注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

肩首背中のこり原因と対策!

レス9 HIT数 359 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/06/10 13:10(更新日時)

寝て起きただけで肩こりと背中が一面鉄板入ってるみたいにバキバキに硬くなる症状の原因ってなんだか解りますか…?

・元々肩こりは酷くてマッサージ通いしてる4年くらい
・仕事はデスクワーク
・昨日マッサージ行って身体リセットしてきたばっかなのに寝て起きたらもうバッキバキ
・ベッドと布団は実家から持ってきたやつで子供の頃から愛用してるものだから寝具のせいじゃないと思う…


仕事行くのもしんどくて今日休みました…
ずっと通ってるマッサージの人もなんでこんなに酷い?と首かしげてます。
ひどくなった時期が結婚して引っ越した時期と重なってて、生活環境の変化のせいかと思ったけど一向に直らず…。そして仕事行くのしんどいほど酷いのは今日が始めて。
年齢のせい…?31歳になる年です。

No.3308483 21/06/10 10:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/06/10 10:22
通りすがりさん1 

猫背や巻肩ではありませんか?
私も肩というか背中の上の方におもりを乗っけているかのごとく痛みがあったのですが
猫背や巻肩を治すためにストレッチとか病院でのリハビリに通っています。
ネットの動画でも効果的なストレッチとかあるので一度やってみてはどうでしょう?

  • << 3 まさに猫背且つ巻肩です! そっち方面の動画で試してみます。 ありがとうございます。 ただ、猫背且つ巻肩も今に始まったことではないからなあ…と思ってて。 整形外科とか行ったほうが良いかな?とも思ったんですが、「肩と背中のこりが酷いんです」って理由で病院に行った所で揉みほぐして貰って終わりだからマッサージ行くのと変わらんよって言われて。整形外科って行ったこと無いんですけどそんな程度なんでしょうか…。病院行くにもどんな病院に行けば良いのやら…という状況です。

No.2 21/06/10 10:24
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ eKs9Sb )

寝てるときの、身体の表面温度を下げすぎてるのではないかなと思います。
寝汗かくほどで寝た日は、おそらく背中は固くなってないと思います。

ただ、身体のことですし、
マッサージ師の方でも分からないこととなると
医者に訊くことかなと思います。

  • << 4 冷房の影響ということでしょうか? 確かに最近、職場も家もクーラーつけるようになりましたね… 寝るときはまだ付けてないことの方が多いんだけど…。冷やさないように服装考えてみます! ありがとうございます! そう、病院行くのも考えたんですけど「肩凝りがとにかく酷いんです」って言っても揉みほぐされて終わりなのかな…?と思って。 かかりつけの医院でもあれば良いですが内科しか行ったことないし、揉みほぐされるだけならマッサージ行っとるのと一緒だしなあと。このコロナの状況で無駄に病院行きたくないしという気持ちもあって足が遠退いています。

No.3 21/06/10 10:45
おしゃべり好きさん0 

>> 1 猫背や巻肩ではありませんか? 私も肩というか背中の上の方におもりを乗っけているかのごとく痛みがあったのですが 猫背や巻肩を治すためにスト… まさに猫背且つ巻肩です!
そっち方面の動画で試してみます。
ありがとうございます。

ただ、猫背且つ巻肩も今に始まったことではないからなあ…と思ってて。
整形外科とか行ったほうが良いかな?とも思ったんですが、「肩と背中のこりが酷いんです」って理由で病院に行った所で揉みほぐして貰って終わりだからマッサージ行くのと変わらんよって言われて。整形外科って行ったこと無いんですけどそんな程度なんでしょうか…。病院行くにもどんな病院に行けば良いのやら…という状況です。

  • << 9 確かにマッサージに行くのと変わらないかもしれません。 私の場合は左腕の可動域が狭くなり放置していたらひどくなったので とりあえず病名というか原因が知りたくて整形外科に行き検査や治療をしても改善せずリハビリに回されました。 でもリハビリの先生がひと目見て「これは痛くなるだろうな」という状態だったようで 軽いマッサージと上半身の筋肉のなさを指摘され、毎日の日課としてのちょっとした運動や正しい姿勢を教わり日常生活の中で運動したり、正しい姿勢を意識したりするようにしました。 その結果、ずっと背中に何かを乗っけていたような痛みというかおもりを下ろせました。 まだ完全に痛みが消えたわけではないけれどすごく楽になりましたよ。 リハビリの先生曰く、街なかで「あの人はいずれここが痛くなるだろうな」とひと目でわかるそうです。 マッサージをしたときだけで日常生活が変わらなければ結果として無駄になってしまいます。

No.4 21/06/10 10:52
おしゃべり好きさん0 

>> 2 寝てるときの、身体の表面温度を下げすぎてるのではないかなと思います。 寝汗かくほどで寝た日は、おそらく背中は固くなってないと思います。 … 冷房の影響ということでしょうか?
確かに最近、職場も家もクーラーつけるようになりましたね…
寝るときはまだ付けてないことの方が多いんだけど…。冷やさないように服装考えてみます!
ありがとうございます!

そう、病院行くのも考えたんですけど「肩凝りがとにかく酷いんです」って言っても揉みほぐされて終わりなのかな…?と思って。
かかりつけの医院でもあれば良いですが内科しか行ったことないし、揉みほぐされるだけならマッサージ行っとるのと一緒だしなあと。このコロナの状況で無駄に病院行きたくないしという気持ちもあって足が遠退いています。

No.5 21/06/10 11:03
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ eKs9Sb )

>> 4 あまり怖がらせたくないのですが
内臓疾患の症状として
背中や首の張りや凝りが出る場合もあるそうです。
「心当たりがないんだけどなぁ」となると、そうしたことも少し心配して病院で検診してもらうのもいいかなと思います。

6月は一年の中でも「最も疲れが抜けにくい」「体調崩しやすい」と言う人も多いです。
僕自身がそうなのですが、
すっきり眠れず疲れが残ったまま起きてると、
今起きたところなのに、一時間くらい歩いてきたかのような脚のだるさとか、背中の張りが出たりもします。

ちょうど30歳前後から、疲れが身体の変調になって表れやすくなるとも言われてますから、
「体調」との向き合い方を線引きしなおすのも良いかもしれませんね。

長くなってしまいました。
すみません。
どうかお大事に。

  • << 7 ありがとうございます。 あ、たしかに、疲れとかストレスでよくご飯食べられなくなることがあり胃腸虚弱です。ここのところ足のむくみもひどくて…。関係あるかなあ…。 あまり軽く見ずにしっかり考えてみようと思います。 詳しい助言いただき参考になりました。 ありがとうございます。

No.6 21/06/10 11:30
匿名さん6 

寝てるときに丸くなってると、起きた時筋肉が凝り固まってバキバキになるよ
肩こり持ちは四十肩五十肩になりやすいから、あるなら癖治した方がいいかも。

  • << 8 あー、、基本横向いて携帯見ながら寝落ちしてるので朝起きたら下敷きにしてた肩が固まってるときありますね…。 寝てる時の姿勢も関係ありそうです。 ありがとうございます。 日頃のストレッチしっかりやっていこうと思います!ありがとうございます!

No.7 21/06/10 12:30
おしゃべり好きさん0 

>> 5 あまり怖がらせたくないのですが 内臓疾患の症状として 背中や首の張りや凝りが出る場合もあるそうです。 「心当たりがないんだけどなぁ」と… ありがとうございます。

あ、たしかに、疲れとかストレスでよくご飯食べられなくなることがあり胃腸虚弱です。ここのところ足のむくみもひどくて…。関係あるかなあ…。
あまり軽く見ずにしっかり考えてみようと思います。

詳しい助言いただき参考になりました。
ありがとうございます。

No.8 21/06/10 12:34
おしゃべり好きさん0 

>> 6 寝てるときに丸くなってると、起きた時筋肉が凝り固まってバキバキになるよ 肩こり持ちは四十肩五十肩になりやすいから、あるなら癖治した方がいい… あー、、基本横向いて携帯見ながら寝落ちしてるので朝起きたら下敷きにしてた肩が固まってるときありますね…。
寝てる時の姿勢も関係ありそうです。

ありがとうございます。
日頃のストレッチしっかりやっていこうと思います!ありがとうございます!

No.9 21/06/10 13:10
通りすがりさん1 

>> 3 まさに猫背且つ巻肩です! そっち方面の動画で試してみます。 ありがとうございます。 ただ、猫背且つ巻肩も今に始まったことではないか… 確かにマッサージに行くのと変わらないかもしれません。
私の場合は左腕の可動域が狭くなり放置していたらひどくなったので
とりあえず病名というか原因が知りたくて整形外科に行き検査や治療をしても改善せずリハビリに回されました。
でもリハビリの先生がひと目見て「これは痛くなるだろうな」という状態だったようで
軽いマッサージと上半身の筋肉のなさを指摘され、毎日の日課としてのちょっとした運動や正しい姿勢を教わり日常生活の中で運動したり、正しい姿勢を意識したりするようにしました。
その結果、ずっと背中に何かを乗っけていたような痛みというかおもりを下ろせました。
まだ完全に痛みが消えたわけではないけれどすごく楽になりましたよ。

リハビリの先生曰く、街なかで「あの人はいずれここが痛くなるだろうな」とひと目でわかるそうです。
マッサージをしたときだけで日常生活が変わらなければ結果として無駄になってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧