注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について

どうしたらこの人たちと仲良くなれますか?

レス11 HIT数 358 あ+ あ-

学生さん( ♂ )
21/08/12 10:48(更新日時)

僕は大学生で、最近友達の紹介でサークルに入りました。サークルの人たちはずっと仲良しらしくていつもワイワイやってるのですが、既に輪が出来てます。

仲良くなろうと頑張って色々なことをしてきたのですが、
・話し掛けてもよくスルーされる
・近くに行こうとすると離れてく
・向こうからは何か無いと話しかけてこない
こんな感じです。
僕以外に入った人もいたのですが、何日かするとほとんどは消えていきます。

頑張って話題を出しても全然反応しないとか、「あー…」「はは…」みたいな反応がよくあります。
僕だけでなくて新入りにはそんな感じなのが多いです。

僕のことをサークルに誘った友達も誘う前は色々言ってたのですが、入ってからは全く反応しなくなり、約束してたことも破られました。辛いです。

もうサークル抜けたいという趣旨をほのめかすと「去るもの追わず」だから好きにすればと言うのですが、抜けてった人への陰口は凄いので抜けたら僕も言われるんだろうなと思います。

前に抜けてった人が「あのサークルはクソ」といった文句を言ってたのですが、それからサークルの人と何かあったらしくて大学を辞めてしまいました。何があったのかは知りません。

長くなりましたが、この人たちと仲良くなるにはどうしたら良いですか?

No.3349289 21/08/11 01:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/08/11 01:18
学生さん0 ( ♂ )

前にも頑張って話してた人がいたのですが何を言ってもリーダー(みたいな人)が全く反応せず、あからさまに無視を繰り返してたことがありました。
その人も最初は頑張ってたのですが、日に日に口数が減ってって来なくなりました。
明らかに異様な光景で、僕や一部の人が頑張って反応したのですが、リーダーたちは完全無視でした。意味がわかりません。この人たちは仲良くなる気持ちが本当にあるんでしょうか。

評判はかなり悪いのですが、リーダーたちは「人気者は辛い」とか「おっまた話題にされてるじゃん」みたいなことを言って強がってます。



No.2 21/08/11 01:43
おしゃべり好きさん2 

大学生だよね?
そんな生産性のない小学生みたいなことするクズな人たちと仲良くなってなにか、得することありますか?
その輪に加われば自分も地に落ちますよ

きっぱり辞めて他の楽しいサークルに入りましょう

No.3 21/08/11 03:15
通りすがりさん3 

別に仲良くする必要はないです。
そんなサークルさっさと辞めたほうが自分の為にもいいと思います

No.4 21/08/11 04:55
匿名さん4 

そんな大学生サークルなんてありますか?余程へんな事をしたり言ったりしない限り有り得ませんよ。
主さんは他に友人いますよね。
友人と一緒に他のサークル入れば
問題無いと思います。

しかし嫌われる原因が自分にあれば、
何処へ行っても同じ態度ですが。
悪口言われようと
自分から悪口言わず性格問題なければ見てる人はいるし自分の性格分かって
くれてる友人もいるので別に問題無いと
思います。
皆、誰が悪いか位、見てますから。

No.5 21/08/11 05:59
匿名さん5 

物凄い閉鎖的で感じ悪いサークルですね。
まるて寒村の小さな集落みたいなノリ。
新規の人を歓迎する素振りも見せないサークルなんかに何故媚を売ってまで関わろうとするのか解らない。
もっと友好的、開放的なサークルのが楽しくない?

No.6 21/08/11 06:34
通りすがりさん6 ( ♀ )

どんなに結束が強くてもいずれ卒業していくのだから無理に仲良くしようとせず、新入り同士で盛り上がれば良いのでは?
後から入ってきた人にも主さん達現在の新入りが話しかけるようにすれば、自然とサークルの雰囲気も変わって行くような気がしますが。

No.7 21/08/11 09:01
学生さん0 ( ♂ )

皆さん色んな意見ありがとうございます。
サークルの人は良いところもあるんです。頑張って話し掛けて最近1:1ならちょっとだけ話すことが出来る人も出来ました。

せっかく頑張って話せる人が増えたのにサークル抜けたらもう話さなくなるだろうなと思ってます。

サークルの人じゃないですが仲の良い友人います。大体いつも一緒にいます。
その友人に話すと「だから言ったでしょ。○○はクソだから俺のとこ入れって」みたいな感じで勧誘もしてくれてます。

僕は基本受け身で、このサークル入る前にサークルの友達は誘ってくれて、この友人は誘ってくれなかった経緯があります。
自分から入れてといって歓迎されなかったら嫌だなと思って今のサークルを選びました。


No.8 21/08/11 09:01
学生さん0 ( ♂ )

サークルの新入りに積極的に話しかけた結果、サークルには来なくなりましたが友達になれました。僕は○○サークルでは珍しく社交的と言われてます笑

ただ僕のコミュニケーション能力が低いのは間違いないです。面白い会話が出来ません。

僕がいない時にリーダー(みたいな人)に陰口叩かれてたのは後で知りました。以前「サークル行けない」と言って休もうとしたことがあったのですが、人手足りるかな、やっぱり行こう!と思って行ったのが原因でした。
リーダー曰く「行くと言ったら行く、休むと言ったら休むべき。信用できない奴」でした。
リーダーはコミュニケーション能力が高くて、何でも出来る人です。だけど物凄く偏った思考で、自分の好きな人にはめちゃくちゃ優しいですが、自分が嫌だなと思った人は徹底無視です。それで消す方針みたいです。

No.9 21/08/11 11:48
通りすがりさん6 ( ♀ )

>> 8 居ない人の悪口を言うのも、嫌いだからって無視して排除をするのも、ほとんどの大人はそれが正しくない事を知っていますよ。
そのリーダーに集まっている人達は、まだ善悪がつかない周りを冷静に見る事が出来ない子供なのか、リーダーに嫌われる事を恐れて媚を売っているのか、リーダーと同じ思考の人を無視しても心が痛まない人なのかって思います。

来ると言って来なかったから信用出来ない奴なら分かりますが、来れないと言っていた人が来ることができたなら、普通は 良かった!って思いますよ。

口先だけのコミュニケーション能力の高い人間より、誠実に生きている人間に幸あれ!と思います。

何のアドバイスにもなっていなくて申し訳ないですが、少しずつでも信用できる仲間が増えて、楽しい学生生活を送れる事を祈っています。

  • << 11 僕も行けないよりは来たほうがラッキー!良かった!って思うだろうと思ってたのですが、リーダーは信用できないという話をしてたみたいです😢 だけどコミュニケーションとれないとキツイので。。 あと他の人なのですが、自分が困った時は助けて、とか、手伝って、それ欲しい!と言うのですが、人が困ってても見て見ぬ振りをする人もいてその人にまたイライラしてしまいます。 話し掛けても無視か、後で「え?気づかなかった!」とか言います。 でも相手が利用価値のある人(たぶん)には優しくてバンバン恩を売るタイプです。

No.10 21/08/12 10:43
学生さん0 ( ♂ )

>> 9 返信ありがとうございます。
リーダーに媚売る…はわかります。そんな感じの人がいるので。リーダーは敵に回すと怖いので媚りたくなります。
前にリーダーが怒ってた?のかある人に対して当たりが強くなってたことがありました。
その人は、「えっと、ごめん」って言ったのですが、「何に対して謝ってんの?」とリーダーが返して、それに対して違ったら「違う」としか言わないでまた繰り返してました。なんか駄々っ子みたいな面倒臭い人だなと思ってしまいました。

でもリーダーは怒らせると次第に攻撃的になってくるので…



No.11 21/08/12 10:48
学生さん0 ( ♂ )

>> 9 居ない人の悪口を言うのも、嫌いだからって無視して排除をするのも、ほとんどの大人はそれが正しくない事を知っていますよ。 そのリーダーに集まっ… 僕も行けないよりは来たほうがラッキー!良かった!って思うだろうと思ってたのですが、リーダーは信用できないという話をしてたみたいです😢

だけどコミュニケーションとれないとキツイので。。

あと他の人なのですが、自分が困った時は助けて、とか、手伝って、それ欲しい!と言うのですが、人が困ってても見て見ぬ振りをする人もいてその人にまたイライラしてしまいます。

話し掛けても無視か、後で「え?気づかなかった!」とか言います。
でも相手が利用価値のある人(たぶん)には優しくてバンバン恩を売るタイプです。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧