注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?

74歳義父に子供を預けるべきでしょうか?

レス12 HIT数 909 あ+ あ-

教えてほしいさん( ♀ )
21/03/26 16:41(更新日時)

3歳0ヶ月と3ヶ月の娘の母親です。自宅の目に前に義父74歳が1人で住んでおります。
義父に上の子を預かりたいといわれます。義母が他界し一年程で寂しいのはわかるのですが、高齢のため特に用もなく預けるべきか悩んでいます。やたらお菓子を食べさせるのも困っております。義父宅へ行くとだらだらずっとお菓子を食べてます。私は言いにくいのと毎日のことではないので目をつぶって居ます。
旦那は4日に一回休みなので義父と上の子と旦那で公園に行ったり、義父宅に遊びに行っています。週1回程昼食や夕食を上の子と旦那と一緒に食べています。
子供の行事は一緒にやったりしています。生まれる前は週2~3回私も子供を連れて遊びに行って降りましたが、下の子が生まれたばかりで頻繁に行く事が難しく(家事と育児に毎日追われ)なりました。
また、どうしても下の子の予防接種の際はコロナ渦で病院に連れて行けないので上の子を自宅に来て頂いて預かって貰ってます。必ずお礼はしています。
普段特に用事のない時に義父宅で預かって頂くか悩んでおります。多分、寂しいのと遠慮なく可愛がりたいのだと思うのですが、高齢なのと育児をしたことがないとのことなので心配です。
上の子は多少聞き分けが出来るようになってはきましたが、言っている事を殆ど理解はできません。また、女の子にしては落ち着きなく思い通りにならないとイヤイヤ期で泣きわめいたりするので手を焼いています。
また、少しでも姿が見えないと泣きわめき外まで飛び出して探し回っておりヒヤヒヤしたことがありました。義父宅は道路車通りの激しい道路に面しており心配です。(道路側のフェンスの扉がしょっちゅう開けっ放しになっているのも気になります。)なのでまだ一人で預ける事がとても心配です。
預けない事は薄情な気がして心苦しいです。皆さんならこの場合預けますか?やはり薄情でしょうか?

21/03/25 02:25 追記
お菓子については主人は気になるので注意しているようですが、効果はありません。私は毎日ではないので寂しく孫の喜ぶ顔が見たいのだろうと思い目をつぶってます。

No.3259810 21/03/25 02:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/03/25 02:37
主婦さん1 

70代に三歳の子の世話は大変です。
トイレもなにも不測の事態が起きがちだし、緩慢な動きの高齢者には咄嗟な動きが出来ませんし、三歳の子のエネルギーにかないませんよ。上の子がよほどおとなしくて聞き分けがいいなら別ですが。預けるのは小学生になってからがいいとおもいますよ。
三歳では不安すぎます。

ちなみに私も息子が三、四歳のころですが、私の父が(当時60代後半くらい)息子と近くで開催されてる縁日に連れていってあげたいと言って、一緒に出掛けましたが、迷子にならないか、交通事故にならないか、心配でしたね
息子はすぐ走り回る落ち着きのない子だったから、おじいさんが相手するのは大変だろうと、、、
なんで預けたんだろう、私も一緒にいけばよかった、なにかないかとすごく心配でした。何事もなく楽しんで無事に帰って来ましたけど。
何があえうかわからないし、心配になるなら預けないほうがいいと思います

No.2 21/03/25 04:40
匿名さん2 

義父と子供だけにはしないかな。

やっぱり心配。

義父が高齢っていうのもあるし、そうでなくても義両親に子供を預けるってなかなかしたくない。

遊びに連れていくのと、完全に任せるのとでは気持ちが全然違う。
何かあったらどうしよう…と心配になる。

もし義両親が目を離した隙に子供が怪我とかしたりしても、実親みたいにハッキリ言えなくてモヤモヤしそうだし。

本当にやむを得ない状況以外は、預けないかな。

No.3 21/03/25 05:11
匿名さん3 

預かりたいなら、教育方針に従って下さい。
お菓子をのべつまくなしに与えるのをやめれないのであれば難しいし、トイレの世話もできないでしょうと言っては

No.4 21/03/25 08:08
通りすがりさん4 

子育てしてきてないのに、女の子を預かりたいってなんか微妙じゃないですか?

No.5 21/03/25 08:39
おしゃべり好きさん5 

お義父さんが若い頃って子育てはほとんど奥さんの仕事って時代だから年取って幼い孫の世話は無謀すぎると思います。

以前、小さい子がお爺ちゃんかお婆ちゃんだったかと散歩中に車にひかれて亡くなった事故ありませんでしたかね?

No.6 21/03/25 08:43
匿名さん6 

なんかゲスい事浮かべてるようなレスありますが、女の子だからじゃなくて孫だから可愛いんでしょう。だから預かって可愛がりたい。
子育てしてきてなくても、子供と孫は別みたいです。

うちの義父も夫や義妹が幼い時は義母と別居してて全く子育て参加さして来なかったのに、うちの息子や義妹のとこの姪っ子をめっちゃ可愛いがっています。でも子育て知識ないから手に負えなくなると直ぐ義母に丸投げです。

うちは義母が健在なので小さい頃からよく預けましたが、義父しか居られないのならちょっと預けるの怖いですね。

No.7 21/03/25 08:55
おしゃべり好きさん7 

主さんが預けるの躊躇する気持ちがあるなら、(そんなことはないだろうけど)何かあった時に親として後悔しそう…

私もやはり義実家に遠慮して何度か赤ちゃんの時から預ける機会がありましたけど、それは何かあっても仕方ないというか自分の中で落とし所があったからです

そういう気持ちがないなら「薄情」とかそんなことでは絶対にないので、やめた方がいいと思います

No.8 21/03/25 08:56
匿名さん8 

絶対に預けません。
孫をペットと勘違いされてませんか?
子供は老人の慰みものではありませんよ。

74歳の男性が子育てできると思えません。
可愛がってご飯をあげればいいというものではないでしょう。
孫がねだったからを理由にして、ただ単に甘やかすだけです。
後々主さんが困ることになりますよ。

すでに、たまにの事だからと目をつぶっていますよね。そのたまにだからは曲者ですよ。
たまにだからいいだろうは大人の感覚です。子供には通用しない。弊害を与えますよ。

(→続きます。

No.9 21/03/25 08:58
匿名さん8 

>> 8 (←続きです

私の子供がそうでした。主さんと同じ状態でした(用事があるときだけ預けていた。会う回数は少し少ないくらい)。
自分たちのせいでこうなったくせに後始末は私任せ。子供に駄目だと分からせるのにどれだけ苦心したか。
祖父母にやめてほしいと言ったのに聞きもしない。その時の言い訳が、孫ちゃんからねだられたから~です。
とうとう父親がキレて禁止令を出すまで、私の言葉は無視でした。

好き勝手やるくせに責任はとらない──それが祖父母というもです。
だから下の子は預けませんでした。お陰で上の子でやった苦労はありませんでした。

こういう事しないでくださいと伝えて、守ると言われても、本当に守れると思いますか?
3歳児ですよね。ただでさえ聞き分けが悪くて、親は悩むのに。
泣こうが喚こうがダメなものは駄目って言いきれる厳しさ、そうならないように手を変え品を変えて乗り切る機転。そういうものがあると思いますか?
3歳児の動きについて行けますか?
甘い&しつこいから面倒で、言いなりになる可能性のほうが高くないですか?

祖父母というのは、孫の遊び相手となって、別の側面から関わるものだと思います。親が側にいてあれやこれや口を出せない環境は良くないです。

(すみません、偏見も混じっていますが、体験上思ったことです)

No.10 21/03/25 08:59
匿名さん10 

私は危ないかな?と思います
自分の場合はですが…
実父を見ていても義父を見ていても子育て〈 仕事 世代だからか?孫は可愛がってくれていますが危機管理と危機的予想に欠けていて、高い椅子に子ども(1歳5ヶ月の時)を乗せて目を離していたり、外出先で子供の手を平気で離し見失ったりしてとても怖かったです。

以前拝見したニュースでは孫を預かったおじいちゃんが森?川?で目を離し子どもを行方不明にさせた事件や(スーパーボランティア尾畠さんが後に発見)
犬小屋に孫を抱っこした状態で連れていき、飼っていた大型犬に孫が噛み殺された事件もありました。
なので私は危ないかなと思ってしまいます。

No.11 21/03/26 16:41
知りたがりさん11 

コロナなので うちの家族から 感染するといけないので しばらくは行き来を控えますと言えば良いんじゃない?

これくらい 今どき 常識でしょう

皆 高齢者との面会は かなり控えてるよ
携帯で 1日何回か 電話するのを確約して 我慢してもらいましょう

老人でも テレビをテレビ電話に出来る機能とかをつけてあげたり出来ないかな?
お金はかかるけど 助かるよ

No.12 21/03/26 16:41
匿名さん12 

私なら預けませーん!
罪悪感もありませんね。
だって自分の子だもん。自分が信頼して納得できる方にしか預けませんよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧