学習障害児の勉強をサポートするのに…
数年前から上の娘がお世話になっていた幼児教室に 無資格 高卒で 事務やそうじのお手伝いに行ってます
上の娘は中学受験をし そのまま進学中 下の娘が学習障害で 今小二で学校の勉強はとりあえず家庭学習でなんとか遅れは気にならないように根気と体力でなんとかカバーしています。
そんな時に 学習障害の疑いがある男児の勉強を〇〇アカデミーではなく契約外で違う曜日にみて欲しいと 教室に両親が相談に来られました。 そこで私の話しが出たようで 2人の子供の躾や学習をしっかりされている方ですよ と 私を薦めたそうです。
場所は私の家でお教室から5分もかからない所なので ご両親も ぜひ‼ と言われてるのですが ご両親揃って有名大学卒業されているところに 高卒の私~⁉と なんか申し訳なくって…
専門家でもなし 教育者でもない私がお金もらって勉強教えて いいんでしょうか⁉一応 教材は今の先生が考えて用意してくれるそうですが…引き受けるべきか 断るべきか…悩んでます😔
タグ
新しいレスの受付は終了しました
>> 1
早速にありがとうございます😃
そうなんですかぁ…。
子供預けるのに 学歴高い人に…と思われる方多いじゃないですかっ。それも今時 高卒って…と 自分で思いますもん😁 下の娘は学習障害と診断される前から ぜ~ったい何かが違うって感じましたから かなり早い時期から 接し方に気をつけていました。 むしろ なんの障害もありません と言われる方が困ったかもしれません…
診断がくだったのは一年生の夏。それまでは 幼稚園も学校も様子みましょう位で 具体的には指導もしてくれず 娘の知恵や勉強は全て私が管理の状態でした。
そんなこんなを教室の先生は みてくれていたから 薦めてくれた話しだろう とは思うのですが お金もらうと 責任が出てくるだろうし うちの子にはよかった対応が ネットで調べたら それはダメみたいな事書いてあった とか 言われるのも困るし…
私は専門家でなく 障害のある娘の母です とハッキリ言ってありますが それでもいいですから~とご両親は言われているそうです…
引き受けるなら契約書みたいなの かわしたほうがいいでしょうか⁉後々言った 言ってない のトラブルは避けたいです…
学校等が何もしてくれず、主さんが勉学を管理とありましたが、主さんはかなりご苦労されたのではないでしょうか。
でも、学習障害は多種多様ですので、この話をお受けした場合、さらにご苦労が増すと思われます。体験談を話す、グチを聞いてあげる、お互いの指導法を伝えて勉強し合う…という程度なら、大丈夫かもしれませんが、具体的なサポートを期待しているなら、主さんの負担が大きいように思われます。
それで主さんのお子さんのストレスが増えては、本末転倒ですし…。
友達や話相手が増えるのは、心の支えになるかもしれませんが、金銭が発生するような対応策を求めるなら、やはり専門の知識のある機関の方が、長い目でみたら、その依頼人の方のためにもなるのではないでしょうか。
気を悪くさせたらすみません。主さんも、職場の方が推薦するほど、力のある方なのだと思います。
でも、医療機関との連携とか、専門的な知識を求められる場もあると思うのです。
それに、お金が絡むと、問題が起きた時に、精神的負担がかなり大きいのでは…
長々とすみません。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中1の不登校3レス 95HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 196HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 161HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 224HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
小学生寝る時間12レス 276HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 467HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 95HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 196HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 161HIT 匿名 (30代 ♂) -
自己嫌悪
レスありがとうございます。 謝ったらダメなんですね… 元々言ってる…(ワーママさん0)
10レス 224HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 191HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 197HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 197HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 355HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 310HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 191HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 197HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1842HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 197HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 355HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
61レス 947HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
21レス 528HIT 社会人さん (20代 男性 ) -
好きな女の人が9月12日に有給取って4連休にしているんですが
普通に考えて彼氏いますよね? 彼氏と旅行かな?
11レス 237HIT 片思い中さん (30代 男性 ) -
親から反対されました
結婚相談所を介してお見合いした男性の事を親に話したら反対されました。 身バレ防止の為、少しぼかしま…
15レス 294HIT 婚活中さん (30代 女性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
11レス 189HIT おしゃべり好きさん - もっと見る