ネックレスの中に髪の毛が

レス9 HIT数 548 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/10/01 17:51(更新日時)

ネックレスの中に髪の毛が入ってました。
先日、某有名洋服ショップでトップスとネックレスがセットになった物を購入したのですが、うっかりひっかけてしまいビーズが飛び散ってしまったのですが、中のワイヤーと一緒に黒髪が何本も入っていました。間違いなく人毛でした。あまりに気持ち悪すぎて、ゴミの日だった事もありすぐに捨ててしまったのですがショップに報告したほうがいいでしょうか。証拠もないので言うだけ無駄になるか、、またお祓い的なことはしなくて大丈夫でしょうか。怨みがこもった髪の毛だったらと考えたら吐き気がしてきました。

No.3384786 21/09/30 06:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/09/30 06:23
匿名さん1 

セット売りされるようなネックレスなら機械で作っているので人毛がはいるのは構造上難しいと思います。
機械がワイヤーに接触して黒ずんだだけかと。
ネックレスに使うような柔らかいワイヤーは髪の毛のような細い繊維の束なので髪の毛に見えても仕方ない構造ですしね。

  • << 3 透明のワイヤーに絡みつくようについていたのですが人毛ではなかったのでしょうか、、

No.2 21/09/30 06:25
おしゃべり好きさん2 

今更ですがそれが人毛だったという証拠が無ければどうすることも出来ないと思います。

ただそこに人毛を使うメリットはまず有りませんから人毛に似たものを身が違えたのだと思います。人毛だと気温や湿度で伸び縮みしますから。

その人毛らしきもの火で炙ってみましたか?そうでもしない限りは人毛と断定できないと思いますよ。

人毛に似た繊維はかなりありますよ。またそういう繊維を束にしたものも多々ありますね。

ブレスレットの数珠に使われるゴムでもそういうゴムを多く見掛けます。

どっちにしても人毛だと高価だと思いますからまず人毛では無いと思います。

  • << 4 家族に見てもらっても髪の毛だといっててこわくて仕方なかったのですが可能性は低いでしょうか、、明らかにワイヤーとは別で入ってて、、違うにこしたことないので安心したいです、、

No.3 21/09/30 06:34
おしゃべり好きさん0 

>> 1 セット売りされるようなネックレスなら機械で作っているので人毛がはいるのは構造上難しいと思います。 機械がワイヤーに接触して黒ずんだだけかと… 透明のワイヤーに絡みつくようについていたのですが人毛ではなかったのでしょうか、、

No.4 21/09/30 06:38
おしゃべり好きさん0 

>> 2 今更ですがそれが人毛だったという証拠が無ければどうすることも出来ないと思います。 ただそこに人毛を使うメリットはまず有りませんから人毛… 家族に見てもらっても髪の毛だといっててこわくて仕方なかったのですが可能性は低いでしょうか、、明らかにワイヤーとは別で入ってて、、違うにこしたことないので安心したいです、、

  • << 6 きちんとした作り方を知らないのでなんとも言えないのですが私がその場にいたら一緒に「髪の毛じゃない?怖い!」って騒いでたと思います。 一応お店にこういう出来事があったのですが髪の毛ではないですよね?と聞いてみても良いかと思います。 だって怨念がこもってたら怖すぎですからね。 スッキリさせて良いと思いますよ。

No.5 21/09/30 07:00
おしゃべり好きさん2 

透明のワイヤーではなくテグスなのだと思います。ナイロン製だから擦れると強度が落ちるので螺旋状に保護糸を巻いたものでしょうね。勿論髪の毛では無いですね。

切れてしまったことでそれがバサバサにほぐれてそう見えたのだと思います。

No.6 21/09/30 07:18
匿名さん6 ( ♀ )

>> 4 家族に見てもらっても髪の毛だといっててこわくて仕方なかったのですが可能性は低いでしょうか、、明らかにワイヤーとは別で入ってて、、違うにこした… きちんとした作り方を知らないのでなんとも言えないのですが私がその場にいたら一緒に「髪の毛じゃない?怖い!」って騒いでたと思います。
一応お店にこういう出来事があったのですが髪の毛ではないですよね?と聞いてみても良いかと思います。
だって怨念がこもってたら怖すぎですからね。
スッキリさせて良いと思いますよ。

No.7 21/09/30 07:51
物知りさん7 

人毛だとしたらすべて機械作業となるので数十メートルの長さの人毛です。それだけの長さの人毛を、機械に絡ませて作る作業になるよ。
主さんの言い方ですと何十メートルかの人毛何百本数本かき集めて絡めて作り上げるという論になる。そこでできあがった数十メートルの長さのワイヤーを機械が切る。

スレ本文にある様に間違いなく人毛というならば、それを証明する以外ないですね。

ただ、人毛を常に使うようにしてないと人毛が入った時点で機械が異常を感知して止まる可能性も有る。逆にそこに人毛が入っているとしたら、市販のどのネックレスにもほぼ使われていても間違いないことになる。
それだけ長い人毛なかなか用意はできないと思うけどな。ないとは言い切れないけど。

私も他の人同様、人毛である可能性は限りなく低く科学繊維かだとは思います。

ワイヤー1本じゃ強度に欠けますが、人毛いれたところで何がどうなるの?という気がします。人毛よりも強度を上げる化学繊維を入れておいた方が良いと思うし。

No.8 21/09/30 10:00
おしゃべり好きさん8 

人毛は高価ですから入れるメリットがないです。まず有り得ないかと

No.9 21/10/01 17:51
主婦さん9 ( 40代 ♀ )

もう捨ててしまったのなら、お店にどうこう言えないかな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧