注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
2万請求したいが、できるでしょうか。

仕事が原因で腰痛が酷い

レス10 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
21/08/27 12:02(更新日時)

皆さんなら仕事が原因で腰痛が酷い場合、どうしますか?
定員いっぱいでやってるので医者にもいけず毎日、痛み止め飲みながらやってる状態です。
もう辞めたくなってきました。

タグ

No.3360584 21/08/27 07:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/08/27 07:56
匿名さん1 

普通に病院行きます

No.2 21/08/27 08:00
匿名さん0 

>> 1 日曜日が休みなので、いけない。

No.3 21/08/27 08:02
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

医者にも行けない職場なんて辞めたほうがいいです。
一人が1日抜けたくらいで回らなくなる会社に未来はありません。

ただ腰痛は、病院に行ってもまず良くならないし、一番いいのは腰を痛める業務から離れることですね。

No.4 21/08/27 08:11
匿名さん1 

だから普通に平日に病院に行きます

No.5 21/08/27 08:20
匿名さん1 

会社よりも自分の体の方が大事なんで。

  • << 7 一番酷い時は手すり持たないと立ち上がれませんでした。

No.6 21/08/27 08:21
匿名さん0 

今休まれたら仕事がとまるから、もう少しして暇になってからと言われました。

No.7 21/08/27 08:22
匿名さん0 

>> 5 会社よりも自分の体の方が大事なんで。 一番酷い時は手すり持たないと立ち上がれませんでした。

No.8 21/08/27 08:27
匿名さん1 

そんな状況で出社してもまともに働けないのでは?

会社が何と言おうと、すぐさま病院に行きますね。

No.9 21/08/27 11:03
匿名さん9 

気持ち解ります!
私も腰痛めました。痛めた理由は違うと思います。
仕事にも支障をきたしたし、色々あって辞めました。辞めて正解でした。
無理しない方がいいよ。
無理してもろくな事ない。
どうしてもその仕事がしたくて、好きだったら続けたらいい。
少しの時間も抜けられない会社っていったい

No.10 21/08/27 12:02
おしゃべり好きさん10 

そんな仕事辞めたらいい。
それで腰ダメになっても会社は知らん顔しますよ。
自分の体は自分でしか守れない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧