子供を亡くして半年

レス13 HIT数 1059 あ+ あ-


2021/05/31 09:43(更新日時)


5ヶ月の子を突然死で亡くしました。
あれから5ヶ月半が経過しましたが、
傷は癒えず毎日子供のことばかり考えます。
初めての子供だったので、辛すぎて
子供がいない生活が苦しかったので、無事に2人目を授かり妊娠中です。

私の弟も突然死で2歳で亡くなっております。
13年付き添ってきた愛犬も我が子が亡くなったタイミングでなくなりました。
いっぺんにきすぎて頭の整理がつかなかったのですが、ようやく少しずつ受け入れられるようになりました。


10月予定日で、あと半年で子供に会えると思ったら嬉しいですが、また同じ事になるのでは無いか、寝れないだろうなと
複雑な思いでいっぱいになります。

同じ経験をした方や、子育て中のお母さん達、、教えてください。

どうしたら、この不安は少しでも取れるでしょうか。
朝まで元気だった子供がいきなり冷たくなって、しかも短時間の事です。ずっと起こしておく事も良いことでは無いですが、こんな思いをしてどうやって育てていけるのかと、、


アドバイスください。よろしくお願いします。

No.3294339 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 5 そうですよね。
無事に育ってもらえたらそれだけでいいんですけど、当たり前じゃないんだって改めて知らしめられましたね。

No.7

>> 4 辛いってものじゃないとは思います。 これから生まれてくる子が、無事で長生き出来るようにお祈りしてます。 神社かお寺にでも行って、おはらい… お祓いって本当に、信用できるのかわからなくて全く行ってなかったですね、、、

予防策は考える限りのことはやるつもりです!
ありがとうございます。

No.8

>> 3 2人目のお子さんを妊娠中なんですね!! 良かった!!! 教えてくれてありがとう。 身体を大事に、沢山の幸せを感じて過ごして下さい。 大晦日に亡くしてから半年、
傷は癒えませんが、何とか生きてます。
お腹の中の子供のおかげですね。

複雑な気持ちにはなりますが、
次こそはってまた頑張りたい気持ちと
どうしようって不安な気持ちと、、
持ちながら毎日過ごしてます。

No.9

>> 2 乳幼児突然死症候群でしょうか。 お子さんは犬と一緒に天国に行ったのだから、おなかの赤ちゃんは心配しなくて大丈夫です。 とはいっても、初め… そうです。
乳幼児突然死です。
まさか自分の子供がって、朝までニコニコしてたのにって、思いました。

そうなんですよ、、
世の中の親達はすごいなと思います。
そして立派に育ってる子供もすごいなって思うし奇跡なんだと思いました。

No.10

>> 1 それはお辛いなんてものでないです、 お寺に行ってお払い 全てをお話しして供養と次に産まれてくる子も無事にと願い 産まれた後… おはらいを信用しておらず、
どこにいけばいいのかもわからずって感じでした。
探してみようかなと思います。

  • << 11 成田山など良いかと思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧