注目の話題
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

産業カウンセラーを目指したい

レス3 HIT数 316 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/08/14 19:40(更新日時)

現在20代後半です。臨床心理士と産業カウンセラーの資格取得を目指そうと考えています。一般の大手企業ですと、1000人に1人?くらいの割合でカウンセラーの配置が義務付けられているそうです。しかし求人を見る限り、カウンセラーの正社員としての求人は多く見られません。知り合いの大手企業の役員のに聞いたところ、大手なら需要あるし、仕事は楽だしおすすめだよと言われました。
しかし、世間一般では求人も少ないしとっても役に立たないからお勧めできない等の評判ばかりが目につきます。大人し経理や財務系の勉強して資格取得した方がいいのでしょうか。(数字を扱うものは苦手なので人と会話できるカウンセラーの方が好きな分野ではあります。)

タグ

No.3351832 21/08/14 17:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/08/14 17:47
匿名さん1 

私も産業カウンセラー等取得を考えてます。就職先がないのが現実なので取得するだけで就職先は別に考えてます。
そもそも金額が高いので…

No.2 21/08/14 18:58
解決させたいさん2 

最低大学院卒業

No.3 21/08/14 19:40
おしゃべり好きさん3 ( 20代 ♀ )

>> 2 そうなんですか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧