注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

仕事に対する思いはどういう人に話すのか

レス2 HIT数 208 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( ♀ )
21/05/29 08:28(更新日時)

部署異動して1ヶ月程たつのですが、異動した時から色々私を気にかけてくれてた同僚の異性スタッフとたまたま仕事が暇な時2人になる機会がありました。その時何気なく私からたわいもない話を振ったらそこから仕事に対する思いや少し不満に思っている事など色々話されました。なかなか話が途切れなくて、でもそろそろ仕事に戻らないとなと思っていたところ「こんなに長々と愚痴っぽい事まで話してすみません」とハッとした感じでした。
私の方が少し年上ではあるのですが、部署異動したばかりで特に頼りになる感じの性格でもないですし、何よりそこまで沢山話した事がなくそんな関係性もできてない中で色々と話してきたのが予想外で聞いてることしかできませんでした。
こう言う事を話してくるのって頼りにしてるから話したのでしょうか?少なくと
も私はある程度仲良くなってからでないと話せないかなとも思っていたので。こういう内容ってどういう人に対してするものでしょうか?

No.3300586 21/05/28 23:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/05/29 08:04
おしゃべり好きさん1 

そこまで特別なことのように思えません。口が硬そうであったり、そうでなくても話を聞いてくれそうなら話す可能性はあります

向こうは話したくて仕方なかったのでしょう

No.2 21/05/29 08:28
ちょっと教えて!さん0 ( ♀ )

>> 1 返答ありがとうございます!
自分で言うのもどうかと思いますが、私は社交的な方でして仕事中結構先輩とかと話している事が多かったので、口が硬そうとかそういう信用は最初されにくいのかと思っておりました笑 同性の同期もいるので仕事の話題は吐き出せてるのかと思っていました。
でも話は聞いたりは全然するので、そういった部分で話しやすかったのは確かにありますかね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧