流行りにのれてなかったのか、、漢字を後悔
ストレートに読める漢字を娘につけてしてしまったことに後悔しています。
いまさら後悔しても遅いよとレスがつくことはわかっております。
心のモヤモヤをとりはらいたいです。
前向きになれるエピソードありませんか?!
古い名前の例ですみません。
柚優子(ゆうこ)
彩也花(さやか)
奈々虹(ななこ)
のような、読めるけど珍しい名前にすればよかったのではないかと思い詰めています。
娘出産時にはなぜか(マタニティハイだったのか?)「個性よりも一発で読まれたい。」と思ってしまい、
今の時代には見た目が埋もれそうな
奈々子や沙也佳や侑子のように、
読み間違えないのない漢字をあてました。
しかし保育園の見学にいくと、
みんな字面がカラフルで可愛らしい、
当て字でもブタぎりでも気にならないような名前が並んでいました(読み方はわかりません)。
もっとオンリーワンの名前にすればよかったと落ち込んでしまっています。。
私の名前(もちろん本名)はゴテゴテで画数も多く、30年以上生きていて今のところ1発で読まれた事は1度たりともありません。
苦労した経験があります。
なので、息子には画数が少なく、(読み方に多少の揺らぎはあるものの)誰でも読んでもらえるような名前にしました。
例えるならば一也(かずや)、司(つかさ)みたいな感じです。
今時の名前を付ける親御さんを否定しているわけではありません。
ですが、それはそれだけれども、うちの一也(仮名)は、思いを込めて一也と名付けたんだと胸を張って言えますし、息子にも自信を持ってほしいと思っています。
親が子の名前を好きにならなくて、誰が好きになるんですか。
しっかり!
大丈夫。誰でも読んでもらえるという事は、いい名前ですよ!
色々なご意見ありがとうございます。
正直ぶったぎり気味の名前は正しく読めない派です。
近所の
さなちゃん=咲菜の名前を知ったとき、
さきな?さな?どっちだろう?
と迷われる名前だなー。。
と思っていたので、
響きに漢字を当てはめるさいに、
見た目の可愛い漢字を諦め、
すんなり読める字を当てはめました。
ただ、いまどきすんなり読める名前なんて多いんだから、見た目が好きな方にすればよかった!という気持ちの後悔があるんだと思います。
見た目の好きな方(私=親目線)、
読みやすさ(子供目線)
で迷い、子供目線を選んだけれども、
結局フリガナはつくんだから、読みにくくてもよかったのに。
などなど後悔でテンションがあがらないんです。
親として失格なのはわかっています。
れすありがとうございます。
- << 16 そのうち受験だーなんだーって忙しくてそんな後悔どうでもよくなるって。 五体満足健康で産まれてくれただけ良かったと思おう
うちも娘が2人いて、もう高校生と大学生だけど、娘たちの世代でもけっこうキラキラした名前が多いです。
愛と書いてラブとか、希空と書いてキララとか。
そこをあえて我が家は2人とも○○子です。漢字3文字で最後が子。
例えば日菜子と菜々子、みたいな感じで姉妹で同じ漢字が入ってます。一発で読めて、誰からも女の子と思われる名前です。
子がつくと古くさいとか昭和かとか言われることもあるかと思いましたが、本人達に聞くと、今まで名前で嫌な思いをしたこともなく、自分の名前も割と好きみたいです。
ふりがなが必須の読みにくい名前だと、面倒くさいですよ。私は名字が難読でもないけど珍しい読みなので、面倒くさいです。
名前が素敵でも本人が名前負けしたら悲惨だし。奇抜すぎず、読みやすい名前が一番だと思います。
うちの息子、今年春26歳になりますが、
ゆうき、たいき、こうた、りょうた、あやか、まや、ゆま、みさき、などなど、特別奇抜でもなく、どうやってもそうとしか読めない漢字の名前が多いです。
名前って、人間の中の個人の名称でしょう?読める方が断然良いのでは?書きずらい読めないでは、その子の個性や実力能力よりも「あぁ、あの読みづらい漢字の名前の子ね」と、周りに名前印象だけを強く与えてしまいますよ。
うちの息子の友人でね、1人だけ個性的な漢字の名前の子がいるんだけど、彼が言っていたそうです。
「親が我が子にこんな面倒くさい名前付けるか?信じられん」と。テストや様々な面接等で、今迄何度も間違われ訂正、中には鼻で笑う面接官も居たらしいです。
それでも納得いかなければ、改名したら良くないですか?
出来るかどうか、何より、本人がどう思うかは貴女達家族の事ですから、ご主人と話し合ってみては?って感じです。
お知らせ
名付け掲示板のスレ一覧
赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
名付けについて相談です8レス 164HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ひなた ひより ひまり4レス 182HIT おせっかいママさん (20代 ♀)
-
娘の名前を、「咲紀」「咲妃」6レス 220HIT 知りたがりさん (20代 ♀)
-
結斗 (ゆいと)あやと(彩斗)2レス 102HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
「茉莉」という名前16レス 417HIT ♀ママさん (20代 ♀)
-
名付けについて相談です
私、大吉まみれの名前だったけど、けっこう不幸でしたけどね。 結婚…(匿名さん8)
8レス 164HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ひなた ひより ひまり
愛だけは「より」と読むことが出来るようですが、詩も葵も「なた」「まり」…(匿名さん4)
4レス 182HIT おせっかいママさん (20代 ♀) -
娘の名前を、「咲紀」「咲妃」
読めるし 可愛くて良いと思います。 ただ「妃」の字は、ちょっと…(匿名さん6)
6レス 220HIT 知りたがりさん (20代 ♀) -
「茉莉」という名前
少し文学に関心があれば普通だと思います。 明治の文豪、森鴎外の娘さん…(通りすがりさん16)
16レス 417HIT ♀ママさん (20代 ♀) -
苺珂 いちか
いちごちゃん。か(匿名さん10)
10レス 223HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
「めい」という名前18レス 692HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
候補の名前をあげるので意見をください!10レス 392HIT プレママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
名付けの相談 義母がウザイ23レス 1182HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
名付け相談3レス 436HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
女の子の名前8レス 646HIT プレママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
「めい」という名前
過剰反応だと思う。私なら変更しない。 すごく迷う候補がある場合は変え…(匿名さん18)
18レス 692HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
候補の名前をあげるので意見をください!
1以外は読めました。 個人的にはこの中ですと、瑛太が良いですが、…(匿名さん10)
10レス 392HIT プレママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
名付けの相談 義母がウザイ23レス 1182HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
名付け相談
えー見たかった(匿名さん3)
3レス 436HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂) -
閲覧専用
女の子の名前
戸籍課で事前に聞いてみます。ご親切にお答えいただきありがとうございます…(プレママさん0)
8レス 646HIT プレママさん (30代 ♀)
-
名付けについて相談です8レス 164HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
名付け11レス 1192HIT 育児の話題好きさん
-
子供の名付け方9レス 286HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
「神風」と「大和」はなぜ危険ネーム?14レス 494HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
後悔の嵐、、🥲🥲🥲🥲🥲私だけ??
退職を死ぬほど後悔された方いますか? 私が、そうなりそうな感じです、、 これでいいと思ってたのに…
27レス 323HIT 主婦さん -
好きかどうかわからない
男子大学生です。 恋愛経験ないので、皆さんの意見を参考にしたいです。 ゼミの同期を好きになっ…
8レス 159HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
恋人が欲しかったな。
一度位は恋人欲しかったな
9レス 152HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
子供が巣立ったあと
子供が、関東に進学してやっと自由な時間が増えました。旦那の世話は適当で良いので、パートが休みの日は、…
11レス 195HIT 暮らしている人さん (40代 女性 ) -
男性依存症の彼女との別れ方
男性依存症の彼女(バツイチ、32歳)と上手く別れる方法を教えてください。 友人知人ゼロ、最初は一途…
11レス 217HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) - もっと見る