回りを見渡せば…

レス11 HIT数 364 あ+ あ-

相談したいさん( 30代 ♀ )
21/06/04 16:33(更新日時)


人に盗られてばかりで悩んでます。
そのせいで病んでしまいます。
心も体も、金、財産、気力、体力…全てにおいてです。盗まれるように。
利用されて、嘘つかれて、疲れました。

相手の思考回路がコロコロ変わって利用されて、ちょこちょこ裏切られる。回りを見渡せばこんな人ばかりで疲れました。

私も裏切ってたら楽になれますか?
もうどう生きたらいいか分かりません。

No.3304729 21/06/04 13:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/06/04 13:42
おしゃべり好きさん1 

相手は変わりませんから嘆こうが悲しもうが自分が変わるしかありません。

利用されているのに拒否できないのは何故ですか?利用されることによって良い人でいられるなど、何かしらのメリットがあったんじゃないですか?

壁にぶち当たったのなら成長期ですよ。逃避するんじゃなくてしっかり自分を見つめなおして改善しましょう。

相手が。裏切られて。など、他に負けてもなにも変わりません

自分が悪かったな。とまず受け入れて、どうしたらいいかな?と考えていく方がいいです

  • << 5 利用されてると気づくのは、いつも後になってからで。拒否出来ないのは身内に居るからです。拒否してきたつもりなんです、けど拒否すると家族の中でイジメが発生して仲間外れが起こります。会社や学校でもありますよね。うちは機能不全家族です。私は自分を変えすぎてアダルトチルドレンの中のピエロです。 ≫相手が。裏切られて。など、他に負けてもなにも変わりません これがちょっと良く分かりません。どういう意味意味ですか?

No.3 21/06/04 14:12
匿名さん3 

もっとしたたかになれ。転んでもタダで起きるな。

  • << 8 その方が幸せなのかな…ってずっと自分自身の中で葛藤してます。答が出ないけど…

No.4 21/06/04 14:12
はくさい ( 30代 ♂ U9MCSb )

人に裏切られる事は本当につらいですよね。

今、目の前の光景はすごく狭く暗いものになっていると思います。
あなたも裏切る事も一つかも知れませんが、傷つくのは自分かも知れないですね。

自分自身を変えようとするのは困難で難しいことです。中々みんなができる事ではありません。今つらい生活をされているのであれば、周囲の環境面を変えてみてはいかがでしょうか。

今の生活状況が分からないのでなんとも言えませんが、例えば、仕事をされているのであれば、職種を変えてみる。心理学のセミナーやカウンセリングを受けてみる。新しい趣味に没頭してみる。等。

自分自身を変える事は難しいですが、周囲の環境を変える事は自分の行動次第で可能です。関わる人も変わる事で見える世界も変わるかもしれません。見える世界が変わってくると裏切られたという気持ちにも変化が出るかも知れません。
よき理解者・相談者ができると気持ちも落ち着くかも知れないですね。

  • << 9 ≫あなたも裏切る事も一つかも知れませんが、傷つくのは自分かも知れないですね。 傷つくのは…そうかも知れないですね。 だからしないって選択してきたのかも。 逃げられない環境どうにかしないとですね。 ありがとう御座います。

No.5 21/06/04 14:25
相談したいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 相手は変わりませんから嘆こうが悲しもうが自分が変わるしかありません。 利用されているのに拒否できないのは何故ですか?利用されることによ…

利用されてると気づくのは、いつも後になってからで。拒否出来ないのは身内に居るからです。拒否してきたつもりなんです、けど拒否すると家族の中でイジメが発生して仲間外れが起こります。会社や学校でもありますよね。うちは機能不全家族です。私は自分を変えすぎてアダルトチルドレンの中のピエロです。

≫相手が。裏切られて。など、他に負けてもなにも変わりません

これがちょっと良く分かりません。どういう意味意味ですか?

No.6 21/06/04 14:29
匿名さん6 

>相手の思考回路がコロコロ変わって利用されて、

その都度振り回されてるあなたも自分を持たずにブレブレって事です。

自分が岩のように動かなきゃ相手も振り回しようが無いんです。

>自分も裏切れば

それ、その考え方。
相手次第で変わる主さんにも問題ありですね。

動かないで周囲をじっくり眺めると色々見えて来るので利用されなくなりますよ。

例えば、自分がくるくる回ってるときって周囲をハッキリ見れますか?

その状況を心に置き換えるんです。

主さんから見て賢く冷静な人にアドバイス貰うのもいいことです。

そういう人が周囲にいればその思考回路を参考にしてください。

  • << 10 動かないでいるから攻撃されるんでは無いんですね。動くから攻撃されるの?(こっちはどうしたらいいのか…っていつも考え込んじゃいます) 相手によって変えてる人ばかり目につきます。会社だとそんな人ばっかり(泣) 家でも同じことが起こってます。

No.7 21/06/04 14:31
相談したいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 削除されたレス
それ言ったら虐待で死んだ子供もそうだし、
戦争で亡くなった人も、コロナで、事故で、病気で…ってキリがないですよ。芸能人の自殺…三浦○馬も?って。

No.8 21/06/04 14:33
相談したいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 もっとしたたかになれ。転んでもタダで起きるな。
その方が幸せなのかな…ってずっと自分自身の中で葛藤してます。答が出ないけど…

No.9 21/06/04 15:11
相談したいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 人に裏切られる事は本当につらいですよね。 今、目の前の光景はすごく狭く暗いものになっていると思います。 あなたも裏切る事も一つかも知…
≫あなたも裏切る事も一つかも知れませんが、傷つくのは自分かも知れないですね。

傷つくのは…そうかも知れないですね。
だからしないって選択してきたのかも。

逃げられない環境どうにかしないとですね。
ありがとう御座います。


No.10 21/06/04 16:05
相談したいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 >相手の思考回路がコロコロ変わって利用されて、 その都度振り回されてるあなたも自分を持たずにブレブレって事です。 自分が岩のよう…
動かないでいるから攻撃されるんでは無いんですね。動くから攻撃されるの?(こっちはどうしたらいいのか…っていつも考え込んじゃいます)

相手によって変えてる人ばかり目につきます。会社だとそんな人ばっかり(泣)
家でも同じことが起こってます。


No.11 21/06/04 16:33
匿名さん6 

主さんの「振り回される」や「裏切られる」がどのような事案なのか解らないので具体的なアドバイスのしようが無いんのですが

自分が動かなきゃ少なくとも振り回される事はありませんよ。

見返り期待しなきゃ裏切られたと感じる事も無くなりますしね。

いちいち感情に振り回されてませんか?
なにかを解決るときに感情って邪魔になることの方が多いです。

問題解決型思考を身に付けるといいですよ。

周囲にいないんですか?
感情的でなく、思慮深く冷静に判断して行動できる人。

私はそういう人の考え方や行動を盗めるだけ盗んでます。

ズルい人や裏切者ばかり見て怒るより、そういうお手本になる人を探してください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧