注目の話題
真剣に悩んでいます。
家の鍵をかけない人いますか?
離婚後の手当について教えてください

悩み苦しんでいます…よろしくお願いします。

レス4 HIT数 603 あ+ あ-

みゃゆみ( 40代 ♀ AAsCSb )
21/09/08 14:16(更新日時)

旦那、県外で一人暮らし国公立大学2年息子(車で1時間弱)公立高校2年娘の4人家族です。
昨年11月から私が何度も転職しており今の仕事は友人の紹介で8月末から入りましたが仕事内容が聞いていた内容と違ったり一人の負担が大きかったり長くは続かないのが目に見えており娘のお弁当、朝食作りで4時半起きもキツく元々の鬱と更年期障害が合わさったような症状が日に日に酷くなっており辞めようかと悩んでいます…
全ての預金1500万程度です。
辞めるのは危険ですか?
ちなみに私は短時間のパートです。
毎日が辛くて辛くて少しでも時間があると、ずっと横になっています。
毎日頭が痛くてボーっとした状態です…
不安感、憂鬱、何にも楽しくない、私は不幸だ
日々こんな気持ちの中お金のことばかり考えて生きています
皆様よろしくお願いします。
ちなみに旦那の給料総支給額37万程度、ボーナス年2回各25万位です(泣)


21/09/08 12:38 追記
辞めた理由はハッキリ理由が言えるほどのものだとは思っているのですが、やはり印象良くないですよね?
ここでまた辞めたら辞め癖しかない人間になりますよね…?
ただ自分でもこの仕事は無理だと分かるし職場にとっても人数少ない中即戦力にはならないのが痛い位分かるんです…

No.3369343 21/09/08 12:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/09/08 12:46
匿名さん1 

貯蓄があるなら少し自分の時間を作っても良いのではないでしょうか?
旦那さんのお給料ですと、うちとさほど変わりはないので毎月ギリギリか少し足りないくらいですか?
私も今はのんびりさせてもらっています。
のんびりと言ってもやる事はありますが。
今年一杯はゆっくりしようと思っています。

No.2 21/09/08 12:49
匿名さん2 

1年も経たないうちに何回転職したのですか?

8月末に就職ってまだほんの何日かしか勤めてないじゃないですか。

パートだったら、もっと楽そうな仕事したら良いのではないですか?

それとも鬱や体調不良でどんな仕事もしたくないって事でしょうか?

4時半起きがキツイならお金渡してパンとかおにぎりとか弁当とか娘に勝手に買わせたら良いと思うよ。

No.3 21/09/08 13:04
匿名さん3 

老後資金は足りなくなりますが、貯蓄を多少使っても仕方ないんじゃないですか?
でも転職転職って、毎回合わないだの内容が違うだの言ってたらキリがないと思います。
レジだって品出しするし、事務だって工場内作業するし、整備士だって車売るし、消防士は救急車も消防車も乗るし、嫌だからやりたくないこれと決めたらこれしかしないでは仕事はないと思いますよ。
少しは柔軟性を持たないと。

No.4 21/09/08 14:16
匿名さん4 

今の仕事がどんな仕事なのか分からないので、言いようがないところもありますが、無理だと分かっているなら続けているうちは大変な思いだけだと思います。
辞めるにしても直ぐには辞められませんし、来月の予定を今月中に申し出るぐらいだと思いますから、来月末まで頑張って辞めたら1ヶ月くらいお休みして、その間に出来る仕事や旦那さんのお給料だけで生活出来るかなど考えてみたら良いと思います。
貯金の額で足りる足りないは、人によって違うと思いますが、私は貯金に手を付けず旦那さんのお給料でやって行けるなら、体が休まってくるまで仕事はお休みしても良いのでは、と思います。
大学生の息子さんは、もう少しで社会人の予定であれば、息子さんのことは全て自分で出来るようになると思いますから、そうしたらまた、もう少し楽になれるのでしょうから。
娘さんは部活などがなければ、朝の支度を一緒に手伝ってもらうのも、有りだと思いますが、どうでしょうか。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧