社会通念を教えていただけませんか?

レス3 HIT数 422 あ+ あ-


2021/09/02 00:38(更新日時)

私の職場に64歳の定年退職した人がいます。
前の会社で退職金をもらい定年退職後の再雇用で今の会社にきました。

私は44歳でその人の上司です。
最初は年配の方と敬っていましたが態度と言動がエスカレートしてきて私を呼ぶのに「おい」とか偉そうに言ってきます。

私からしたら定年退職したリタイア選手に何でこんな偉そうに言われなきゃいけないんだ?と毎日思っています。

一般的な社会通念でこの方は、どんな立ち位置なのか教えていただけませんか?


No.3363025 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

人間性が悪質な人はガツンと言わないといけません。

放置すると更に悪くなります。

No.2

>最初は年配の方と敬っていました
礼儀に対して調子に乗ったのでしょうね。

例えば会社のお偉いさんのコネ入社とかなら面倒ですが、そうでないなら一社員で主さんの部下が立ち位置です。

“おい”に関しては、「私の立場はあくまでもあなたの上司です。無礼な呼び方は控えて下さい」あくまでも丁寧に毅然と指摘しましょう。

No.3

オイ?
俺だったら
ナンだ?ジジイ⁉とか言いたいな(笑)

オイか、案外
男社会の間違った昭和の上下関係の中に育って
年下=目下?とかが空気かもしれないねそのジジイは
だから、
オイと言って来たら

「私は名前があるので
ちゃんと名前で呼んでください!」

が無難かな🙋✨

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧