薬が合わないのでしょうか?

レス4 HIT数 551 あ+ あ-


2021/04/24 12:25(更新日時)

以前レクサプロについて相談した者です。

あれから3日3晩飲み続けています。
ですが元々寝付きが悪かったのがさらに悪くなり
寝れても眠りが浅くなって3~4時間後には目が覚めて吐き気と30分~1時間ほど格闘し二度寝する日々が続いています。
この感じだと朝飲んで夕方ごろに吐き気が来るのは日常生活に支障が出るし、そもそも働くことができなくなってしまいます。

先生には3週間後に来てくださいと言われましたが、
・朝晩飲めてないこと
・寝付きが悪かったことを話せてなかったこと
・頓服薬飲んでみてと言われたにも関わらず飲めてないこと

以上3点を謝って薬があってないかどうか相談した方がいいのでしょうか?

心療内科・精神科の受診が初めてなので、薬があってないかの判断基準が分かりません…。
どうすればいいでしょうか?

No.3277998 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 薬は合わなければ飲むのをやめること。 謝らなくていいです。状況を説明するだけで違う薬を出してくれるでしょう。出してくれないなら薬を変え… 返信ありがとうございます。
とりあえず今起きてることを正直に話して、お医者さんの判断を仰いだ方が良さそうですね。

No.4

>> 2 薬が合っていないのなら、違うものに変えてもらうか使用を中止するかになるとは思います。 薬を飲まない日が多いなら、体がその薬に慣れていないと… 返信ありがとうございます。

そうですよね。
まだ飲みはじめて3日目ですし、そもそも朝を抜いて飲んでるからその分慣れるのも遅くなりますよね。
相談して最初はそんなもんだから気にしないでって言われたらどうしようと思って話せずにいました…。
月曜日に電話してみようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧