出勤でないのにIDカードを切ってしまった場合

レス4 HIT数 229 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/06/19 13:03(更新日時)

今日出勤で出勤時にIDカードを切りました。
ですがシフト表の間違いで、実際には出勤ではありませんでした。
そして事務所には人が誰もいない状態で
す。
担当者に連絡をしても、つながりません。
会社にきてから2時間経っています。
帰ることにしますが、この場合、退勤のIDは切りますか?
切りませんか?
出勤時の打刻修正だけをしてもらった方が
いいと思うのですが、どうでしょうか。

No.3314554 21/06/19 11:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/06/19 11:53
通りすがり ( ♀ dqRkm )

とりあえず、出勤してしまってますから、退勤して帰りましょう。

手続き、処理は、お仕事している日に、対応して貰うわけで、その時に決まると思います。

No.2 21/06/19 12:23
おしゃべり好きさん0 

>> 1 ご返信ありがとうございます。
モバイル勤怠で自分で修正手続きが出きるようになっていて、修正しました。
そして退勤のIDカードは切らないで帰ってしまいました。
問題だったでしょうか。

No.3 21/06/19 12:43
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 2 出勤の修正しました
帰りましたの旨も、連絡しておいてください

後々のトラブル回避の為に必要です


出退勤の記録は、給与の支給の意味では大切ですが
セキュリティの意味で、誰が、何時職場に出入りしたかも管理されて残ります

無用なトラブルに巻き込まれない為にも
間違って出勤してしまったと、連絡して、対応して貰おうとしたように

自分で修正して、退勤はせず帰りましたの連絡を必ず残してください。

No.4 21/06/19 13:03
おしゃべり好きさん0 

自分で修正して、退勤せずに帰りましたの連絡ですね。
すごく助かりました!
修正の連絡だけをしようと思ってしまっていました。
退勤せずに帰りました、大事ですね。
本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧