注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇

辛いし解決しないけど1週間続いてる!

レス4 HIT数 313 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♀ )
21/05/20 18:18(更新日時)

新卒2年目。

去年人間関係や業務内容が合わなくて病んで精神疾患を患い、通院・服薬しながら1週間前からバイトを始めました。

精神疾患を患ってから、病院に行くまでは3日目に仕事中や帰宅中に涙が出て仕事が物理的に出来なくなってたけど、
薬と6時間就業と水曜と土日を休んでいるお陰で今のところ続いています!
一時期〇にたくなることもあったけどよく回復できたと思います。

元々、寺田心くんのような感じでおっとり・敬語がはずせない性格が悪いのか、今も昔も職場の人間関係には馴染めなくて辛くてしんどくて毎朝行きたくなくなりますが、今日も電車に乗れたのでこれからお仕事頑張ろうと思います。

もしよかったらこれからも続けられるように背中を押してほしいです!
それか職場の人間関係に関してアドバイスが欲しいです!

よろしくお願いします。
ここまで読んでくださりありがとうございます!

No.3294981 21/05/20 10:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/05/20 10:25
なかとし ( rhSjb )

おツラいのに、よく頑張ってますね。
偉いと思いますよ♪

朝起きて、歯を磨いたり顔を洗うのと同じで、
仕事も続けていけば、それが生活習慣の一つになり、今よりずっと楽になれるハズ。

これからも頑張って下さいね。


職場に限らず、
対人関係でストレスを溜めない方法は、
相手を否定せず、受け入れてしまうこと。

「なんであの人はあんなこと言うの!?私ならそんなこと言わないのに!」
とか、否定するからイライラしたり悲しくなったりするんですよね。

そうではなく、
「あの人はあんなことを言う人なんだから、仕方ないか😅」
と受け入れてしまえば、ストレスに感じる事も無くなるんですよ。

いつも元気でほがらかに過ごせる人の殆どは、
そうやって物事を受け入れてるからなんじゃないかな。

No.2 21/05/20 17:08
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 返信ありがとうございます!

今よりずっと楽になることを祈って頑張ります。

私自身あまり人を否定する方ではないのですが、
明らかに自分がハブられたり、疎まれていても受け入れるということでしょうか…?
かなり難しいですが出来る限り頑張ろうと思います。。。

No.3 21/05/20 17:42
なかとし ( rhSjb )

>> 2 ひょっとして、

相手に何か嫌なことされても、
「どうしてこんな事するの!」
とか、
「どうしていつも私だけ…」
とか考えないんですか?


「どうして?」と疑問を持つ事は大事なんですよ。

「こうすれば良いのか!」といった答えを導き出す為には、必要不可欠なものだから。

俺は以前、プログラマーの仕事しててね、
こういった論理的思考で答えを出すのが得意だったりします。

もし宜しければ、いつでも「問題」に対する「答え/解決策」を導き出すお手伝いをしますよ。

遠慮なく言って下さいね。

No.4 21/05/20 18:18
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 さっきと話してることが矛盾してるんで結構です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧