注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
父の日のプレゼントまだ決まってない…

保育園の待機児童👶

レス7 HIT数 2362 あ+ あ-

♀ママ
09/06/18 09:21(更新日時)

保育園がいっぱいで待機された方、教えて下さい‼

待機何人目で、どの位待って入園出来ましたか?

地域の違いもあると思いますが、参考までに教えて下さい🙇

ちなみに、今朝電話確認をした所3人待ちでした。
8・9月からの入園希望なので、少し焦ってきました😠
田舎なのでのんびりし過ぎた事に反省です…😿

No.338750 09/05/28 11:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/05/28 12:47
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

うちは約50人待ちで(主さんとは比にならないですが)年度末まで待っても入れませんでしたよ。

役所の話では、待機児童は誰かが辞めない限り入所枠が開かないので、なかなか難しいそうです。

ちなみにうちはその後、年度変わりの4月から入所できました。
年度変わりは、一斉受付をしてなるべくみんなが入所できるように保育園(役所❓)側がクラス構成を組み替えたり、職員を採用したりなどして入所枠を調整をするので入れる確率は俄然高くなりますよ。

一般的に6月は会社の人事異動があったりするので転居に伴って退園する子がいるかもしれないですが、これも運でしょう🌠🙏

No.2 09/05/28 16:45
♀ママ0 

>> 1 お礼/
50人ですかぁ😱それはスゴいですね。

私は休職中なので、4月まで待てないのが辛いところです😠
取り急ぎ、明日の午前中に見学をして申し込みをする予定です。
6月の人事異動に期待して待ってみます!

レス頂けて嬉しかったです。
ありがとうございました。

  • << 4 うちは育休が延長できたので4月入園まで待てましたが、主さんのように4月まで待てない家庭は、とりあえず希望の保育園で待機しながら空きが出るのを期待しつつ、他の保育園(無認可など)を探して入れてましたよ。 そして、4月に希望の保育園に転園してました。 ちなみにうちは認可保育園に去年から通っているのですが、1歳児クラスでは去年1年で辞めた子は0人。途中入園してきたのは父子家庭の子が1人でしたよ。

No.3 09/05/28 22:00
♀ママ0 

経験者の方、レス頂けると嬉しいです🙇
よろしくお願いします。

No.4 09/05/29 17:07
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 2 お礼/ 50人ですかぁ😱それはスゴいですね。 私は休職中なので、4月まで待てないのが辛いところです😠 取り急ぎ、明日の午前中に見学をして申… うちは育休が延長できたので4月入園まで待てましたが、主さんのように4月まで待てない家庭は、とりあえず希望の保育園で待機しながら空きが出るのを期待しつつ、他の保育園(無認可など)を探して入れてましたよ。

そして、4月に希望の保育園に転園してました。

ちなみにうちは認可保育園に去年から通っているのですが、1歳児クラスでは去年1年で辞めた子は0人。途中入園してきたのは父子家庭の子が1人でしたよ。

No.5 09/05/29 21:35
♀ママ0 

>> 4 お礼/
レスありがとうございます。
辞められる方って少ないですよね…。
近所に無認可もあるので、訪ねてみようかと思います。

今日、希望している保育園に申し込みをしてきました。
その際状況を確認したところ、突然の解雇で辞められた方が結構いると聞き(その方々には申し訳ないのですが…)少し希望を持ちました。

すぐ近くに工業団地があるので(自動車製造系)不況の影響が大きいんだと実感したところです。

No.6 09/06/16 16:04
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

うちは目の前に保育園ありますが待機の23番です💧母子家庭でも入れないぐらい多いので大変です😥うちも来年からかもと言われていますよ。お金無認可はかなりきついです。後 母子手当もらっても意味ないです😂

No.7 09/06/18 09:21
♀ママ0 

>> 6 お礼/
レスありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。

その人数はスゴいですね💧

無認可ってそんなに高いんですか?
認可とそんなに変わらないのかと(勝手に)思っていました…。
あまりに高いのであれば、我が家も考えなければいけません…💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧