諦めたほうがいいですか?

レス6 HIT数 325 あ+ あ-

一途さん( ♀ HZDCSb )
21/03/30 21:30(更新日時)

好きでいるのやめた方がいいのでしょうか?
好きな人がいて、私の気持ちは彼は知っていますが、1ヶ月に一度は喧嘩をします。
喧嘩の理由として、彼になにか不安に思うことがあるなら都度言うようにと言われているにも関わらず、言わずに溜め込み勝手に自己解決し思い込んでしまうためです。
私がそうなってしまうことの理由もあって、以前は嫌なこと不安なことはすぐにどういうこと?と聞いていました。彼の言うことを信じていましたが時々、ん?と思わせるような不安になることが多々あった為、次第に不安ばかりが募っていきました。
私と彼は付き合ってはいませんが、お互いに好きと伝え合うぐらいに発展してきています。 
しかし私が彼を追い込んでいる気がするし、彼には幸せになってほしいのにうまくいません。
たまに彼から、俺を追い込みたいの?や俺の言葉だけ信じるって言ったのに嘘ばっかやし、お前はなにも変わってないと言われます。
最近も喧嘩したので、私から謝りのメールを入れました。私のこと嫌い?って聞いたらんーん。だけしか返ってこなくて。。
もう離れた方がいいんですかね。。

No.3262867 21/03/30 13:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/03/30 13:39
おしゃべり好きさん1 ( 30代 ♀ )

お前は何も変わってない
ですか。それは変える必要のある事なの?
それがわからないうちはズルズルと付き合うべきじゃないと思いますよ
相手にコントロールされる支配される恋愛がしたいならそれで良いと思いますけど
俺の言うことだけ信じてれば良いって
その人そんな事まで言って主さんのどこまで責任とれるんでしょう?
無責任な発言か真剣な発言なのかよく見極めてください

No.2 21/03/30 13:44
おしゃべり好きさん2 

彼氏でもないのにお前何も変わってないとか俺を信じてとかなんか怖いんだけど。
それを真面目に受け止めて悩む主さんも主さんだよ。彼は多分付き合う気はなくて、俺を認めてくれる女が欲しいだけな気がする。
第三者から見るとすごく痛々しいです。

No.3 21/03/30 13:47
匿名さん3 

お互い好きなのに付き合っていないとなると口先だけのような気がするね。
離れた方がいいと思う。

No.4 21/03/30 13:54
おしゃべり好きさん4 

彼から付き合おうとも言われずダラダラその状況が続くなら脈ないかもですね。

付き合うのかどうかハッキリ問うか諦めて他を探した方がいいかもです。

付き合ってないのだから彼が言えと言おうが主さんが不安であってもあまりごちゃごちゃ言わない方が良いと思いますね。付き合う事でしか解消されないのに今色々喧嘩しても意味ないと思います。

No.5 21/03/30 14:22
おしゃべり好きさん5 

付き合っていないのならその関係ってよわかりませんね😢まずは関係をはっきりさせてみては?

No.6 21/03/30 21:30
おしゃべり好きさん6 

すきなのに付き合ってない状況が主さんを不安にさせているのではないでしょうか・・?
きちんと付き合ってくれないなら、ずっと不安で喧嘩しそうだから離れては?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧