大学生の姉の帰省

レス5 HIT数 361 あ+ あ-

学生さん
21/06/05 15:15(更新日時)

中学生女子です。姉が今年から大学生で、最近本当に大学生活が嫌になったから実家に帰りリモート授業を受けたいといいました。母と姉はどちらも優しいし、いい所があると私は知っていますが、2人ははっきりいって仲が良くないです。前回もそう言った時があり、母と私で迎えに行ったのですが、その時は姉の部屋でもめて、(2人とも号泣している状態)「久しぶりにお母さんに会ってがっくりした。何も変わってないじゃん。実家に帰っても気分が悪いままだから帰らない。」と言い、姉を連れずに帰りました。実家から姉のアパートまで車で片道3時間程かかります。遠いのです。気軽に迎えに行ける距離でないし、一体私は何をしに行ったんだろうと思いました。それがまた、今日迎えに行くことになったのです。姉は追い詰められているから私が迎えに行きたい、と母は言うのです。今日5時に出発予定らしく、私は一緒に行かないと言いました。私はまた姉が帰ってこないかもしれないし、帰ってきたとして母と姉が仲良いまま過ごせるか分からないのがとてつもなく嫌です。どうしたらいいんですか。

No.3305342 21/06/05 14:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/06/05 14:55
通りすがり ( ♀ dqRkm )

放っとくしかないです。

私も実家の実母と反りがあわないですし、
実の娘とも反りがあわないです。

実家に子供連れていくと、娘が悪いことしても、実母が無駄に娘の加勢をする為に、叱る事すらマトモに出来ません。

年老いて、介助が必要でもこんな感じです。

ずっと同じです。

No.2 21/06/05 14:56
匿名さん2 

こればっかりはお母さまとお姉さまの解決すべき問題なので難しいですね。2人の仲を取り持とうとすると疲れるし、遠巻きに見ておくくらいが無難かもしれません。

No.3 21/06/05 15:12
匿名さん3 

帰らないほうがよいのだろうにね。アパートでリモート受けたらよいのに。

母も嫌、大学も嫌、はね。。

あなたは中学生なのなら、出る幕はない気がします。

No.4 21/06/05 15:13
匿名さん3 

というか、迎えにいかなくても、電車なりで帰ってこられますよね。へんなの。

No.5 21/06/05 15:15
匿名さん5 ( ♀ )

お姉さんはお母さんに甘えているんだよ。学校も嫌なのかもしれないけど、実家から離れて淋しい気持ちもあるんだと思う。素直になれなくて天の邪鬼になっているだけじゃないかな?
きっと今回も帰ってこないかもね。でも片道3時間かけて来てくれるお母さんを見て安心はするんだと思うよ。だから実家にいた時みたいに喧嘩をふっかけることを言うんだから。

主さんから見たら仲が悪いと思うのかも知らないけど、それはそれでお姉さんとお母さんはうまくやってるんだよ。言いたいこと言い合って。
あまり気にすることじゃないと思うな。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧