注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?
離婚しても構わないでしょうか

尊敬する上司と親しくなりたいです

レス4 HIT数 994 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♀ )
21/07/18 15:22(更新日時)

20歳年上の異性の上司が人として好きで親しくなりたいと思っています。(男女の中になりたい訳では全くなく、人間性が素敵なので仕事のことや人生のことなど勉強させて頂くたく仲良くさせて頂きたいと思っています)
どんな風に距離を縮めていけば、上司も私のことを人として好意を持って頂けると思いますか。

No.3333518 21/07/18 13:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/07/18 14:15
匿名さん1 

主さんが男女の中になりたい訳じゃなくても、その上司はそう思わないかもね!
それぐらい異性と距離を縮めるって難しいけど、主さんはそのことに対してどう考えてるの? 
今の上司が人として好きなら、変に距離を縮めるより、仕事の関係だけの方がいいよ。
距離を縮めると、必ず〈思ってたのと違う〉〈こんな人だったのね〉ってなるから。
特に主さんみたいに、相手に対して理想や好意を持っている人だとね。

それに相手に期待を持たせるかもしれないから、自分の気持ちだけで動くのも間違いだから。
主さんが男女の関係になりたいならいいけど、そうでないなら今まで通りが1番。

No.2 21/07/18 14:40
おしゃべり好きさん2 

恋愛じゃないのなら普通に部下として仕事を頑張れば良いと思うけどな。仕事ぶりで大分変わると思う。

No.3 21/07/18 14:58
匿名さん3 

上司と部下である以上、周りの目もあるし、贔屓だと言われても困るから、特別親しくなるのは難しいのでは?
お互い人として好感度が高いなら、それで十分だと思う。
上司として尊敬していて何か教わりたいのであれば、勉強会を開いてもらうなど提案してみれば?二人きりは難しいかもしれないけど。

No.4 21/07/18 15:22
匿名さん4 

上司があなたを異性として見なかったとして

上司の奥様に気に入ってもらえるかどうかじゃないですかね
相手の家庭に不快感を与えるようなら
今の関係を維持した方がいいと思います


人間として尊敬しています
ご迷惑でなければ仕事や人生についてのアドバイスをください
ストレートに好意を伝えてみるのはどうでしょうか

相談をするにしても一体一にならないことと
個人的なLINE交換をしないこと
プライベートに干渉しないことが最低条件だと思います

未成年の頃の友達を作る感覚だと上司に迷惑がかかりますよ

あなたがいくら純粋な好意を持っていても他人がどう受け取るかなんて分かりませんから

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧