注目の話題
ピルを飲んで欲しい
50代バツイチ同氏の恋愛
どう思いますか?

退職相談後、30分後荷物まとめて退職で去るなんて

レス7 HIT数 548 あ+ あ-

聞いてほしいさん( 30代 ♀ )
21/02/08 19:36(更新日時)

1月に営業で障害者枠で採用されました。生まれつき障害があり、なかなか人と接することが出来ず、営業で取ってくれて嬉しいと入ったのですが、やはり、訪問がたくさんで身体に支障が出て、今日、退職を相談しました。すると、君が出来ると言ったじゃないか?と言われ、信頼0だと言われました。お客様にも信用されないよ?と。そして、メールで退職について送ったら、帰れと。先ほど家帰りました。確かに、口だけと言われても仕方ありませんが、頑張っていても、身体がついていかない場合もあるんです。だから謝りました、必死に、でも、身体を労る言葉もなく、信頼0ばかり。社長や経営者はそれが普通ですか!?同じ担当の人も挨拶も何もなく、姿消しました。すごい昔に出来た会社なのに、長い人が数年、ほとんど20代。障害者枠だから配慮って少しはないんですか?もう、想定外の出来事で、呆然としています。まさか、相談して、30分で荷物まとめて退職願、退職届出して、退職になるとは考えてませんでした。挨拶もなく、(個別には回りましたが)確かに入社の挨拶もなかったけれど。多分、不要だったと言うことですね!障害あると、プラスαの人材だから仕方ないけど、対応悲しすぎて書きました。身体に支障が出る前は、必死に同行しましたし、営業になりたいから勉強もしました。全部無駄でした。30分という短い時間で、退職ってそんな簡単なの~?と悲しいです。

No.3231868 21/02/08 13:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 21/02/08 13:59
聞いてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 確かにそうですね。私は身体の障害なので、きついからではありません

  • << 4 障害があってキツいのではない? キツくないなら何の支障が? 「キツい」の何がイヤなのか分かりませんが言葉遊びになるので置いておいて、 とりあえず次からはいきなり退職をぶつけるのではなくて、これが出来る、ここは○○の理由で、思っていたより出来なかった。頑張りたいので△△のように業務内容の変更は出来ないか? など業務の改善の相談をすると良いかと思います。 それで親身になってくれない会社なら、さっさと見切りをつけてしまうべき会社です

No.5 21/02/08 19:27
聞いてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 入社して1か月弱なんて退職の手続き簡単だし、やめるっていうなら構ってられないでしょ。 学校と違うんだから、成果もあげてない信頼関係もできて… そのとおりですね、レスありがとうございます。

No.6 21/02/08 19:30
聞いてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 障害があってキツいのではない? キツくないなら何の支障が? 「キツい」の何がイヤなのか分かりませんが言葉遊びになるので置いておいて、 … 相談はしてましたが、変化なかったので、スピードに追い付けないなら、やめなければと考えました。親身どころか、話を聞いてくれませんでした。

No.7 21/02/08 19:35
聞いてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

レスありがとうございました。通常の事ですね!相談をしても、変化なかったので、退職届を出したので、今回は仕方ないですね!障害者枠は仕方なく設けていたりが多いから、理解やフォローが少ない場合は、あきらめるしかないのかもしれません。身体に支障来たので、会社にも悪いから、次に進みます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧