注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
社会人の皆さんへ

高校出てないことにしたい

レス9 HIT数 377 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/10/20 03:52(更新日時)

高校時代にいじめられて苦しんだ末、自殺で死にかけました。
ひどい思いをした学校で、途中で転学しました。
結果高卒にはなったのですが…、
今度大学入試をしそうなのですが、これからの人生であの酷いトラウマの高校をいつまでも引きずりたくありません。
いじめのせいなのに自分の不出来のせいで転学したみたいに思われるのも嫌です。
しかももう関係なくなりたいのにいつまでも「どこ高出身?」って聞かれて思い出すのも嫌だし、当時の学校でのことを根掘り葉掘り聞かれたくもありません。
「高校は行ってない」って答えたいです。
なので、高卒資格を使わずに、高卒認定試験でかなり遠くの大学に行こうと思うのですが、そういうことってよくないことだと思いますか?
高校出てないのに出てることにしたら悪いとおもうけど、出てるのを出てないことにするのはそんなに悪いですか?

No.3395769 21/10/15 16:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/10/15 16:30
匿名さん1 

大学になると、全国から人が集まるから。
出身の地域は聞かれても、高校名はほとんど聞かれないし、答えられても(余程の有名校じゃない限り)知らない。
なので、あんま心配しなくても大丈夫かと。

なお、公の場で学歴を偽るのは、学歴詐称に当たります。卒業していないのに卒業した場合はもちろん、卒業したけどしていない事にするのも同罪です。
少し前に、高卒者向けの公務員試験を大卒者が受けていたことが発覚して、懲戒処分になった例があります。(大学を卒業したことを隠して受験・勤務していた。)
友人同士では、どう偽ろうと(自己責任の範囲で)自由ですが、公の場では正直にしましょう。

No.2 21/10/15 16:51
おしゃべり好きさん0 

>> 1 その公の場である学校・教育委員会側がいじめを隠蔽したり、いろいろ事実に反することをして不正をしていたので、
「じゃあ自分も正直に生きなくていいんじゃないか」
と感じたのですが、やっぱりあんまりよくないんですね。

No.3 21/10/15 16:52
通りすがりさん3 ( ♀ )

高校名なんて 高校名出したら一発でわかるくらいの有名人でもなければ誰からも聞かれないよ

No.4 21/10/15 17:00
匿名さん4 

高卒資格が無いと大学進学できないのでは?
違ってたらすみません。

No.5 21/10/15 17:14
おしゃべり好きさん0 

>> 4 高卒認定試験を受けたら大学受験できます。

No.6 21/10/15 17:19
匿名さん6 ( 20代 )

気にしなくていいと思いますよ。
その高校出身者か、よほどの有名人が卒業した場所でないとわからない場合が多いです。

誰かから「どこの高校出身なのか」と聞かれたら「高校は行ってないんだ」とでも言えばいいと思うが、そう言うこともあまりないでしょうね。

No.7 21/10/15 17:51
匿名さん7 

無いことにするのも学歴詐称になる。
大卒になれば、高校は聞かれなくなる。

No.8 21/10/15 20:09
相談したいさん8 

学歴じゃなくて、社会でどう振る舞うかだよ

恥じることなんて何にもない

No.9 21/10/20 03:52
誠 ( 50代 ♂ rjMURb )

私も暗黒極まりない高校生活だったので、行っていた高校の名前は誰にも言ってませんし、高校生活の思い出としては、化け物との格闘と自殺計画だけしか思い浮かばないから、考えたくありませんね。

主さん、信じる方法を積極的に実行することです。

ウソはつかないことは大事ですが、ウソをついても大丈夫なことはいっぱいありますよ。

私は基本的に、中卒とだけ公言するようにしています。
高校を卒業してないから中卒なのです。
しかし、勉強は大好きで、今でも2流大学までの入学試験なら準備なしで受けても受かる自信があるぐらい英語も数学も国語も得意です。

とにかく、主さん頑張ってください!!
応援してます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧