注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか

出勤時の服装

レス11 HIT数 653 あ+ あ-

通りすがりさん( ♀ )
21/06/04 05:53(更新日時)

自宅から徒歩15分圏内で女性が多い職場で事務として勤務しています。

仕事中は制服で通勤時は私服なのですが、そこで質問があります。

元々夏はリゾートワンピースが好きで着ているのですが、職場の通勤時はやめた方が良いのでしょうか?

今日先輩に「そんな格好で出勤時とか恥ずかしく無いの?ふしだら」と言われました。

別のパートさんには「あら涼しげで良いわね〜」や「(私)ちゃんの洋服見ると一気に夏の気分になれるね〜」などと言って下さる方もいます。

もちろん人それぞれなのは理解してますが、一般的に出勤時には不向きでしょうか?

※職場はオフィス街ではなく周りはちょっとした飲み屋がある住宅街です。

※画像のような(ネットから拾いました)
リゾートワンピースの上にサマーニットの羽織りです。

No.3304242 21/06/03 17:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
画像のみ
付箋

No.1 21/06/03 17:49
匿名さん1 

ふしだらは言いすぎ。勤務中には制服なのだから私服は自由でいい。

No.2 21/06/03 17:58
通りすがりさん2 

通勤時に何を着てようが良いと思うけど。

よほどムチムチしてるとか、貧相で胸が見えそう、とかじゃなきゃ「ふしだら」もおかしいよね。

No.3 21/06/03 18:09
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

会社による、としか言いようがありません。
さらに言うと人による、、、

ラフな格好で会社に出入りされることで、自分の働いている所が軽い(チャラい)会社だと思われたくないとか、自分の思っている会社のイメージと違うことをされたくない人もいると思います。
自分自身のことでなくても、自分の所属するもののイメージを下げたくない、というのかな。
無駄なプライドだとは思いますけど。

また、多くの人は「自分が良ければそれでいい」よりも、「他人の目線」を気にします。特に日本人は。
だからいくら私服okと書かれていても無難な格好をする人がほとんどなんですよね。出勤時だけだったとしても。
そしてそういう無難〜な格好をする人が「常識人」とされる社会です。ここは。
つまんない世界だ。

まぁ一度でも会社の上の立場の人がラフな格好をしてくれれば、こういうのokなんだなってみんな変わっていくとは思いますけどね。
その先輩も、上司がそんな格好してきたとしても何も言いませんよね。
先輩に、「私服okなはずですが、こういうのはダメなんですか?笑」って聞いてみましょう。

私の会社は少人数で、ヘソ出しでもサンダルでもなんでも有りです。浴衣やインドのサリー(ガチなやつ)を着てきた人もいます。

No.4 21/06/03 18:10
匿名さん4 

なしだと思いますね。
通勤時の事故なども労災対象としている会社がほとんどなので、社会人として、その会社で働く者として、常識の範囲内での服装が好ましいと思います。
余程の零細でなければ規定がありますから、それをご覧になってはどうですか?
リゾートに行くような格好は適所でなさった方が宜しいかと思います。

No.5 21/06/03 18:12
匿名さん5 

特別言いはしないけど、同僚にいたら何かすげぇ格好してんな、とは思いますね。
仕事中は制服で、通勤は私服である以上問題はないと思いますけど。
相手に言われても構わないなら変える必要はないし、無視で良いんじゃ無いですか?

No.6 21/06/03 18:39
匿名さん6 

通勤服というよりは、遊びに行く格好かなと思います。

気持ちの問題でもあると思いますが…
仕事外のプライベートな服装とはいえ、ある程度のキチンと感は必要かなと思います。

アパレルの店員さんとかならまだわかりますが…
制服があるとはいえ、今から仕事という時にまるで遊びに行くような格好してたら、自分の娘なら止めます。

なぜかというと、仕事に対する意識が低いと思われたり、当人にとってあまり良いことが無いからです。

夫の職場も制服がありますが、通勤時の服装でノースリーブとハーフパンツは禁止になっています。
通勤時の服装として、ラフすぎるからという事だそうです。
もし着ていったら、門のところでとめられて入れなくなるとか。

No.7 21/06/03 19:39
匿名さん7 

誉めているかと思われるパートさんも、嫌味かもしれないですよ?
素直に受け取るのは違います。
たとえ制服に着替えるにしても、最低限TPOにあった服じゃないと。
完全な私服だし、お出かけに行く訳じゃあるまいし。
リゾートワンピースですよ?
リゾートですか?
ふしだらは言い過ぎだけど、それくらい言わなきゃ気付かないと思ったのかも。

No.8 21/06/03 21:30
キャリアウーマンさん8 ( 30代 ♀ )

すごく可愛い💠
制服あるなら関係ないですよ。はおりも来ていくわけだし。
ふしだらって言った人何歳ですか?

同僚や先輩の意見より管理職の意見を伺う方がいいと思います。
同僚や先輩で意見が別れるなら参考にならないしその人たちに雇用されてるわけではないし貴女を指導する立場にないなら不必要な意見じゃないですか?
ふしだら発言はハラスメントだと思います。

No.9 21/06/04 00:12
匿名さん9 

ふしだら? 何か清楚ではない雰囲気なの?

No.10 21/06/04 02:23
匿名さん10 

うん、出勤のかっこじゃないわな。

No.11 21/06/04 05:53
匿名さん11 

通勤着としてよくない
長袖カーディガン着たらギリギリいいかな?って感じ
あと年齢
私の会社でも30代後半の人がスリップワンピース、ピタっとしたタイトなので出勤したけど裏で言われてた
もう若くないのに、よくあんな服装で出勤してくるねって
悪口を言われないためにも無難な服装で出勤した方がいい

投稿順
新着順
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧