人生いろいろ。
この年で、まさか、都会に住むことになろうとは人生分からないものですね、この都会が私の終の棲家になるのか、それとも、更なる展開があるのか、それは分からないけれど、自然に身を任せ、残された人生を楽しもうと思います。
ほとんど愚痴になろうかと思いますが。
- 投稿制限
- スレ作成ユーザーのみ投稿可
44Fのゲストルームから下界を見下しながら、一休みしている。
外は晴天、車が人が、小人の国みたいに気持良く動いている。
しかし、ここ東京、場所は新宿、見渡すほどに密集する高層ビルと民家の広大な縮図。
凄い❗すごいなぁ🤗
この巨大な都市の中でみんな、それぞれの人生を生きているんだなぁ。
みんな違って其れでいいって有名な金子みすゞさんの詩があるけれど、本当にそう思う。
たまたま家族で同じ職場でサークルで縁あって集結し、そこで色々、様々な事が起きる、これは、生きてこの世に生まれた以上は避けられないのだ、ならば、そのように生きなきゃね、みんな運命共同体だね。
人生は短い、たとえ、どのような事があっても楽しまなきゃ、そう云う気分に外を眺めながら思ったりしている。
今日の出勤は、私と宝塚さんと、リカちゃんの3人だけだから、ランチタイムは、1時から2時までなのに雑談してて先程、解散した。
実は昨日の帰りに、夜組で17時からの勤務の大御所Bさんが、ハギノさん捕まえて1週間ある有休を全部、使いたいからと、いきなり切り出し、その場で、ハギノさんにシフトを変えさせると言う暴挙に走り事務所に居合わせた夜勤組の男性陣をタジタジさせたがBさんの性格の激しさは今に始まったことではないのでまたかという感じで皆、見てみぬふりをしていたけれど今朝、出勤してびっくりBさんのシフト、ほとんど有休が使われていた。
それを見た宝塚さんと、リカちゃんは、これは私への嫌がらせか、見せしめのためにこん事をしたんでしょうかって言ってだけど、たとえそうだとしても長く休んでいいことないように思う。
かえって来にくくなるだろうし、やってる事自体が子供じみている。
リカちゃん曰く、有休使って、こんな手を使うなら、いっそ辞めてほしいと本音を吐いていた。
そのBさん、今夜は17時に来るんだけど、どんな顔してくれのだろうなぁ。
明日から3日間、孫の慣らし保育の最後の週のため仕事を休んでの戦いが又始まる。
ヤダなぁ。
孫はかわいいけど3日目ずっとお世話なんて拷問に近い。
でも3日目が過ぎれば孫は通常の保育に入るので、仕方ない😓
今日の日曜出勤、頑張ってこよう。
というか、ほとんど遊んで居るようなものだけど。
Bさん、夕方の5時に出勤してきたものの私達3人と顔を合わせたくないらしく作業着に着替えて、何処かに姿を隠したらしい。
有休を全部、いきなり使ったり、姿をくらましたり、60女のすることだろうか。
若いリカちゃんに嫉妬して、見苦しい事きまわりない。
自業自得と言われても否めないと思う。
馬鹿な行動しか取れず、それじゃ若い人はついてこないどころか邪魔にされるだけのような気がする。
これからどうなるのか分からないけれど。
私ももうかばい立て辞めました。
気分良く職場に来て、いざ清掃作業をと、張り切って現場に入ったら、一歩、足を踏み入れた、その刹那、ガックリ、意気消沈してしまった。
夜担当のBさん、私達、昼組と引き継いでから、清掃した形跡全くなし。
ゴミは満タンで捨ててないし、洗面台は、どれも、ビショビショ、鏡は、その水しぶきを受けて所々、水のハネや、水垢で、こちらもびっしょり、床は水がたれ拭いた形跡全くなし、お立ち台の小便器は尿のタレ筋、びっしょり、せめて救いは便座トイレに、便がついていなかったこと。
Bさん、5時に来て9時に帰るまで、一体全体何を、していたのか、いつも手抜きで簡単なかに済ませ、後はトンボやAさんらと飲んだり食べたりして時間を持て余していたことは、おしゃべり男の証言で分かってはいたけれど今日の仕事を全くしてないのをみると、腹が立つよりも、拍子抜けして真面目に一生懸命やる事が、アホらしくなってしまった。
気分もムラになりやる気は失せて、早々に切り上げて、休憩しています。
今日で孫の慣らし保育が終了する。
最高に疲れた。
しかも、昨日は、息子が家でテレワークしてるもんだから、孫を送ってから、好きなようには自由が効かないし、なんだかんだと息子の、お昼の食事やなんやらで気がついたら、孫の、お迎えの3時になるし、迎えに行けば、これが一筋縄で行かず、孫は歩くのが面白いから、何処でも歩いて冒険しようとする。
それも歩くのではなくて走るのだから始末に負えない。
おまけに、真夏のような暑さときているから、たまったものでなくってよ😤
なんで、この年になって、慣らし保育の1番、大変な部分を年寄りに任せるのだよ。😤
もう、むちゃくちゃ昨日は、疲れがピークで、夜、晩酌の時に爆発してしまいました。
孫から開放されて、今朝は息子がテレワークなので息子に孫の送りを頼み早々に家を出て速めに電車に飛び乗った。
3日ぶりの新宿❗
新宿の雑踏の中に入るとホッとする。
コロナ禍で人混みは避け難い現状だけど私は逆で全国各地から来ている人達の中に自分も居てることが凄い励みになる。
それも若い人の中で活性化させてもらってるような厳粛な気持ちになる、変な喩え方で誤解を招くかもだけど。
それはさておいて、職場に来て見れば、私が3日間休んでいる間に又、何かあったらしい、ハギノさんから、今度セキュリティカードを出社と退社時に記入することになったんだそうで、その説明を受けて更衣室に入ったら私のロッカーの中にリカちゃんからメモがしてあって、休み前に大御所らが怒っていたというゴミの件、普段の日はハギノさんの役目になり土日祝日は私達、日中組の役割になったそうで詳しい事はリカちゃんが日曜出勤のときに話すということがメモされてたけど、そんな些細な事で一々、大の大人が目くじら立てている事自体アホくさくなってくる。
誰がやっても別にいいじゃない、やらない人は、やらないし、やろうと言う人が率先して、やれば、おのずから、ずるしている者も立場がなくて、やるだろうからさ、どうせみんな暇なのに、誰でもできるのにやりたがらないんだからねぇ。
やってらんないわ。
Bさん、辞めるのかな…
今日は、夜組が2人、17時出勤のはずなのに来ていたのはAさんだけ、事務所に貼ってあるシフト表を見ると、何とBさん有休だらけ、まるで退社する人が残った有休を消化するやり方じゃないか、宝塚さんが、ハギノさんに「もしかして辞めるんですか❓」と、いきなり切り出したら、ハギノさん両腕を後ろに回し頭を支える感じで上体を椅子の背もたれにもたりかかりながら「うーん、聞かないでよ」と思わせぶりな言い方をしながら言葉を濁していた。
BさんもそうだけどAさん、この二人は、かなりしたたかだから辞める訳が絶対にあろうはずがない。
散々な我がままや自己主張を通してきて、好き勝手にやってきた2人である。絶対に辞めるはずがない。
私は、そう思う。
今日は孫が、起きがけから機嫌が悪く、中々、朝食を食べてくれないので、おかげで園に送り届けるのに時間が、かかり、大幅に電車の時間を遅らせてしまった。
ぎりぎりセーフで新宿に着けば、埼玉は何ともなかったのに新宿、大粒の雨が降ってるし仕方ないから500円のビニール傘を買い職場に、事務所に着けば、ハギノさん、眉間にシワを寄せて、ミャンマーちゃんが当日欠勤したからミャンマーちゃんの担当の北側を清掃してほしいと言われる。
大御所Bは短気を起こして有休全部使って変な欠勤をするし、ミャンマーちゃんはミャンマーちゃんで、昨日は、あんなに元気が良かったのに、突然、今日は休みとは、誰が休んでも別に大変な事もないのでいいんだけど、一体全体、ここの仲間は、仕事を何だと思ってるんだろう。
それもこれも、ハギノさんが、あまりにも仏の上司過ぎるから従業員が、ナマケモノになってしまうんだよね。
私もならないように気をつけよう。
たまに、ズル休みして、のんびり寝たいなぁと毎日思う。
ここは息子の家だし、孫がいれば休むなんてできないし、好きなように好きなだけ休める仲間が羨ましく思う。
午前の仕事は終了し今日は31Fフロアーで、地上と天空を見ながら投稿している。
昨日、当欠したミャンマーちゃんは今日は出勤してきた、風邪を引いたらしく熱はないけれど、鼻水と喉が痛くて休んだとの事、職場では、全員にコロナ抗体検査キットを渡されているので、ハギノさんが昨日、早急にキットを使うよう電話で指示があったそうで、いやいやながらキットを使ったら、「陰性」で、ホッとしたそうだが、ハギノさんが明日は出勤できるのどうなの❓と聞かれたら、何故か、もう1日やすませてくださいとは言えなかったうだ。
今朝は不満げな顔で出勤してきたけれど、もう1日くらいやすませてあげればよいのにと私的には思ってしまった。
対する大御所Bなどは、若手のリカちゃんが楯つくのが、頭に来たと言って10日間の有休を全部、使って今のうのうと休んでいるのだから、不公平だよね、って言うか、ミャンマーちゃんも、本当に風邪なのか、わからないのよね。
鼻水なんか出てないし、喉が痛いと言う割には風声ではないし、昨日、お給料が振り込まれたからじゃないかな。
もう一人、仕事担当は違うけど30代の独身男性、同じミャンマー出身の男性が、彼も、やたら当欠をするし、ミャンマーの彼ら彼女らにしたら、ここで貰うお給料は満足以上なのかもしれない。
給料日になると休むのは気が大きくなるんだろうなぁ
勝手な憶測ですが。
昨夜は満月が奇麗だった。
息子と、さしでビールを酌み交わしながら、嫁さんも交え昨夜は29日に孫が生まれて初めて初孫に会いに来る嫁さんの両親と、その兄の話題に、ついついビールが進んでしまった。
その内容が、凄まじく私には奇異にしか受け取れなかったので呑んで酔わなきゃ聞くに耐えられない事ばかり、笑って話している息子夫婦が、おかしいのか、それとも私が、おかしいのか、職場でも今は奇怪難解な人ばかりだから、モヤモヤしているところに嫁さんの実家の内容が昨夜、あからさまに公開されて、すっかり酔えず今朝は胃がムカつく。
しかし今日も仕事だ、日曜日で、今日は宝塚さんとリカちゃんの3人だから気は使わないからいいものの夜組のAはAで昨日も17時出勤なのに姿を見せず、タイムカードを見たらAのカードに「済」
の小さく切られた付箋が送付してあった。
いつもの事だが、そう云うときは決まって18時半にAは遅れてくる、なのにタイムカードだけは17時に出社となってい
る。
今日のAは果たして定時の17時に来るのか、私も宝塚さんもリカちゃんもAを給料泥棒、Bを狸と狐と呼ぶようになった。
例えて言うならAが狸でBが狐、今後そのように書くことにしよう。
今日は3日ぶりに、リカちゃん登場。
リカちゃんは、週に4日働ければいいという人で、できたら土日祝日休みたいが希望だった。
コロナ禍で仕事が激変した時は丁度、トイレ組は私とリカちゃん2人でペアを組、土日祝日は私が率先して出勤していた。
いやむしろ土日祝日は家にいたら息子夫婦にこき使われるので職場に来た方が本当に天国なんだもん。
土日祝日は職員の方々は全員休みだし、清掃業者だってオフィスが休みに合わせて殆どが休み、しかし私達は同じ清掃業でも場所がオフィスとは関係なくイベント会場しかも展望台だから1年を通じてフル回転だもの、てな訳で私とリカちゃんの時は、うまく行っていたんだけど、ミャンマーちゃんが来て3人になってから歯車が噛み合わなくなってきたようで、今ちょっと気まづい雰囲気なんだよねぇ。
うまく行かないのが人間関係、うまくいくほうが土台無理なのかもねぇ。
今日は休み。
孫を8時半に園に送ってから少し遠廻りをして草木や花々を写真に撮りながら気分転換をはかり9時過ぎに家に戻る。
昨夜も、又、呑んでしまった。
仕事終えた帰りに小田急の地下デパによったら、野菜の値切り販売があって、その中に特大のタケノコが、108円で売られていた。初め我が目を疑った、1080円もする、こんな大きな、タケノコがあって108円なんて、よっぽど、腐ってるんだろうなぁ、誰も買わないしそう思ってスルーして他を回っていたんだけど、やけにお大タケノコが気になって又、戻り、そして考えた、たとえ半分腐っていても108円だから買って見てだめだったら捨てても108円だからと買うことにした。
久しぶりのタケノコの現物、田舎にいたら毎年、誰かしらから貰っていたのになぁと懐かしく、タケノコを買って早々に帰りました。
やっぱり、休みは超❗
忙しい。
ようやく仕事に行ける。
今日は息子がテレワークなので孫を送ってくれるとの事で、ちょっとゆっくりしている。
昨夜、つくった、筍づくしの料理、凄い好評を得て、褒めまくられたけど、これに気持ち良くしたら、孫のお守りに家事、料理がいつのまにか、私の仕事になってしまうから全然、その波にのらず、あっ、そう😒ってうまく返しちゃった。
(笑)(笑)
その手に乗らないもんねー😜
60後半になって、孫をみれ、掃除すれ料理すれなんて拷問だってば。
孫は本当にかわいいけどこの年で子守は「子重り」になってしまいかねない。
意地悪ばあさんみたいで悪いんだけど、孫は適当に可愛がらせて貰って私は、体の自由が、聞くうちは働いて息子夫婦に、お金を運んで上げるそれが1番、私的には、あってるのだから。
さてさてお仕事行きますか。
今日は1人で、この広い高層にある南側の休息室を私1人の貸し切りのような気分で早々に使わせて貰っている。リカちゃんは、3連休、高塚さんは2連休だから、昨日から私とミャンマーちゃんの2人で互いに好きなように、自由気ままに仕事をさせてもらっている。
昨日は、1週間ぶりに夜組のBが定時の17時に既に作業着に着替えて更衣室で待機していた。
リカちゃんや宝塚さん2人の話だと、B
は、顔を合わせるのを避けてるようで、リカちゃん達が仕事を終えて更衣室に戻るとBの姿は無いと言っていた。
しかし、昨日は私1人だったので、居なきゃ居ないでその方が楽とルンルンで戻ると、そこにBが普通に待機していて、ビックリ。
そして言う事も、ビックリ
「ねぇ、これからはね、なにかあったときとか仕事でわからないことがあったらAさんに相談するようにしてね。」と言うではない。
その言い方ってなんなんだろう。
言葉に詰まって、「ハァ」としか言えず、話題を互いの孫の話に持っていき難を逃れた。
なんで今更そんな事を私にだけ言うのか、私は、どちらの派閥にも属してないからたって何か釈然としなかった。
まさか本当にBは辞める気なのかなぁ。
まるで辞めて行く人間が言う言葉のようにも私には取れたんだけど、そんな事、知っちゃこんじゃないわ。
バカらしい。
Bの言う「これからはAに聞くように」とか相談するようにとか、よく言うわ。
どんなに物知りで頭が良いんだが悪いんだか知らんけど、そもそも、遅刻はするわ、定時には来ないわ、ほとんど休んでいる、そんな輩になんか聞くのも、バカらしい。
言ってる意味が、分からん。
よくまぁ、しかし堂々とそんな、白々しい事が、言えたもんよね。
リカちゃんや宝塚さんが、怒るのも無理ないわ。
って言うか、彼女らは根っから馬鹿にして相手にしてないもの。
そんなにされても、まだ私相手に威厳振りまきたいのだろうけど、私も合わせるの疲れたから、もう好きなだけ言わせて後は知らんふり。
仕方ないじゃん、あの二人は、それだけの馬鹿をやってきたのだから。
ご愁傷様です。
お昼を食べに更衣室に戻ったら、大変な展開になろうとしている現場に居合わせてしまった。
ミャンマーちゃんは、公園で、ランチタイムするとかでいなく、私は、お昼も1人ランチでのびのびご飯食べてるいたら、壁一つ隔てた事務所にハギノさんが誰かを招き入れて会話をしていた。
更衣室の私も事務所にいる、ハギノさんも、ドア開けっ放し、そういう時は、互いに聞かれても良いという了解なので、別に壁に耳をくっつけなくても普通に聞こえるのでランチしながら暇だから外眺めながら聞くとはなしに聞いていたら、なんと新人の面接だった。
しかも、時間は夕方の5時から9時の4時間といえば大御所二人と同じ時間帯じゃない。
エー❗
って事はBは辞めるんだ❗
まさかまさかの展開に、それじゃあ、Bが昨日、私に言った言葉は
「これからなにかあったときや、仕事でわからないことがあったらAさんに相談してね」って言うのは辞めたあとの申し送りだったのかぁ。
まさか、あの因業の強欲のBが、簡単に敗北するとはなぁ。
明日、まだ誰も知らない事だけど、壁伝いに聞いた感じでは、明後日、金曜日に返事をするという事だから、ほぼ決まりのような感じ。
なんやかんや私もBを、煩いと思ったけど同じ60代、自分の娘のような配下に落とされるなんてなぁ、
あ〜ぁ、嫌なもんだなぁ。
いつものように朝が来た。
今日も孫を送らなくっちゃ。
いつの間にか、息子が、送ってくれることを期待するようになった。
しかし、最近、息子は新しいプロジェクト結成とかで、月のうち半分はテレワークで会社に指示を送っていたのに最近は朝早く出勤し、午前様どころか会社に泊まる日が、度々あるようになった。
息子が、ほとんど孫を送り届けてくれたので、すっかり味を占め、楽を、していた私つくづく息子の有り難さを痛感。
当たり前に思ったら罰があたるね、そう、知らないうちに人間は、楽に講じて、それを感謝も忘れて怠慢になる、大御所2人のように、気をつなければ、たとえ親子、家族といえ、気遣い感謝を忘れてはいけない。
さて弁当は、作ったから孫の準備をしよう。
あ〜ぁ、今日も快晴❗
昨日は、休日だったけど、仕事に行っている方が本当に楽だとしみじみ思った。
おまけに、嫁さんが、来年、2人目にを産むなんて宣言するから、正直、ガックリ来てしまった。
来年って言ったら私は68になる、嫁さんは38、息子は41である。
息子夫婦も若いとは言えないにしても、今の世の中の夫婦は、30代後半で出産するのは普通とはいえ、それは夫婦2人だけで育児をすれば問題無いだろうけど、そこに私が加わるとなると、喜べない。
孫一人で、やれやれと思っているのに、二人目なんて良くゆうよね。
嫁さんの親なんて、初孫が生まれてもまだ見に来ないくらい、お金がないないで、いっさい何も送って来ない徹底しているというのに、朝から愚痴は禁物だった。
職場に早く行こう。
新宿について早々に定食屋さんに寄り「高菜明太定食」を頼んでたらふく食べた。
時間があるのでファミマの飲食コーナーで100円のコーヒーを飲んで一休み。
なんか眠い。
この4月は私にとっては「死月」のような忙しい月だった。
4月はまだ終わってないのだった。
これから最強が待っているのだった。
嫁さんの、両親と、その独身の兄が孫に会いに来るのだ。
今ようやくである。
コロナだからって、それだけじゃない、嫁さんの母親が、たった1日の休みを取るのにも普段の日に休むと人に自分の仕事を取られるからだって。
娘の家にも泊まることのできない人で来れば必ずホテルを頼むそうだ。
それもホテル代は息子がいつも、負担するのだそうな。
自分の息子が葛飾のマンションにいるのに、そちらにも泊まれないって言うんだから、29日、その夫婦と息子が来る。
あー
やだやだ。
向こうもそう思っているだろうな。
死月よ早く去って頂戴。
もう、都心は夏日。
仕事しながら汗が吹き出してくる。
今から、こんなんで本番の夏は、どうなるんだろう。
田舎に居るときは、冷房無しの生活をしていたのが今では考えられない。
今の私は夏は、冷房なかったら、おそらく生きていないと思う。
大げさでなくてマジで。
それほどクーラーは命の維持に欠かせなくなってしまった。
どんどん体が都会化して自然に立ち向かえない体になってるようで、やや不安。
それに加え体重が2キロ増えて47になってしまった。
新宿の街はスイーツに事欠かないから、珍しいのがあると、つい買って食べてしまう、それが体重増加に、そして内蔵の数値を上げてしまうのだわよね。
分かってるんだけどねぇ。
ついつい買っちゃうのよね。😰
Bが、いつも、自信満々に言っていた。
「私とAさんくらいよ、女で夜勤できるなんて早々いないんだから」
しかし、実際に妙な展開になって、短気を起こして、有休を全部使いまくり、それでいながら、はっきりと退職だとは言っていない、それはまだ言わないでほしいと、Bがハギノさんに頼んでいるのだろうが実際に夜勤の女性従業員1人を募集にかけたんだから、いくら秘密にしても、知る人は知るだろうと思う。
Bは夜勤する女性は中々、来ないと言っていたけど実際に、ハギノさんが募集を出した次の日に、68歳の人が応募してきたじゃないか。
私は、むしろ高齢者でも夜勤をとしたいと言う人が居ることを誇りに思う。
断られて残念だろうなぁ。
先程、リカちゃんと、宝塚さんと3人でランチタイムを終えた所。
宝塚さんが、ハギノさんから、通達があったそうで、Bは今月いっぱいで退社と、はっきりと決定したそうだ。
又、新たに新しい面接者が来たけれど、その人はWワークを兼ねていて、4時間単位の仕事では短すぎるという事で勤務時間が折り合わず、二人目も不採用に終わったそうだ。
とにかく、Bは今月いっばいで、もういなくなる、今日と明日はBの来る日だけど、リカちゃんも宝塚さんも、もう辞めて行くんだから、これからは、辞めるまで、お客様でいてもらいたい。
今までのように好きなようにはさせないし遠慮することはないのだから、堂々とやらりましょうと言うことになったけど、リカちゃんも宝塚さんも実際はBをとそこまで身を滅ぼさせたのは、二人の緻密な連携プレーのような気がする。
残るはAさん、この人も何を、考えてるんだか、昨日も遅刻をしたそうだ。
この頃では遅刻が当たり前で、提示の17時には来なくなってしまった。
Aも辞めざるを得ないのだろうか。
昨日は、真夏日だったのに、今朝は曇り空で風邪が寒いくらい。
三寒四温といえど、四季が、こちらに来て、全く感じられない。
体のリズムが追いつかないのも無理ない事だと思う。
今日は長男の誕生日、40歳になる。
嫁さんと、お金を折半して息子の好きな、ジョニーウォーカーのブルーラベルを1日早く昨夜、プレゼントした。
孫を膝に抱きながら嬉しそうに飲んでくれた。
誕生日、本番の今日は、居酒屋を予約して息子の誕生会をと開くのだけれど、私が仕事が終わって電車に乗り居酒屋まで駆け込むのは老体には正直、応えるけど、明日は休みだから、家族の付き合い、頑張って、やだけど付き合おう。
本当は、ベッドに入って、すぐにでも寝たいのだけど、私の誕生日の時もしてもらったから盛り上げであげなくちゃ。
費用は嫁さん持ちだから、尚更、もり立てなきゃね。
家族の付き合い、職場の付き合い、人生、全部、修行だと思えばいいのだー。
あ〜ぁ、しかし、大の字になって1日無いし2日くらい、寝たいなぁ。
あと1時間で、お昼なんだけど、今日は、リカちゃんが休みで、宝塚さんと、ミャンマーちゃんのメンバー。
夜組はBだけど、Bは17時に来ると昼間組の私達を避けてるので姿を見せず、今日は、それでも姿を見せるかな、しかし元は、自分らの行動が、自らの首を占めてこういう結果になったのに、往生際の悪い、朝、トイレの現場に入ったらBは、全く何も手を付けずそのまま、いくら何でも、これじゃ幼稚園の園児より幼稚。
ここまで悪態つくなら、ずっと欠勤すればいいものを、昨夜からの、便器のウンチの火花、こびりついて取れず朝から、全身、汗だく、流石に、私もやる気なくしたから一生懸命やるのは止めた。
どうせ又、夜はBだし、少し手をつけて軽く清掃してBにバトンタッチする事にする。
やってらんないわ。
お昼、宝塚さんと、色々、話をした。
Bは、今月いっぱいで辞める訳だけど、それまでにBの代わりが決まらない場合、夜組は、どうなるのか聞いてみた。
宝塚さんは、ハギノさんの、いわば影の補佐役的、存在だから、ある程度の事は周智のはず、誰も知らないけれど私は、そう見ている。
聞いてみると、やっぱり、ハギノさんから聞いていて、その場合は新人が入るまでAは、一人で、南と北側2つを受け持つと言う。
つまりは1週間、休み無しで働くということ❓
そんな事、Aならやるだろうけど労基に通報が行ったらブラックにされるじゃない。
しかし、誰もが最近、Aに対して不審を抱くようになったのだけどAは、この仕事のほかに、夜勤の仕事を他に3つ合わせて4つの仕事を夜中じゅう、トリプルワークしているのだ。
それなのに、更に人が、決まるまで1週間なんて、何でもありえない。
今月中には採用の目標で、ハギノさんも、頑張るらしいけど、これからGWに入る時期、新人さんが来るのは難しいのではないかと言っている。
あ〜
良く寝た❗
こんなに一人で昼寝を長く寝たのは、この家に来て初めてかもしれない。
よくよく考えると、息子の家に来てから、ほとんど体を休めて足の歩みを止めたことがないように思う。
朝は7時半に自宅を出て満員電車に乗り、ほぼたちっぱなし、改札口の階段を登り降りし、職場に着いて、ようやく体を、好きな時に、好きに調整が取れるようなそんな日常である。
もし、これがライン制度の製造工場だったら、職場でも休めないから私は、どうなっていただろう。
トイレ清掃だから、好きなように自由にさせてもらえる、この素敵なビルで、綺麗な最高の設備のトイレで、好きなように自由にさせてもらえる、本当に有り難い事だと思う。
変な話だけど自宅より職場が本宅みたく居心地がいいなんて、今までの職場が牢獄のような感じだったから本当に有り難い。
大御所のようなBも今は後悔しているに違いない。
短気は損気と言うけれど、ほんの瞬間、ツバを呑み込んでグッとこらえて、リカちゃんの静かなる攻撃を交わせば良かったのに、大御所というプライドが、我慢できなかったんだろうなぁ、昨日、帰りにBと話て、つくづくBの無念さに同情を感じずにはいられなかった。
孫の赤ちゃん返りが始まって、やたら、抱っこ抱っこと、せがむようになり、保育園の送り迎え、靴さえ拒否されてだきぱなし、おかけで体中、筋肉痛、昨日は、嫁さんに悪いけど早々に部屋に引きこもらせて貰った。
これが週に2回くらいの送り迎えで、この疲れなんだもん、2人目なんてなったら、マジ、どうなるんだろう、私に過労死させる気かなんて、とんでもない発想になってしまう。
ベッドで、ウトウトしながら2Fのリビングから息子の声が、いつ帰宅したのだろう、その息子の声が、やけに乱暴です、テーブルを平手で、ドンドンと叩いてる。
あ〜ぁ、こりゃあ息子が何か怒ってるらしいと夢うつつ、時計を見ると23時過ぎていた。
あと3日後には田舎から初孫をと見に嫁さんのご両親が来られるというのに、嫁さんも、やっとご両親に会えるから、気が緩んで息子の気に障るような何かをいったのだろうか、夫婦喧嘩は犬も食わない、離婚前、毎日のように私もやったけかなぁ。
息子夫婦は、私から見たら喧嘩は、あまりしないように思う。
喧嘩の内容返り気になりながら又、眠りについて今朝を迎えた。
宝塚さんも、リカちゃんも今日は休みなので、お昼は私1人で、気兼ねなく食べていたら、ハギノさんが誰かを連れて来たみたいで、事務所の中で挨拶が行われた。
新しい面接の人が来たらしい。
なんたって、お昼を食べてる更衣室と事務所は薄い壁を隔てただけ、それも互いにいつも、オープンザドアなので聞こえるだけ聞こえて来る。
声だけでは、今日の女性は、かなり、だみ声で、それでて良く喋る。
ハギノさんも、珍しくデカい声で喋ってるから、ってことは今度の人も高齢者なのだろうか、だから聞こえないと悪いからハギノさんも声高に会話してるのか、なんか、オープンすぎて、聞くとはなしに聞いていたら、この女性、複数、働いているようで、日払いの仕事を週に何日かしているようだ。
個人年金に入っているから、社会保険はいらないからとか、通勤費にしても、ハギノさんが何駅から乗りますか❓って聞いたら中野だといい、中野から新宿だと交通費は出ないとハギノさんが言うと、それなら大江戸線からなら出るかなどと、やたらと諸費用や税金について細かく聞いていた。
聞いているうちに、この人もなんかあるなって思いながら、どうやらフィリピン人らしい、おまけに昔は飲み屋で働いていたとか、ハギノさんと身の上話に転換していった。
昨日の休みは一体なんだったんだろう。
あっという間に終わってしまった。
だから休みなんか逆に疲れる。
しかしまぁ、なんだろう、今日は嫁さんの親が孫が生まれて初めて会いに来る。
新潟を朝の6時に出ると言っていたから、もう車で出発していると思う。
あれだけ、旦那さんは100㌔近い巨体で奥さんも、かなり太っておられるのに小さな軽乗車で運転されるなんて、新幹線で来れば良いものを、帰って疲れるだろうに、だけど、嫁さんの話だと、もう年だから、これを最後の運転にしたいからということらしい、74歳だもんね。
葛飾で一人暮らししている息子さんも、嫁さんにとっては兄だけど別々に、うちの息子宅に集結なんてね、帰りは何もホテルに1泊なんかしなくても息子宅に泊まればよいだろうに、それもしないでホテルに拘るのも変な話よね。
まぁ、人生も人も暮らしも色々だからね、私がとやかく言う権利はないのだった。
しかし変なの。
今日は新宿、小雨模様。
埼玉は今、お天気どうかな。
嫁さんの、ご両親と、お兄さん、到着されたかな。
いつも、こまめにラインくれるのに連絡ないっていうのは、コロナでずっと来れず2年ぶりにご対面だから、感動の嵐で連絡どころじゃない孫を中心にもりあがっているのだろうな。
GWならば3〜4日、滞在されてもよかろうものの、たった1拍で帰られるそうだから、その短い1日を私がお邪魔してはと仕事にかこつけてはずさせてもらったけれど夕方のの6時半に、お寿司屋さんで私も合流する事になっている。
ホテルに戻る前に一言、ご挨拶とお礼との向こうのご両親の、たっての頼みとかで、私は、そのまま気など使わずホテルに戻られてほしかったのだけど、正直、お会いしたくない。
どうも同じ同郷なのに、苦手なタイプ何だよね。😒ハァ~
「案ずるより産むが易し」とは本当にそうなんだなぁと思ったのは、嫁さんの、ご両親と、その息子さんが来るまで、勝手に悪いイメージが膨らんで(多分、あちらも同じ事を思っておられたにちがいない)しかし、お会いしてみたら、全く好印象で、短い会食の時間が、あっという間に終わってしまった。
息子夫婦の話だと、特に、お母さんと言う人は姑で苦労して、ずっと専業主婦で、台所だけが自分の聖域で、娘といえど絶対に立ち入りを許さず、家事は全部、自分だけがするという事を聞いていたし、枕が変われば寝れない人で、これまた娘夫婦の住まいに来ても泊まれず必ずホテルで一泊して帰るのが嫁さんのご両親の習わしとか聞いて、いやぁー
こんな潔癖変人夫婦、絶対に、うまく付き合えないと思っていたけれど、実際に、お会いしてみたら、聞くと話すとでは全然、違うのだと言うことを思い知らされた1日でした。
どちらかと言うと、お父さんが、孫に会いたがって来たい、来たいと言うのに対して、お母さんが、旦那さんの体を心配して、ずっと孫の対面を延ばしていたのだと息子夫婦もそう言っていた。
しかし実際に、お会いして、その気難しいというお母さんと、挨拶をして話をしたら、互いにビックリするほど話が弾んで私自身は凄く楽しかった。
向こうのお母さんが、私の年齢を聞いて来られたので67歳というと自分は69歳だとおっしゃつた。
来年70歳になったら仕事を一応、辞めようかどうしょうか悩んでおられるのだという、旦那さんが78歳で糖尿病と通風と高血圧の持病があり年々、体の自由が、効かなく、家で寝ている時間が、長いので、お父さんの介護が近いのが案じられてならないと言っておられた、それに対して、旦那さんの方も、もう自分は長くないという考えに囚われていて自分が死んだら、遺る家内が心配だと言っておられた、すぐ隣に長男の息子さんが居るのにである。その長男さんは終始、にこやかに聞いているだけ時分から否定するでもなく、只々、他人ごとのように、にこやかに聞いている。
立派な大学を出て都内の大手企業で働いているのにである。
そんな息子さんを指さして、旦那さんが言うことは「大事な倅が、こんなもんだから俺が死んだら女房の行く末が」と本当に心から心配されているのが、こちらに伝わって、いい夫婦だなあ、としみじみ思いました。
リカちゃんの、お母さんが、突然、倒れて救急車で搬送されたそうだ。
突然だったから、当のリカちゃんも、取るのもとらりあえず急いで帰っていった。
先程、ハギノさんにリカちゃんから連絡があり、危ない状態らしく医師から「いつ連絡があってもいいように心構えはしておいて下さい。」
と言われたそうで、一応、3日間は休ませてください。と連絡があったそうだ。
病気なのだろうか、事故なのだろうか、それはリカちゃんからは聞けなかったそうだ。
リカちゃん、39歳、一応、独身だけど、相方とリカちゃんが呼んでるパートナーがいて、それが男性なのか、女性なのか分からないけれど、その相方と二人で新宿の高層分譲マンションを購入して相方と愛猫3匹と住んでいる。
リカちゃんはあまり家族の事は言わない子だけれど、お母さんは、美人で素敵な人だと聞いている。
その、自慢の、お母さんが病気だったなんて一度も聞いた事がないだけに、とても他人事でなく心配しています。
9時半が出勤時刻なんだけど、8時半には職場に入ってしまった。
セキュリティと鍵を一式、ビルの守衛管理から受け取る手続きで、高齢者の私をには自信がなかったから、マゴマゴして時間かかってはとの不安で早めに来たものの、受け取りは超、簡単ですんなり渡して貰った。
誰も居ない職場の、事務所の鍵を開けるときの、ドキドキ感、若い皆さんは、あたらり前にやってるけど私は、物忘れ著しいから、やっぱりドキドキします。
しかし、慣れたら快適、今日は夕方5時までミャンマーちゃんと2人だけだし、私は南、ミャンマーちゃんは北側と別れて私は南側の広い一室を使わせてもらい、ミャンマーちゃんは職場の事務室を好きなように自由に使うということで、2人して、ルンルンで仕事をしている。
早々、仕事を終わらせ11時には私はもう、この1室でコーヒー飲みながらミクルに投稿している、外は快晴❗
最高の気分です。
ずっと、ミャンマーちゃんと、2人きりだったので、かなり息抜きをしすぎてしまった。
今日から、ハギノさんと宝塚さんが出勤。
リカちゃんの事が聞ける。
もし、リカちゃんの、お母さんが無事に乗り越えられたなら良いのだけれど、無事を祈るしかない。
ミャンマーちゃんも、国に、お母さんを1人残して日本に働きに来ている。
今の仕事と夜は居酒屋のWワークで、居酒屋で貰う給料は国にいる75歳のお母さんに送金していると言っていた。
ミャンマーでの70歳は高齢だそうで、お母さんは、既に足腰が弱く耳は全く難聴で、いつも彼女は1人残したお母さんを心配しては、お昼の時間に聖書を開き、お祈りをしている。
お母さん、大事だよね、リカちゃんの、お母さん、どうか元気になられますように。
ようやく今日は1日だけの休み。
GW中の勤務は誰もいないから普通の日よりも楽しかった。
なんて言ったら、今、お母さんの看病で一生懸命のリカちゃんにもうしわけないよね。
昨日、ハギノさんの話だと、リカちゃんのお母さん、救急車で搬送された時は、すぐに集中治療室に入れられ、一時は、連絡取れるところは取ってくださいと宣告されたそうだけど、4日に意識が戻り昨日、集中治療室から出られたそうだ。
しかし余談は許されず、目が離せないので暫くは職場には戻れないという事だった。
それでリカちゃんが出番の日は、私とミャンマーちゃんが受け持つ事になった。
仕事が増えたけど、それは当然の事だからリカちゃんが、戻る日までミャンマーちゃんと頑張らなければ。
病名は、ハギノさん、聞いているはずなのに教えないのは、それほど大変な病気なのだと思う。
そんな折り、スマホに、俳優の渡辺裕之さんの訃報が入った。
年齢が私と1歳しか違わないので、あら、イヤだ❗えっ、何で、こんな健康な人が、なんでなのよ❗
と一瞬、絶句してしまった。
その時までは「い死」と言う文字が使われていなかったので、自宅の地下のジムトレーニング室で倒れていたとのスマホの説明で、60代はやはり無理がきかないのだろうか、こんな頑丈な体格の渡辺さんでさえトレーニング中に亡くなるなんてと、リカちゃんのお母さんも60代で倒れるまで元気だったと聞いていたから、急に意気消沈して仕事が手につかなくなってしまった。
しかし、その後、「い死」との見慣れない文字に自殺だと分かって更にショック。あんな人も羨むような夫婦仲が良いお二人が、私の方が茫然自失に陥ってしまった。
お知らせ
日記掲示板のスレ一覧
携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
50代女の日記12レス 152HIT 初心者さん
-
お前滑ってるわ21レス 269HIT 匿名さん
-
更年期障害日記2レス 83HIT 匿名さん
-
「不味そう!」の一言でやる気が消えた日3レス 86HIT 匿名さん
-
情けないバカな私 No.7239レス 346HIT 負け犬 (50代 ♀)
-
おやすみなさい
こんにちは 話せるよ そうなんだ、とりあえずまたメール出来るなら良…(K)
213レス 6598HIT K (♂) -
お仕事のパートナー
あなたも人間関係はいいでしょうが、優しくするだけでは、人は仕事が出来な…(お仲間さん0)
151レス 1834HIT お仲間さん -
高知ひと筆日記4最近のテレビはつまらない
来週月曜から木曜の午後11時から『あんぱん』特別編が四話放送されるみた…(匿名さん0)
118レス 1668HIT 匿名さん -
春夏秋冬 令和7年夏
ayaさん、毛虫みたいですが、 いろいろ該当しそうですよね。 綺麗…(ひまお)
300レス 8759HIT ひまお (♂) -
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
餌はクマちゃんと同じで良き良き クマちゃんと一緒 🐻💩⬅️これ、…(常連さん0)
226レス 666HIT 常連さん
-
-
-
閲覧専用
とき2レス 99HIT 匿名さん
-
閲覧専用
たった一言で落ち込み、励まされる。1レス 71HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
はてしない空へ…9レス 247HIT 匿名さん
-
閲覧専用
ソフトクリーム50個数食べたい1レス 127HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
今度はクレープ作りたくなる1レス 106HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
情けないバカな私 No.71
今ね、ご飯を食べてました。納豆掛けご飯です。ご飯はこの間小分けして冷凍…(負け犬)
500レス 4769HIT 負け犬 (50代 ♀) -
閲覧専用
とき
トイライズ サイバトロンヒーローセットではなくトランスフォーマーミッシ…(匿名さん0)
2レス 99HIT 匿名さん -
閲覧専用
趣味✨画像等自由なスレ✨2✨
無事に満スレ✨迎えられました やっと責任果たせました 嬉しいです …(通りすがりさん44)
500レス 13000HIT 通りすがりさん -
閲覧専用
成田発深夜便で
アッラーアクバル(常連さん0)
500レス 1694HIT 常連さん -
閲覧専用
たった一言で落ち込み、励まされる。
深夜の散歩はやめたほうがいいと思う(匿名さん1)
1レス 71HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
「お金なんていらない」という人に言いたい
先月1280万稼ぎました。経費とか諸々抜いてです。 ビジネスをやってます。これまでの過去最大月収は…
28レス 407HIT 相談したいさん -
思わせぶりな言動をして告白されたら振る男性
知り合いの男性がそういったタイプです。 付き合いが長い女友達をその男性の実家に呼んでいたそうです。…
19レス 289HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
45歳過ぎたらおじいさんおばあさんか?
45歳を過ぎたら、死ぬまでおじいさんおばあさんですか?
10レス 174HIT 知りたがりさん ( 男性 ) -
35歳の気になる男性へのプレゼント
友達の男性です わたしの誕生日のときはプレゼントもらったので、彼の誕生日にお返しをプレゼントしたい…
10レス 137HIT 片思い中さん (30代 女性 ) -
職場の人なんですが
40代の職場の人なんですが、寛容な目で見ても発達障害か何か持ってますよね?? 怒られてもヘラヘ…
6レス 118HIT おしゃべり好きさん - もっと見る