注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

喧嘩のとき

レス16 HIT数 429 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
21/02/17 11:16(更新日時)

喧嘩をしたときに、割合的に自分の方が悪いとき、相手はどんな対応をしますか?

私は、自分が悪いときは謝るのですが、喧嘩になってしまうと彼は目も合わせず、携帯見ながら相槌を打つようになります。
それがつらくて。
返事もそっけなく、彼の家にある私の私物も捨てる。と言われます。

理由は、もう言わない、と約束したことや疑うことをしない、と言ったのに言ってしまいます…
でもそれだけおかしな言動、行動があるからなんです…

やはり私が悪いですか?

タグ

No.3237614 21/02/17 08:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/02/17 08:35
通りすがりさん1 

彼にはやましいことがあるのでしょうね…

  • << 3 そうなんでしょうか…

No.2 21/02/17 08:51
社会人さん2 

そういう人と付き合っているところが悪いと思います。

具体的にどんなおかしい言動があって、それが本当におかしいのかもわからないけど

例えばこの先結婚したとして

トラブルが起きる度にそういう扱いが待っているんだから

私なら未来は無いな。と判断しますけどね

  • << 4 私が悪いことをしたとしてもですか? 最初のうちは向き合ってくれていましたが、また?となって、言ってもどうせまた同じことするんでしょ?と言われます。

No.3 21/02/17 08:55
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 1 彼にはやましいことがあるのでしょうね… そうなんでしょうか…

No.4 21/02/17 08:57
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 2 そういう人と付き合っているところが悪いと思います。 具体的にどんなおかしい言動があって、それが本当におかしいのかもわからないけど … 私が悪いことをしたとしてもですか?
最初のうちは向き合ってくれていましたが、また?となって、言ってもどうせまた同じことするんでしょ?と言われます。

No.5 21/02/17 09:02
社会人さん2 

>> 4 その悪いことって、彼が怪しいことをしていて、それを突き止める行為のことでしょ??

そしてあなたはそれだけおかしい言動がある、ってハッキリ書いてあるじゃないですか。

No.6 21/02/17 09:05
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 5 そうなんです…
でも友達に相談すると、考えすぎ、と言われることや自分でも被害妄想があると自覚しているので、すぐ疑ったりする私もいけないんだと思います、、

彼はいつも信用されてなくて悲しい、と言います。

No.7 21/02/17 09:09
社会人さん2 

>> 6 男性は特に信用されてないことにすごく傷つく習性がありますからね。信頼されたい、ってのが男性の本質だから。

でも主さんはハッキリと、あやしい言動がある。って書いてある。それは自分の疑問が被害妄想ではないって思ってるんでしょ?

第三者の冷静な意見でいうと、別れた方がいいですよ。主さんが被害妄想気味だと思っている性格もパートナーが変わればそんなことなかったりします

  • << 10 悪い方に思い込むくせもあるので、私の勘違いもあります。 それすらも証拠がないので疑ってしまうのですが… 今の彼じゃなかったらこんな気持ちにはならないのでしょうか。 それが怖いです。 自分の内面を鍛えるべきか別れるべきか…

No.8 21/02/17 09:14
通りすがりさん8 

>理由は、もう言わない、と約束したことや疑うことをしない、と言ったのに言ってしまいます…
>でもそれだけおかしな言動、行動があるからなんです…

何言われても疑うタイプなら、割り切って最初からできない約束しなきゃいいんやない?

約束は約束、“でも”は約束守らない理由にはならないよ。

No.9 21/02/17 09:36
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 8 彼には約束できないなら別れも視野に入れる、それくらい嫌だから、と言われてしまい、うん、と言ってしまいました。

  • << 16 それはイカン、別れをチラつかせた交渉なら人質取られてるのと一緒やんね。うん、しか言いようが無いよ。 ん~、おかしな言動は裏付けあるのかな?ホントに怪しいと思うなら、言い訳出来ない状態にしなきゃいけないでしょ。疑うことは間違ってないです、と納得できるように証明するってことね。 証拠集めみたいにしばらく様子を見たらどうだろ?いちいち口に出してたら警戒するし、ホントにやってたら証拠も消せるじゃない。それをやりつつ口に出さない練習、そして証拠見つからないなら自分が間違ってたと納得する練習。 疑わしきは罰せず、納得いかないだろうけどその方が無難なのよね。

No.10 21/02/17 09:38
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 7 男性は特に信用されてないことにすごく傷つく習性がありますからね。信頼されたい、ってのが男性の本質だから。 でも主さんはハッキリと、あや… 悪い方に思い込むくせもあるので、私の勘違いもあります。
それすらも証拠がないので疑ってしまうのですが…

今の彼じゃなかったらこんな気持ちにはならないのでしょうか。
それが怖いです。
自分の内面を鍛えるべきか別れるべきか…

No.11 21/02/17 09:59
社会人さん2 

>> 10 悪い方に思い込む癖は百害あって一利なしなので試行錯誤しながら改善されるといいとおもうのですが

パートナー変えるだけでびっくりするほど楽になれるケースなんていくらでもあるので、ご自身の内面を鍛えながら他の人探すことが主さんにとってはプラスだとおもいますよ

ぜひ検討してみてください

No.12 21/02/17 10:11
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 11 ありがとうございます。

内面鍛えながら他の異性もみてみます。
良い歳なので彼との結婚も視野に入れてましたが、喧嘩のたびにこうではお互いダメですよね。

No.13 21/02/17 10:23
通りすがりさん13 

その彼といてもこの先も疑ってばかりになるよ。
これからも不信を感じる貴女と、そういう疑わしい行動を見せる彼。これはずっと変わらないと思う。

しんどくない? これからも同じ事で度々喧嘩していくんだよ。
信じてもらえないのも信じられないのも、どっちも辛い。

私ならそんな恋人はいやだなー
彼が私が悪い訳じゃなくて、合わない のだと思う。

No.14 21/02/17 10:26
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 13 しんどいです。
とっても。
でもお互い好きなんです。
この状況が苦しいです。

No.15 21/02/17 10:31
通りすがりさん13 

>でもそれだけおかしな言動、行動があるからなんです…

具体的に言うならどんな事なんだろう?

コソコソと携帯をお風呂に持って行くとか 火曜日は仕事で遅くなるって言ってたのに後輩女性と会ってたんだと酔ってうっかり口を滑らせてたとか かしら。

No.16 21/02/17 11:16
通りすがりさん8 

>> 9 彼には約束できないなら別れも視野に入れる、それくらい嫌だから、と言われてしまい、うん、と言ってしまいました。 それはイカン、別れをチラつかせた交渉なら人質取られてるのと一緒やんね。うん、しか言いようが無いよ。

ん~、おかしな言動は裏付けあるのかな?ホントに怪しいと思うなら、言い訳出来ない状態にしなきゃいけないでしょ。疑うことは間違ってないです、と納得できるように証明するってことね。

証拠集めみたいにしばらく様子を見たらどうだろ?いちいち口に出してたら警戒するし、ホントにやってたら証拠も消せるじゃない。それをやりつつ口に出さない練習、そして証拠見つからないなら自分が間違ってたと納得する練習。

疑わしきは罰せず、納得いかないだろうけどその方が無難なのよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧