職場で悪口しか言わない人

レス11 HIT数 766 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 30代 ♀ )
21/08/23 12:11(更新日時)

職場に、常に人の悪口ばかりずっと大声で言ってるおばさんがいます。
(ストレス解消なのかおとなしい日がなく、もう毎日ずっと言い続けているのでしんどいです)
その場にいる人、いない人に向けたひどく口汚い罵詈雑言で、
私も言われてるんでしょうけど
直接自分に向けられた言葉じゃなくても
気分がよくありませんし
否応なくマイナスな感情をもらってしまいモヤモヤしてしまいつらいです。
自分の運気まで下がる気がします。
(植物も汚い言葉ばかり聞かせてると早く枯れるそうですね、
気持ちわかります)

職場や家族にそういう人がいて
その性格が治らないし、逃げられないとしたら
どうやって対処していますか?
スピリチュアル(塩を持ち歩くとかパワーストーンとか)でも何でも構いません。
なにか教えてください。

No.3356014 21/08/20 20:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 21/08/20 20:45
匿名さん2 

心の中で下痢になる呪いをかけてます。

No.3 21/08/20 20:56
通りすがりさん3 

人が話していると認識しない。

道歩いてて車のエンジン音、建物の室外機の音、室内だと換気扇やクーラーの音、コピー機の音。そんなに気にならなくないですか?

それと同じで、おばさんという物体から音が出てるだけって思うようにしてます。

人とか言葉だと思うから気になる、注意が逸れるんじゃないでしょうか。

No.4 21/08/20 21:06
匿名さん4 

無視し放っておく。
そのうち
貧困で苦み孤独で苦しみ因果応報になる。

No.5 21/08/20 21:20
匿名さん5 

迷惑ですよね。そーいうおばさん。不快すぎる。

他人の悪口言ってる暇あったら仕事しろよって思う。

上司に相談したいですね。

No.6 21/08/20 21:30
匿名さん6 

私が言ってるのは悪口じゃなくて批判です( ・`д・´)
みたいな人ですか?

いやですね。

No.7 21/08/21 00:50
好奇心旺盛パンダさん7 

エネルギーヴァンパイアですね。
うちの職場にもいます。
私の場合、私だけがサンドバッグにされて、愚痴悪口を聞かされています。
相手にしないのが良いですが、聞こえてしまうのでメンタルやられますよね。
とりあえず絡まれない様にした方が良いです。
もし、話を聞いてしまっている人がいたら、出来れば全員で無反応を決め込むのが良いですが…
私は近々、上司の更に上の上司に話を持っていく予定です。

No.8 21/08/21 03:54
匿名さん8 

そんな環境にいたら病気になっちゃうよ。
私なら転職する。

No.9 21/08/21 09:40
おしゃべり好きさん0 ( 30代 ♀ )

みなさんありがとうございます。
転職したばかりで、またすぐ転職はしたくないんですよね
ご意見ありがとうございました。
まさに7さんと一緒で、私も愚痴悪口、かなり汚い言葉を毎日聞かされて
同意求められたりもするので参っています。
自分のなかでもまずは一線ひくように努力していきます。
エネルギー吸い取られます。
だからこの会社の人、みんな覇気がないのかな

No.10 21/08/22 19:32
匿名さん10 

聞く人がいるからです
聞く人がいなくなると言わなくなります、経験済みです
悪口で盛り上がると思っているのと、ストレス発散
だとしても聞き手がいなくなるとやめるようになりましたね
悪口嫌いな人らの職場にいた時、悪口よく言う人がいて、悪口が出るとみんな話題をさりげなく変えたり、その人にいいことを聞いたり話したりしてたんですよね
そしたら悪口で盛り上がれないと学習したようで一切言わなくなりました

No.11 21/08/23 12:11
匿名さん11 ( ♀ )

距離を置く
相手にしない
同意を求められても『私はそう思わなくて…そうゆう考え方もあるんですね』と言ってスルーする
可哀想な人と思う
他の人と話す

などですかね😭

悪口ばっかの人は嫌ですよね。
こちらの運気が下がる一方ですよねw

気分転換に神社など行って下げられた分の良い気✨パワーを補充してきてください!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧