。
私は1人の人にロックオンされて、全然他の人と話せませんでした。
時間とお金がもったない!

  • << 21 モテてしまうのも困るパターンもあるのですね!!そこは自分の感性に従おうと思います! 好みじゃない人っていうのは、容姿だったり、、話が面白く無かった、、とかですか?

No.20

わたしは初めて行った婚活パーティーでカップリングした方とゴールインしましたよ。かれこれ11年ちょっと前の話です。
その時すごーくモテたので調子に乗って、何回かパーティーに行ってカップリングした人とデートしたり遊んだりして、結局最初の人を選びました笑
モテを取るか、素の自分を好きになってもらうか迷うところだけど、わたしは条件重視で男性を選びたかったのもあり、男を釣る必要があったのでモテ一択でいきました。男の人はニット好きですよ、露出はしなくて手首足首見えてて身体のラインが程よく出るニットが一番です。あとコロコロ笑う子も人気があると思います。小芝風花さんとか、めちゃ高感度高いと思うので研究していかれると良いですよ。

  • << 22 素敵なエピソードありがとうございます! ニット可愛いですよね、私も好きです。 今の時期はブラウスじゃなくても薄手ニットもありですね。 関節、、出していこうと思います笑

No.21

>> 19 好みじゃない人にロックオンされても、悪いなと思わずに、他の人と話してみたいのでと断ってもいいです。 私は1人の人にロックオンされて、全然他… モテてしまうのも困るパターンもあるのですね!!そこは自分の感性に従おうと思います!

好みじゃない人っていうのは、容姿だったり、、話が面白く無かった、、とかですか?

No.22

>> 20 わたしは初めて行った婚活パーティーでカップリングした方とゴールインしましたよ。かれこれ11年ちょっと前の話です。 その時すごーくモテたので… 素敵なエピソードありがとうございます!
ニット可愛いですよね、私も好きです。
今の時期はブラウスじゃなくても薄手ニットもありですね。

関節、、出していこうと思います笑

No.23

時間前に到着して男女両方の見切りをつけておくこと
意中の相手を見つけたり、ライバルを出し抜けるか下調べをする
多少会話できればなお良し

必ず兄弟の有無や職業の詳細を聞いておくこと
兄弟の有無は一人息子、娘問題に悩まされなくて済む
職業から検索をかければ年収が大体分かる

当たり障りの無い会話になったときはどちらか興味が無い証拠であること

皆さんに付け足すとこんなところですかね

  • << 25 ありがとうございます。 当たり障りのない会話になるのが地獄ですね、、、 長男問題ありますから必ず確認します! 23さんのアドバイスで、私がイメージしていたよりシビアでもっと頑張らなければと意識が上がりました。

No.24

>> 18 ありがとうございます、先輩からのレス嬉しいです! 参加する主催の他のパーティーでは男性年収○以上!身長170以上!30代限定のくくりに… 募集要項と違う方がいるのも、あるあるですね(笑)

私は婚活パーティーで知り合った方の友達と結婚しました。
友達と二人で参加→相手も二人で参加→その日は四人で飲み→後日4対4の合コンをする→その合コンで夫となる人と知り合う

ここに至るまで何回参加したか覚えてないぐらい参加してました。
趣味“婚活パーティー”みたいな状態でした。
私は女性ばかりの職場だったので、年頃の男性と話をするだけで楽しかったので、楽しんで参加するのが一番だと思います(*´∀`)♪

  • << 26 友達ですか!!出会いは本当にどこに転がってるかわかりませんね笑 合コンいいですね! 努力、タイミング、、、!!ありがとうございます。一人初参加で不安でしたが 色々知ることができ、、安心できました。

No.25

>> 23 時間前に到着して男女両方の見切りをつけておくこと 意中の相手を見つけたり、ライバルを出し抜けるか下調べをする 多少会話できればなお良し … ありがとうございます。
当たり障りのない会話になるのが地獄ですね、、、
長男問題ありますから必ず確認します!

23さんのアドバイスで、私がイメージしていたよりシビアでもっと頑張らなければと意識が上がりました。

No.26

>> 24 募集要項と違う方がいるのも、あるあるですね(笑) 私は婚活パーティーで知り合った方の友達と結婚しました。 友達と二人で参加→相手も二… 友達ですか!!出会いは本当にどこに転がってるかわかりませんね笑
合コンいいですね!

努力、タイミング、、、!!ありがとうございます。一人初参加で不安でしたが
色々知ることができ、、安心できました。

No.27

もう行きましたか?
結果報告お待ちしてます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧