掃除について

レス9 HIT数 1964 あ+ あ-


2009/05/22 12:40(更新日時)

①部屋掃除の割合が週2は少ないですか⁉
独身なんですが、仕事から帰って毎日掃除をするのが億劫になります💧

②和室6~8畳の掃除機がけが1部屋で15~20分、フローリングの掃除機がけとクイックルワイパーをする時も同じ時間がかかります。
時間かかりすぎですか⁉

No.328622 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

掃除を週に二回は・・・😥せめて一日置きの方が😥

  • << 4 仕事から帰ってクタクタになってても皆様は掃除機かけてるんですか? 私怠けてますね💧

No.2

独身ならそのくらいだと思います✨
最低週1以上掃除してれば大丈夫ですよ🍀
毎日掃除しなくても死にはしません✋

  • << 5 仕事帰りはクタクタで、休みの日など時間と体力に余裕がとする気が起きません💧 さすがに週1だとホコリがすごいですよね😱

No.3

独身で1人暮らしなら、割合はそのくらいでOKだと思います。

でも、一部屋15分~20分の掃除機はかかりすぎかな。
片付けなどにかかる時間も含めてならわかるけど…。
インテリアの置き方などにもよるけど、掃除機なんて10分もあれば終わりますよ。

私は14畳リビング、廊下、6畳×2部屋、7畳寝室、トイレ、キッチン、洗面所…もろもろ入れても掃除機は30分くらいで終了します。
そのほかの細かい作業(キッチン油汚れ取り、ゴミ捨て、片付け、モップ掛けなど)を入れても、トータル掃除時間は1時間半ですよ。
(トイレ掃除&お風呂掃除は含みません)

  • << 6 キッチンなら水まわりだけで30分以上、床掃除(4畳半)で10分強、3さんのおっしゃる範囲トータルで合わせたら片付け入れずに2時間はかかると思います💧2時間半かかるかもしれないです😓

No.4

>> 1 掃除を週に二回は・・・😥せめて一日置きの方が😥 仕事から帰ってクタクタになってても皆様は掃除機かけてるんですか?
私怠けてますね💧

No.5

>> 2 独身ならそのくらいだと思います✨ 最低週1以上掃除してれば大丈夫ですよ🍀 毎日掃除しなくても死にはしません✋ 仕事帰りはクタクタで、休みの日など時間と体力に余裕がとする気が起きません💧
さすがに週1だとホコリがすごいですよね😱

No.6

>> 3 独身で1人暮らしなら、割合はそのくらいでOKだと思います。 でも、一部屋15分~20分の掃除機はかかりすぎかな。 片付けなどにかかる時間も… キッチンなら水まわりだけで30分以上、床掃除(4畳半)で10分強、3さんのおっしゃる範囲トータルで合わせたら片付け入れずに2時間はかかると思います💧2時間半かかるかもしれないです😓

No.7

18時以降に帰宅してる方に質問なんですが、毎日or2日1度掃除してると夜遅くなりませんか⁉
夕飯の準備、後片付け、洗濯などもありますよね。
皆さんはどうされてるんでしょうか?

No.8

>> 7 こんばんは。
私は18時まで仕事をしていて真っ直ぐ帰っても18時半にはなってしまいます。

余程の汚さじゃなければ掃除機は週に一回休日にかけるだけです。
ご飯作って、掃除して、洗濯して、後片付けして…ってなったら9時にはなっちゃいます💧

今日は帰宅して掃除したのでご飯は手抜きですよ。一人暮らしなんですもの、自分のペースで生活していいのでは❓と思いますよ。

怠惰な生活にならならず、なおかつ生活も楽しみましょ、お互いに😃

No.9

>> 8 レスありがとうございます。
私も後片付け入れたら21時過ぎます💧掃除と入浴してたら夜中になってしまいます💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧