空気が読めない女、自然体を身につけたい
20代 主婦です。
最近、自分の立ち振る舞いに関して悩んでいます。
私は幼い頃から「マイペース」「不思議ちゃん」と呼ばれがちな子どもでした。空気が読めず、小・中学生頃はそれが原因で友だちとのトラブルも起きました。
自分以外に興味が持てず、人の話を聞かない。かまってちゃんで何かと自分の話をしたがる。説明が長い。余計な一言が多い。こんな性格をなんの恥ずかしげもなく皆にさらけ出していました。それでもトラブルは大人が解決してくれ、今ではいい思い出となりました。
高校時代からは私の性格はひとつのキャラクターとして扱われる事が多くなり、トラブルもなくなりました。どんなに空気が読めなくても、自己中心的でも、周りの友人たちや当時の恋人が受け止めてくれました。
周りの人間たちのおかげで、私はのびのび生きてきました。
そんな私が自分の性格に疑問を持ち始めたのは、20代後半に差し掛かってからです。
きっかけは、SNSです。結婚してから数ヶ月専業主婦の期間があり、暇だったので(普段は見ない)SNSの他人の投稿を見る機会が増えたのです。
そこにはいくつか、「あるある」ネタがありました。かまってちゃんや空気が読めない人、余計な一言を言う人など。ハッとしました。自分も当てはまっていることを自覚せざるを得えませんでした。
それからというもの、自分がどう思われているか、どう見られているか意識し始めてしまったのです。
お恥ずかしながら20代後半にして私はやっと、人の視線を意識しています。そしてついに、自然体が分からなくなりました。
こういった状況に陥った事のある方もいるのではないかと思い書き込みました。
みなさんがこういったジレンマからどう抜け出したか、どういう立ち振る舞いを心掛けているかなど、アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。
21/09/05 08:30 追記
私が目指す自然体は、不自然でない態度という事です。ありのままという意味ではありません。
というのも、他人の目を意識してみたところでどう見えているか少し分かっただけで、具体的にどう制御するのか、どのような行動に代替していくのか、イメージできないためかなり不自然な行動を取ってしまうのです。(喋らないなど)
アドバイスに関して、行動例を具体的に挙げていただくと非常に助かります🙏
話す前に頭の中で整理するとか?(思ったことを即答でズバズバ言うのではなく、相手がどう思うか考えてから発言するとか)
深呼吸してから話すとか?
変わりたいなら自然体は忘れても良いのでは?
自然体だとかまってちゃんの、余計な一言を言う、人の話を聞かない、空気の読めない、自己中な人?性格?なんですよね?
ゴーイングマイウェイで貫き通すならそれはそれで良いのでは?
実際に主さんのありのままを受け入れてくれた、好きになってくれた御主人がいる訳で。
急に変わったらおい!どうした!?何て御主人や家族に心配されるかもですよ。
勿論年相応に落ち着いていくのも良いと思いますよ。
あなたもも大人になったわねー。何て言われるかも?
- << 4 主です。ご意見ありがとうございます☺️ 主人を含め家族には、最近人目を意識していると話しているのでビックリされる事はないかもしれません。 話す前に考えるよう心掛けてみますね。
話が長いのは良く思われたい心理があるし、かまってちゃんにしろ、
他人に興味が有り過ぎて他人から好かれようと必死の行為です。
他人に興味が無い人ではありませんよ。
好かれようと必死な人は自分優先なので後からボロが出て嫌われるので、まずは自分の中身を充実させる事と謙虚に負けを認め他人に主導権を与える余裕が無いと自然体は出ないし好かれる人にはなりません。
- << 5 主です。ご意見ありがとうございます☺️ 興味がない人ではないんですね。自己顕示欲が強い意識はありましたが、他人への興味のなさは自他共に認めるものだったので意外です。 分からない表現が3つほどあるため質問をさせてください💦 ⑴充実させる中身とは具体的に何を指しますか? ⑵負けとは何に対する負けですか? ⑶主導権というのは話のですか?
どう見られてるかを意識したところで結局は周りがどう思うかですからどう見られるかよりもダメだと思う事をしなければ良いだけだと考えます。
私は物事をハッキリ言ってしまったり語尾が強くなってしまったりなどで言葉がきつかったかな?と後でよく後悔するので言葉が強くならないように意識してますよ。性格もあり咄嗟に言葉が出てしまったりもするので毎度上手くいくわけじゃないですが意識すればちゃんと軽減はされてると思います。意識する事でまず相手の話をしっかり聞いてからゆっくり言葉を選ぶようになりましたから。
周りには昔よりは丸くなったと思われてると勝手に思ってます(笑)
- << 6 主です。ご意見ありがとうございます☺️ 相手の話を聞く意識をするのは必要ですよね!心掛けてみます。 ダメだと思う事をしない、という件に関してですが 私自身実は傷付きにくく、おそらくかなり変わり者であり、自分基準だとどうしても他人理解はしにくい部分があります。 SNSのあるあるネタにあるような行動をしないようにする、という意識で良いんでしょうか?
>> 6
まずはそうですね。主さんがSNSを見てある程度正しいと思ったならしないようにする事です。
あとはひとつひとつ勉強していくしかないです。要点はひとつだけ。自分の発した言葉が相手に不快感を与えるかどうかです。
それにはその時々で自分が発した言葉を後から振り返って考えてみる事です。その言葉の中に自分の基準で何も問題ないだろうと発した言葉があるなら自分の基準では問題なくとも相手にとって不快なのかどうかをSNSで検索したり仲の良いご友人に聞いて少しずつ学んでいくしかないと思います。
そこに気づくかどうかはありますが自分を少し良い方向に変えてみようと実行するのは素敵な事ですから自分のできる事をコツコツやっていけば良いと思いますよ。
今まで問題なかったのですから基本的には大丈夫だと思います。周りも主さんという人柄を理解してくれていると思うからです。悪気があるわけじゃないのは分かりますから。
自分の基準と一般的な基準がどのくらいズレているのかですから仲の良いご友人には話している時に遠慮なく指摘してくれと伝えたりして学ぶのもアリかと思います。意外と全然大丈夫だったりするかもしれないですよ♩
ふとした疑問掲示板のスレ一覧
ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
御葬式での亡くなら方の服装6レス 96HIT 初心者さん (♂)
-
元カレと会う妻8レス 143HIT 匿名さん
-
酔ってたら7レス 166HIT 匿名さん
-
ズバリ言うけどさ16レス 340HIT 匿名さん
-
学校より風船飛ばしのが大好きな子いますか?22レス 278HIT おしゃべり好きさん
-
学校より風船飛ばしのが大好きな子いますか?
あは(おしゃべり好きさん0)
22レス 278HIT おしゃべり好きさん -
御葬式での亡くなら方の服装
白装束しか知りませんが 調べると棺に入る衣装に制限は無いそうです、極…(匿名さん6)
6レス 96HIT 初心者さん (♂) -
酔ってたら
わざわざ言うって事は嫉妬して欲しいんだと思うけど。 本当にやってたり…(匿名さん7)
7レス 166HIT 匿名さん -
元カレと会う妻
レスだけど、妻は外で、どうの、とかスレ立てた旦那さんかな? レスなの…(匿名さん8)
8レス 143HIT 匿名さん -
ズバリ言うけどさ
専業主婦でも、旦那さんとか過去の男性が、下手なセックスならば、イクと言…(自由なパンダさん16)
16レス 340HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
ひとのとらえかた3レス 111HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
美容師さんから突然キャンセルされたことありますか5レス 98HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
自分の裸の価値17レス 201HIT 社会人さん
-
閲覧専用
相談してもさ13レス 183HIT 匿名さん
-
閲覧専用
面接結果6レス 155HIT 社会人さん
-
閲覧専用
ひとのとらえかた
まあいろいろ、選んで使えばいいんじゃない?想定できるようになるでしょ?(匿名さん3)
3レス 111HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
美容師さんから突然キャンセルされたことありますか
そのあなたの言葉が何を言ってるのかよくわかりませんが 30にもなって…(暮らしている人さん0)
5レス 98HIT 暮らしている人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
おっさん劇場は悪い子ですか?
今日はスーパーのはしごをしましたが備蓄米は置いていません劇場でした✨🙋…(檄❗王道劇場です)
15レス 358HIT 檄❗王道劇場です -
閲覧専用
自分の裸の価値
へー(社会人さん0)
17レス 201HIT 社会人さん -
閲覧専用
相談してもさ
回答ありがとう ございました (匿名さん0)
13レス 183HIT 匿名さん
-
閲覧専用

