注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい

同棲?結婚?

レス5 HIT数 306 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 30代 ♀ )
21/07/18 22:25(更新日時)

お互い今は実家にいるのですが、11月に同棲→1年後に入籍というのが当初の予定でした。
11月の同棲は家賃6万のところでお互いの職場の中間地点(車で15分)を予定してて、結婚したら将来のことも考えてわたしの職場の近くの団地(家賃2万くらい)に引っ越す予定でした。
しかし、2回も引越しするなら、引越し費用がかかるし、同棲したらいつ子供ができるか分からないからだから11月に籍入れたら?というのが、お互いの両親の意見です。
両親の意見もわからなくはないが、迷います。
両親の意見が正しいですか?

タグ

No.3333694 21/07/18 18:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/07/18 18:38
匿名さん1 

正しい。
一年後に籍入れて引っ越すなら最初から11月に籍入れて団地に引っ越す。
家賃や引っ越し代もったいないよね。

同棲中に赤ちゃん出来たら引っ越しや結婚式にだって影響あるし、同棲する意味ないよね?

逆に何故同棲したいんですか?
もう30代なら同棲しないで籍入れて妊活始めた方がいいんじゃない?

No.2 21/07/18 19:39
匿名さん2 

団地で同棲→結婚ではダメなのですか?

No.3 21/07/18 19:54
匿名さん3 

お金のことを一番に考えるなら、親御さんの意見が正しいと思います。
主さんが引っ越したい時に2万円の団地が空き家とも限りません。今のご時世、節約したい人はたくさんいます。それ程条件のいい物件なら、すぐに埋まってしまう気がします。
6万円の部屋を知ってしまうと、2万円の部屋が窮屈に感じるかもしれません。
何に迷っているのか分かりません。

No.4 21/07/18 21:03
匿名さん4 

親にも紹介して婚約までしたなら、同棲も籍いれるのも変わらなくない?

2回引っ越すなんて無駄すぎる。

No.5 21/07/18 22:25
匿名さん5 

俺だと主さんの考え方でもいいのかなって思いますよ。

月2万の団地ってことは県営とか市営の団地だと思うからそれだと入籍しないと無理ですからね。そういうことだと思って読めたのですが違ったかな。

状況が良かったらその同棲先でそのまま結婚でもいいことですね。

同棲ってお互いの生活感とか生活リズムや習慣を揃えるにもした方がいいと思います。それと対等な関係を作っていくにも同棲はして無駄にはならないと思います。

ただ俺はデキ婚とか嫌だから妊活は入籍してからですね。自分達の生活が安定もしないうちに子供が出来たら余計に合わせられなくなるかもと考えます。

相手としっかり話し合って決められたらいいですよ。そこに親達の意見はあまり必要視しないですね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧