注目の話題
俺は正しい!まともだ!
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ

某スーパーにて

レス7 HIT数 334 あ+ あ-

解決させたいさん
24/05/19 16:30(更新日時)

安いスーパーは行くべきじゃない
いつもは成城石井さんとかに行くのですが、先程某安いスーパーに寄り飲料4本家族分以上を買うために並んでたらレジの店員に4人も並ばずに買う人1人並んで下さいと言われ大変不快な思いをしました。
別に並ぶ位良くないですか?
順番は守ってるし人数分買ってます。なんなら1人はガムやフリスクまで買いました。そこまで言われるのは絶対おかしいですよね?
皆様どう思われますか?

タグ

No.4053252 24/05/19 09:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/05/19 09:54
好奇心旺盛パンダさん1 

コロナ以降スーパーのルールが複雑になってる。
店、独自のルールがあってあまり行かないスーパーは悩む事もあります。


主さんの住んでる所に百貨店は無いですか?そこの方が品揃えも良くていいですよ。

No.2 24/05/19 10:01
おしゃべり好きさん2 

成城石井だって大人数で並んでたら迷惑なんじゃないですか?
口頭で言われないだけ…

No.3 24/05/19 10:03
匿名さん3 

スーパーに限らず、並ぶの一人ってところもありますね。
ホテルの受付なども、皆泊まるんだから!と全員で列ぶことは少なくないですか?
買う、買わないではなく、混雑や列の長さなどの緩和によるお一人並びは、場所によっては様々なところで存在すると思いますよ。

No.4 24/05/19 10:04
おしゃべり好きさん4 

買う人一人が並ぶのは、これはマナーです。安いスーパーだから。とかじゃないですよ。

マナーの問題。周りを気遣えばわかること。

No.5 24/05/19 11:25
匿名さん5 

4人も並んだら邪魔でしゃあないやん。

No.6 24/05/19 12:42
通りすがりさん6 

いつもは成城石井とか明治屋みたいな高級スーパーで買い物してます⭐︎安いスーパーは程度が低いね!みたいに言いたいんだろうけど、お会計に何人も並んだら邪魔じゃん、そんなのどこでも一緒だよ。

No.7 24/05/19 16:30
匿名さん7 

主の育ちが安っぽい

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧