注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

職場に話の長い人

レス9 HIT数 376 あ+ あ-

相談したいさん( ♂ )
21/07/16 12:12(更新日時)

皆さんのとこにもいますか?
結構周りから敬遠されるんですよね。汗
悪い人ではないんですが。
仕事が定時で終わっても、その人と帰りのタイミングがカブって30分ぐらい話聞かされました。早く家に帰りたかったのに。
その人は図体はデカイのに、いっぺん喋り出したらやたら長い中年のオジサンです。
正直男がそんなにお喋りなのもどうかなと思いました。
話の長い人に仕事のことを仕事中に聞いたりしたら時間が長引いたりして上司がジーとコッチ見てたりするので話が長いタイプの人には話しかけないようにしました。

タグ

No.3331268 21/07/14 21:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/07/14 22:07
匿名さん1 ( ♂ )

いますね。私の職場にはいませんが、営業先のお客さんにいます。一時間は覚悟しますが、話の中身がない。
電話かかってきたふりするとよいかも。

No.2 21/07/14 22:23
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 1 レスありがとうごさいます。
お客さんにロングトークタイプの人がいるのはなかなかの難儀さですね。
お客さんだったら断りずらいですよね。
一時間はキツイすね。後が詰まってたらなおさら。

No.3 21/07/14 22:25
匿名さん3 

いますよね。
自分の私生活の話しを長々として来る人。
興味ないのにはぁ、って思います。
渋々相づち。

  • << 5 レスありがとうごさいます。 話が長い人は私生活の話をする人が多いですよね。

No.4 21/07/14 22:44
通りすがりさん4 

最初に務めた会社の上司がそれでした。

残業で夜中の1時、駐車場に付いてきて延々と自分の趣味語り。2時回ったとこで「もういいっすか?」と帰りました。

後にも先にもあんな失礼なことしたのは初めてでしたね。

  • << 6 レスありがとうごさいます。 もういいっすかがいいですよね(笑)。 4さんも疲れてるし、眠かっただろうけどそんな部下に気が利かない上司ですね。失礼というよりそれは上司のほうが悪いような気がします。

No.5 21/07/14 23:09
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 3 いますよね。 自分の私生活の話しを長々として来る人。 興味ないのにはぁ、って思います。 渋々相づち。 レスありがとうごさいます。
話が長い人は私生活の話をする人が多いですよね。

No.6 21/07/14 23:17
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 4 最初に務めた会社の上司がそれでした。 残業で夜中の1時、駐車場に付いてきて延々と自分の趣味語り。2時回ったとこで「もういいっすか?」と… レスありがとうごさいます。
もういいっすかがいいですよね(笑)。
4さんも疲れてるし、眠かっただろうけどそんな部下に気が利かない上司ですね。失礼というよりそれは上司のほうが悪いような気がします。

No.7 21/07/15 00:42
匿名さん7 

自分なら帰り道なら歩きながらで良いですかって断りを入れて歩き出す。
分岐点とか駅まで来たら、話のきりがいいところで、ここらで失礼しますで終わりにするかも。

No.8 21/07/15 06:15
相談したいさん0 ( ♂ )

>> 7 レスありがとうごさいます。
そっかぁ同時進行で時間の有効活用ですね。
区切りのいいとこだったら話を切り離す理由付けが出来ますね。

No.9 21/07/16 12:12
匿名さん7 

歩きながらなんて言葉を出せば、何か用事がある 帰りたいって気持ちが伝わるんじゃないかなとか思って。
駅とか分岐点に来てしまえば分かれるしかないしね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧