私の発達障害と兄弟の結婚
姉が発達障害の場合、弟の結婚の障壁になりますか?
田舎で一人暮らしをしてるアラサーです
職場で度重なるミスをして上司から病院への受診を進められて半年前に精神科で注意欠陥多動性障害と診断されました。
都内で一人暮らししてる弟がいるのですが大学時代から交際してる彼女と結婚をしたいと親から聞きました
医師から発達障害は少なからず子供に遺伝すると聞きましたので弟の結婚に障らないか不安です
弟には自分が発達障害であることと精神科へ通院してることを話してません。
この年で障害があるというのが発覚したことが言いにくいのです
兄弟が知的障害があると結婚できないですか?
- 投稿制限
- 年齢性別必須
まずその前に2つほど
一つは必ずしも発達障害=知的障害ではありません。
もう一つは発達障害は比較的子供の頃はわかりにくいので大人になって診断されること珍しくありません。
弟さんの結婚の件ですがこれはお相手のかたが発達障害に対してどのような認識を持っているか、が重要です。
発達障害は確かに遺伝性が高いと言われてます。
最近では確定ではないものの京都大学で15番染色体の塩基配列にコピーが見られることを打ち出してます。
しかし発達障害は一方で肯定的に捉える人もいます。
実際に発達障害の特徴で周りを見ないというのがありますが、それが功を奏し『あの人は人の悪口も言わないし信頼できる』というケースもあるのは事実です。
ですから個々の受け止め方でしょう。
ただ、遺伝性のこともあるので君のことは弟さんに話しはして、結婚前には相手のかたには知らせておかないといけないと思います。
- << 5 確かに周りを見ないと言うのか今まで人間関係に疲れたので交友関係やら結婚に興味がありません。 生きにくい世の中だなと感じます
1さんに同意です
発達障害も、主さんのは、注意欠陥多動性障害ですよね?
知的障害ではありません。
そもそも、今は発達障害も全て1つに統合して扱っているので、ややこしいですが
主さんのは、知能には問題なく、下手したら知能指数や学力は高いです。
下手な事があるので、普通に働いてみたら、大人になって発覚したに過ぎません。
今までは、同時に色々な要求はされずで発覚しなかったのでしたら、少し治療してから、訓練(療育)と、主さんの特性の癖を知って、対応を知って工夫する事で、問題なく暮らせると思います。
無理して調子が悪くなるまで頑張ってしまった結果であって、今までは発覚しなかったのでしたら、無茶させなければ問題なくやれていたわけで、
周囲も主さんも、気を付けていけば、大丈夫ですよ。
ただ嫌う人もいて、遺伝も多少あるので、弟さんの結婚相手には、弟さんから伝える必要はあると思います。
ただ、勘違いがあるので、まず、発達障害も、主さんの注意欠陥多動性障害についてと、他の発達障害との違いを学ぶところからになりますね。
知的障害ではないので、下手な話は誤解を生んで、悲劇になりかねないです。
落ち着こう
追記
あと、全く問題ない人も
無理が祟れば
欝になって、似たようになったりします。
事故で損傷したり、脳血栓等の病気での損傷でなる人もいます(高次脳機能障害といいます)
高次脳機能障害の場合も、発達障害に含まれます・・・
そして、アスペルガー症候群や、自閉症も発達障害に統合されました。
発達障害は総称で、注意欠陥多動性はその中の1つです。
そして、特性は1人1人全く違います。
主さんは、仕事で一辺に沢山の要求をされて、発覚したわけで、それ迄はそれなりに出来ていたので、軽度だと思いますし、多分、ストレスや欝も併発しています。
もう少し、ご自身について、きちんと、知ってから、弟さんとお話しましょう。
>> 3
奥深いですね
医者からは不注意優勢型と言われました 不注意優勢型について調べたらまさに私のことだと実感してます
職場では浮いた存在です
- << 6 女性は、多動性があまり出ないので、見過ごされがちです。 少し、手先が無器用かな?とか、 忘れ物多いかな?くらいで済まされている事が多いですが、主さんは苦労していたのでは?と思います。 家も娘が同じですが、幼稚園、小学校と、療育で、訓練して、ケーススタディ等で、苦手の克服や、苦手を知って、無理せず助けを求めたり、焦らず取り組む。等の対処法を学びました。 色々雑ですが、自分の特性なので、ある意味開き直っています 主人の家系が、割と特有な方が多く天才も多いので、やっぱり遺伝はあると思います。 私の母も特有なので、2人の遺伝で強く出たかな?とか、今は、子供の経験値が低いので、解決(克服)出来ないで抱えてる人も増えているそうです。 知識として、知らないと勘違いしてしまうので、本を1冊読むとか、お医者さんで教えて貰うといいかもしれません。
>> 4
奥深いですね
医者からは不注意優勢型と言われました 不注意優勢型について調べたらまさに私のことだと実感してます
職場では浮いた存在です
女性は、多動性があまり出ないので、見過ごされがちです。
少し、手先が無器用かな?とか、
忘れ物多いかな?くらいで済まされている事が多いですが、主さんは苦労していたのでは?と思います。
家も娘が同じですが、幼稚園、小学校と、療育で、訓練して、ケーススタディ等で、苦手の克服や、苦手を知って、無理せず助けを求めたり、焦らず取り組む。等の対処法を学びました。
色々雑ですが、自分の特性なので、ある意味開き直っています
主人の家系が、割と特有な方が多く天才も多いので、やっぱり遺伝はあると思います。
私の母も特有なので、2人の遺伝で強く出たかな?とか、今は、子供の経験値が低いので、解決(克服)出来ないで抱えてる人も増えているそうです。
知識として、知らないと勘違いしてしまうので、本を1冊読むとか、お医者さんで教えて貰うといいかもしれません。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫がエッチな画像を見ている12レス 172HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ19レス 376HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 121HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 173HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 250HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
夫がエッチな画像を見ている
主さんの幼い嫉妬心が問題だから、旦那に配慮を求めるのはおかしい。 リ…(匿名さん12)
12レス 172HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
自分から誘わないとダメ
進展しないということはご縁がないということです。(恋人さん19)
19レス 376HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 547HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1080HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 250HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 177HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 106HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 233HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 108HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 189HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 177HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 106HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 288HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 233HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 108HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 250HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
9レス 208HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
10レス 180HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
いつもプレゼントが流れてしまいます
彼氏はいつもイベントごとのプレゼントを決めることなく、流れてしまいます。 ホワイトデーのとき、…
7レス 129HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
19レス 352HIT 匿名 ( 男性 ) - もっと見る