注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どこまで必要ですか?
趣味が合わない彼氏との結婚

妻の実家は不動産賃貸業

レス14 HIT数 631 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/06/03 17:05(更新日時)

タイトル通りなのですが、同僚が引っ越ししたいようで、妻に空きがないか聞いてみると「ない」と言うだけ。
もう少し協力してくれても…と思うのですが、「そう言っておく。」と伝えると「実家を最初から当てにしないでほしい」と。

こちらは詳しくないから同僚に妻の実家が~と説明したので同僚にも妻の実家のマンションの空きの結果を伝えるのが妥当だと思うのですが、そんなに癪にさわるのでしょうか。

No.3304021 21/06/03 08:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/06/03 09:05
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

御実家はお仕事でされているのですよね?
ボランティアでは無いのですから。
ちゃんと窓口まで行って手続きふんでもらうように同僚に言ったらいかがですか?
気軽に問い合わせさせておいて、気軽に断られて、または値下げ要求されたりとか、嫌な目にあったりした経験もあったのでは?

No.2 21/06/03 09:07
おしゃべり好きさん2 

もううんざりするほど、そういう「たかり」にあってきたんでしょうね。

これからはそういうこと勝手にしない方がいいですよ。

紹介するならお店にいくようにしてもらわないと

No.3 21/06/03 09:19
お調子者さん3 ( ♂ )

菅総理の息子みたいな人ばかりじゃ無いって事。

No.4 21/06/03 10:21
通りすがりさん4 

奥さんの実家が不動産賃貸業で、奥さんはそこの事務か営業かやってるんですか?

それならちょこっと片手間でやってくれても…とは思いますが、奥さん関係してなければさすがに実家とは言え部外者になるので嫌がるのは当然かと。

No.5 21/06/03 11:26
自由なパンダさん5 

以前、小さな不動産屋に勤めていました。
あるとき友人からマンションを探してほしい(賃貸)と頼まれました。

小さい会社故、社長とも距離が近く一緒に昼食をとっていたとき「今度友人が来店して一緒に物件を探すことになりました」と話しをすると、やめておいたほうがいいと即答されました。

理由は、何か問題が起きたときにその人との関係が悪くなるから、とのことでした。

奥様の言い方も少し素っ気ないなとは思いましたが、紹介する相手が同僚の方ということなので、何かで揉めて後々会社で気まずくなってしまう可能性もあります。
今回は同僚の方に「今はいい物件ないみたい」とお伝えするのが良いかと思います。

No.6 21/06/03 11:46
おしゃべり好きさん0 

そういうものなのでしょうか。

妻は実家の仕事にノータッチ。お義兄さんも別の仕事をしていますが、ゆくゆくは不動産はお義兄さんのものだと言っています。

使えるものは使うべきの自分とそうではない妻との意見の違いですかね…

  • << 8 言葉の綾かとは思いますが、使えるものは使うって凄い言い方ですね。まるで我が物顔。 主さんの実家がしているならともかく、奥様の実家ですよ。凄く義実家と仲のいい関係なのかもですが、親しき仲にも礼儀ありですよ。 ましてや仕事に関する事はシビアになって当然かと。

No.7 21/06/03 11:58
主婦さん7 ( 30代 ♀ )

じゃあ今回で学びましたね。
先に奥さんに聞かず「きっと面倒見てくれるだろう」「きっと少しは協力してくれるだろう」という驕り高ぶりから不愉快な気持ちになっている訳です。
奥さんに拒否される想定も考えてから発言しましょう。

うちの旦那も子供の肌着類の話を勝手に同僚にあげると話してから私に言って来る事が3回あり、私がやだと言ったら「もう言ってしまった」とか勝手な事言って「なら理由作ってなかったって言えばいいじゃない?」って言ったら不貞腐れてたよ。

No.8 21/06/03 12:05
匿名さん8 

>> 6 そういうものなのでしょうか。 妻は実家の仕事にノータッチ。お義兄さんも別の仕事をしていますが、ゆくゆくは不動産はお義兄さんのものだと言… 言葉の綾かとは思いますが、使えるものは使うって凄い言い方ですね。まるで我が物顔。

主さんの実家がしているならともかく、奥様の実家ですよ。凄く義実家と仲のいい関係なのかもですが、親しき仲にも礼儀ありですよ。
ましてや仕事に関する事はシビアになって当然かと。

No.9 21/06/03 12:05
匿名さん9 

もし空きがあった場合、どうして欲しいんですか?
空き部屋に住まわせて欲しい?
空き部屋があるよと教えて欲しい?

もし、仲介業者をすっ飛ばしてって意味なら、そりゃ無理ってもんです。
諸々の手続きを奥様のご実家にやれって言ってるのと同じです。
奥様のご実家は、手続きを委託して経営されてるんではないですか?

空き部屋があるなら、どこの仲介業者に行けば契約できる?なら、奥様の対応も違ったでしょうけど。

No.10 21/06/03 12:27
おしゃべり好きさん2 

コメント返しの内容もみて確信しましたが主さんが非常識な感性をもってますよ。

今後は軽はずみな安請け合いはしないようにしたほうがいいですよ

No.11 21/06/03 12:33
匿名さん11 

自分で奥さんの実家に行って同僚に部屋を貸してくださーいって言ってくれば。
なんで完全に実家の家業に携わってない奥さん頼ってんの?
義両親に直接言えないなら黙ってなよ。

No.12 21/06/03 14:07
匿名さん12 

義兄が家業を継ぐとかあなたに関係ない。
まず、妻にことわりを入れずに、同僚にはハイハイと返事でもしたんだろうね。外ではいい格好して、第一に考えてないのなら妻の対応は当然だろうよ。
使っていいものに配偶者の実家は含まれてない。履き違えるな。

No.13 21/06/03 16:17
匿名さん13 


人伝が多すぎる。

同僚→主さん→奥さん→奥さんの兄

主さんが義兄に直接頼めないのなら、簡単に引き受けるべきではない。

何かあったら責められるのは奥さんでしょう。

他人の世話だけは保証人も兼ねてするべきではないですね。

No.14 21/06/03 17:05
匿名さん14 

使えるものって何ですか?
奥さんの実家の家業で奥さんはノータッチなのに主さんが何故、使える気になってるの?
そういう感覚の旦那なら尚更、即お断り。
奥さんも呆れたから釘をさしたんだと思う。
主さんも自分の非常識さに気がつこうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧