注目の話題
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
2万請求したいが、できるでしょうか。

産後の生理再開まだ❌受診すべき❓😥

レス10 HIT数 2949 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
09/05/17 12:58(更新日時)

1歳3ヶ月になる子どもがいます。


産後の生理がまだ再開していません。母乳あげてるかなぁと気楽に待っていましたが、最近近所のママさんが再開したという話を聞いて、ちょっと焦ってます😥💦(ちなみにそのママさんのお子さんとは月齢が同じ、私とママさんとは10歳違います。母乳はまだあげているそうです。)


婦人科にかかった方がいいのかな❓このまま再開が遅れると何か支障はあるんでしょうか😥


レスなのも原因なのかな…😭

タグ

No.326697 09/05/16 17:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/05/16 18:23
みかん ( 20代 ♀ xaSse )

こんにちは!うちの姉は子供が二歳半でやっと生理がきましたよ!ただやはり二年以上ぶりの生理だった為、生理前すごくひどいニキビと、お腹のいたみがありました。うちの姉も子供が母乳はなれなくて💦あまり考えなくて大丈夫だとおもいます。姉は生理がきてすぐ子供を授かり、また生理はお休み中です(笑)参考になればと思いレスしました。

  • << 3 レスありがとうございます😃 2歳半で😲ずいぶん長い間のブランク?だったんですね😊 人の話を聞いてると、わりと早く再開しているので自分がどこかおかしいのかと思ってしまいます💦 お姉さんはこれから出産なんですかね✨おめでとうございます🎉元気に出て来てくれますよぅに…祈っています🙏

No.2 09/05/16 18:23
♂♀ママ2 

授乳中なら大丈夫ですよ。私も1人目➡1歳、2人目➡2歳と差があったし。個人差なのであまり気にしないように。他に気になるような婦人科系の症状があれば受診されるのもいいですが。

  • << 4 レスありがとうございます😃 授乳していると、生理来ないようなホルモンが出ているらしいですよね💡けど完母でもすぐ戻る人がいるし、人それぞれという他ないですね😥 他に心配事はないので、母乳やめるまで気長に待ってみますね✨

No.3 09/05/16 19:35
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 こんにちは!うちの姉は子供が二歳半でやっと生理がきましたよ!ただやはり二年以上ぶりの生理だった為、生理前すごくひどいニキビと、お腹のいたみが… レスありがとうございます😃


2歳半で😲ずいぶん長い間のブランク?だったんですね😊
人の話を聞いてると、わりと早く再開しているので自分がどこかおかしいのかと思ってしまいます💦


お姉さんはこれから出産なんですかね✨おめでとうございます🎉元気に出て来てくれますよぅに…祈っています🙏

No.4 09/05/16 19:39
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 授乳中なら大丈夫ですよ。私も1人目➡1歳、2人目➡2歳と差があったし。個人差なのであまり気にしないように。他に気になるような婦人科系の症状が… レスありがとうございます😃


授乳していると、生理来ないようなホルモンが出ているらしいですよね💡けど完母でもすぐ戻る人がいるし、人それぞれという他ないですね😥


他に心配事はないので、母乳やめるまで気長に待ってみますね✨

No.5 09/05/16 20:54
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

母乳やめてから3ヶ月たっても生理がこないと受診したほうがいいみたいですよ!

  • << 8 レスありがとうございます😃 母乳やめて3ヶ月ですか‼ということは母乳やめたらわりとすぐ来るってことですよね☝ やめたいけどやめるのが大変そうで踏みきれないですよね😠

No.6 09/05/17 10:52
♂ママ6 ( ♀ )

こんにちは😃
私が出産した産院では、2年経っても再開しなかったら一度受診するようにと言われました🍀
母乳あげててもあげてなくても個人差があるみたいですね~😥そんなに気にしなくても大丈夫だと思います😃

  • << 9 レスありがとうございます😃 産後2年💨が目安なんですね~😚現代は栄養状態がいいから、わりと早く戻る人が多いと聞いたんですけどね💧 こんなに食べてるのになんで~って感じです😂 あんまり気にしないよぅにします✨

No.7 09/05/17 12:47
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

もし心配でしたら、子供の検診時に聞くといいですよ😄✋

うちの町の検診では保健婦さんがお母さんの体調も聞かれますし😄

  • << 10 レスありがとうございます😃 なるほど、今度のついでに聞いてみます🎵 でも、母乳あげてたら仕方ない、で終わりそうな気もするんですけどね😥

No.8 09/05/17 12:52
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 母乳やめてから3ヶ月たっても生理がこないと受診したほうがいいみたいですよ! レスありがとうございます😃


母乳やめて3ヶ月ですか‼ということは母乳やめたらわりとすぐ来るってことですよね☝
やめたいけどやめるのが大変そうで踏みきれないですよね😠

No.9 09/05/17 12:56
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 6 こんにちは😃 私が出産した産院では、2年経っても再開しなかったら一度受診するようにと言われました🍀 母乳あげててもあげてなくても個人差がある… レスありがとうございます😃


産後2年💨が目安なんですね~😚現代は栄養状態がいいから、わりと早く戻る人が多いと聞いたんですけどね💧
こんなに食べてるのになんで~って感じです😂


あんまり気にしないよぅにします✨

No.10 09/05/17 12:58
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 もし心配でしたら、子供の検診時に聞くといいですよ😄✋ うちの町の検診では保健婦さんがお母さんの体調も聞かれますし😄 レスありがとうございます😃


なるほど、今度のついでに聞いてみます🎵
でも、母乳あげてたら仕方ない、で終わりそうな気もするんですけどね😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧