注目の話題
心狭いのか、、、?
愚痴、文句、ひがみを聞かされ続ける
空いてる電車で隣に座るのはアリ?ナシ?

流行りにのれてなかったのか、、漢字を後悔

レス29 HIT数 3437 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 30代 ♀ )
21/01/08 18:43(更新日時)

ストレートに読める漢字を娘につけてしてしまったことに後悔しています。
いまさら後悔しても遅いよとレスがつくことはわかっております。
心のモヤモヤをとりはらいたいです。
前向きになれるエピソードありませんか?!
古い名前の例ですみません。
柚優子(ゆうこ)
彩也花(さやか)
奈々虹(ななこ)
のような、読めるけど珍しい名前にすればよかったのではないかと思い詰めています。
娘出産時にはなぜか(マタニティハイだったのか?)「個性よりも一発で読まれたい。」と思ってしまい、
今の時代には見た目が埋もれそうな
奈々子や沙也佳や侑子のように、
読み間違えないのない漢字をあてました。

しかし保育園の見学にいくと、
みんな字面がカラフルで可愛らしい、
当て字でもブタぎりでも気にならないような名前が並んでいました(読み方はわかりません)。

もっとオンリーワンの名前にすればよかったと落ち込んでしまっています。。



No.3211575 21/01/06 15:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/01/06 15:39
育児の話題好きさん1 

え…ナニコレ、下手な釣りだよね?

ナンバーワンよりオンリーワン???
そもそもマタニティーハイだなんだっていうけど名付けは母親が勝手に決めてつけるものじゃなくご主人と相談してから決めるものだよね。
なんか子どもは母親の所有物かなにかと思ってるフシがありそうだな

No.2 21/01/06 16:13
モトコ ( 30代 ♀ 2BWYF )

私の名前(もちろん本名)はゴテゴテで画数も多く、30年以上生きていて今のところ1発で読まれた事は1度たりともありません。
苦労した経験があります。

なので、息子には画数が少なく、(読み方に多少の揺らぎはあるものの)誰でも読んでもらえるような名前にしました。
例えるならば一也(かずや)、司(つかさ)みたいな感じです。

今時の名前を付ける親御さんを否定しているわけではありません。
ですが、それはそれだけれども、うちの一也(仮名)は、思いを込めて一也と名付けたんだと胸を張って言えますし、息子にも自信を持ってほしいと思っています。

親が子の名前を好きにならなくて、誰が好きになるんですか。
しっかり!
大丈夫。誰でも読んでもらえるという事は、いい名前ですよ!

No.3 21/01/06 16:16
ベテランママさん3 

保育園に行って初めて気づいたんですか?
お子さん、何歳になった時に気付いたって事ですか?
名前って、いくつもある候補の中から選ぶので、マタニティーハイで、勢いで付けたりしないと思いますけど…
旦那さんやご家族にも相談しましたよね?

まあ、改名とかも出来るから、どうしても気になるのなら、小さいうちに変えたらいかがですか?

No.4 21/01/06 16:28
子育てパンダさん4 

子供の幼稚園に、奇抜な名前の子っていないです。
30代なのだし、一発で読める名前をつけて良かったのではないですか?

No.5 21/01/06 16:34
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

早速返信ありがとうございます。
釣りではありません。
最後の最後まで漢字で悩みました。

親族は可愛らしい今時の字をすすめてきました。(読めるよ!と言われました)
私と夫は最後の最後まで悩み、
親族の薦める漢字は何通りも読めるかも
と思い、必ず読める漢字をあてました。

それを今更ながら後悔しています。
親族や友人の意見をきいて、さらっと読んではもらえないけれど可愛い字面の方が、子供が喜んだのではないか?など。

マタニティハイ(= 他人の意見を受け入れなかった)ということです。

No.6 21/01/06 16:35
通りすがりさん6 ( ♂ )

論点からズレるけれど、大昔我が子の名前に『悪魔』とつけ、それを役所が拒否し裁判までもつれた事があったが…
その結果はどうなったのだろう?
受理されたのかな?

  • << 11 横スレ失礼します 水木しげるの悪魔くんだ! 確かあれは受理されなかったはずですよ ご両親が改心?したのか別の名前で登録してたはずです!
  • << 23 亜駆という名前を付けられたそうだよ。 亜区馬のアナグラムで、どれだけ悪魔と付けたかったんだか。 因みに後に両親は離婚して父親は逮捕。本人は施設に入って、その後改名したらしい。キラキラネームは人を不幸にする実例だね。

No.7 21/01/06 16:37
匿名さん7 

10代の頃は、個性のある名前を羨ましく思っていました。
ですが30代になり、自身の名前が読みやすい事、呼びやすい事、愛称により更に良い響きになる事、そして親がしっかりと考えて名付けてくれた事を思い、今では自分の名前が好きです。
名前への愛着や価値を決めるのは親ではありません。子供のほうですよ。

No.8 21/01/06 16:47
匿名さん8 

子供の名前はアクセサリーじゃないんだし、一生懸命考えてつけたんだからいいじゃん。

No.9 21/01/06 17:02
育児の話題好きさん9 

私は今時の名前より、シンプルな方がかわいいと思いますよ😃💕

No.10 21/01/06 17:10
育児の話題好きさん10 

そもそも名前って個性を出す必要ありますか?

個性って、生き様とか性格とか、そういったもので表すものではないでしょうか。


読みやすい、書きやすいはとても大切で素敵な事です。
ゴテゴテした名前は、「何か画数が多い名前だったな」と覚えてもらえない、覚えてもらうのに時間がかかる傾向もあります。

また、有名な話ですが、読みやすい書きやすい名前は、親御さんがしっかりしていると思われ、受験や就職で有利です(同じ点数で優子さんと蒼青葵さんがいたら優子さんを選ぶ所が多いみたいな。)

No.11 21/01/06 17:20
匿名さん11 

>> 6 論点からズレるけれど、大昔我が子の名前に『悪魔』とつけ、それを役所が拒否し裁判までもつれた事があったが… その結果はどうなったのだろう?… 横スレ失礼します

水木しげるの悪魔くんだ!
確かあれは受理されなかったはずですよ
ご両親が改心?したのか別の名前で登録してたはずです!

No.12 21/01/06 17:24
匿名さん11 

私的にすんなり読める漢字をつけた方が周りからも読みやすくて良いと思い
一昨年産んだ息子にはすんなり読める漢字をあてましたよ
名前は親が一番最初にあげられるプレゼントだと思うので、変わった当て字も良いとは思いますがあまり読めない漢字をプレゼントして後々子どもがその漢字を読まれなくていちいち修正しなくてはならないってなるより良いと思いますよ!

No.13 21/01/06 17:42
育児の話題好きさん13 

去年は女の子だと陽葵(ひまり)ちゃんや莉子ちゃんが上位で、他には男女とも一文字の名前が多かったとか。

読めてシンプルかつオンリーワンな名前があればいいんでしょうけど被りますよね。

No.14 21/01/06 18:16
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

色々なご意見ありがとうございます。
正直ぶったぎり気味の名前は正しく読めない派です。
近所の
さなちゃん=咲菜の名前を知ったとき、
さきな?さな?どっちだろう?
と迷われる名前だなー。。
と思っていたので、
響きに漢字を当てはめるさいに、
見た目の可愛い漢字を諦め、
すんなり読める字を当てはめました。

ただ、いまどきすんなり読める名前なんて多いんだから、見た目が好きな方にすればよかった!という気持ちの後悔があるんだと思います。

見た目の好きな方(私=親目線)、
読みやすさ(子供目線)
で迷い、子供目線を選んだけれども、
結局フリガナはつくんだから、読みにくくてもよかったのに。
などなど後悔でテンションがあがらないんです。


親として失格なのはわかっています。
れすありがとうございます。

  • << 16 そのうち受験だーなんだーって忙しくてそんな後悔どうでもよくなるって。 五体満足健康で産まれてくれただけ良かったと思おう

No.15 21/01/06 18:57
育児の話題好きさん15 

すぐに読める漢字のほうが、私は魅力的だと思いますよ☺️👌
ハイになっていたとしても、数カ月は考えて悩んだりしましたよね!?
大丈夫です、きっとお子さんも名前を気に入ってくれますよ🥰

No.16 21/01/06 19:20
匿名さん8 

>> 14 色々なご意見ありがとうございます。 正直ぶったぎり気味の名前は正しく読めない派です。 近所の さなちゃん=咲菜の名前を知ったとき、 … そのうち受験だーなんだーって忙しくてそんな後悔どうでもよくなるって。

五体満足健康で産まれてくれただけ良かったと思おう

No.17 21/01/06 20:19
ベテランママさん3 

主さんは、読みづらい方の名前つけてても、後悔してたと思いますよ。
「読みやすい名前にすれば良かった」って。
今よりもっと後悔してたんじゃないですか?

No.18 21/01/06 21:13
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

ありがとうございます。
なんとか、、好きになれるように再度漢字の意味でもしらべます。

No.19 21/01/07 23:48
育児の話題好きさん19 

あと数年もすれば
「やっぱりこの名前で良かった~」
って思いますよ。

私も幼稚園児を持つ親ですが、
一発で読めない
見たことない様な漢字を使用
な名前を見ると
個性()なのねぇ、頑張っちゃったのね
と内心バカにしてます。

私はそんな個性を主張した名前、恥ずかしくて付けられないです。

地域にもよるのでしょうが、私の回りには個性を主張した名前の子はあまり見かけません。なので、見かけると悪目立ちしてる印象です。

No.20 21/01/08 02:44
匿名さん20 

私は、息子(21)にダサい名前を付けました。
オジイちゃんみたいな。
キラキラネームを付けると、かえってプレッシャーになるかもしれない…と思って。
息子は結構イケメン✨
これでイケてる名前だったら嫌味になってるところでした。

No.21 21/01/08 03:26
育児の話題好きさん21 

華とか?

もう、Only One。呼びたくてつけた名前でしょうよ。

No.22 21/01/08 06:21
通りすがりさん22 ( ♀ )

うちも娘が2人いて、もう高校生と大学生だけど、娘たちの世代でもけっこうキラキラした名前が多いです。
愛と書いてラブとか、希空と書いてキララとか。
そこをあえて我が家は2人とも○○子です。漢字3文字で最後が子。
例えば日菜子と菜々子、みたいな感じで姉妹で同じ漢字が入ってます。一発で読めて、誰からも女の子と思われる名前です。
子がつくと古くさいとか昭和かとか言われることもあるかと思いましたが、本人達に聞くと、今まで名前で嫌な思いをしたこともなく、自分の名前も割と好きみたいです。
ふりがなが必須の読みにくい名前だと、面倒くさいですよ。私は名字が難読でもないけど珍しい読みなので、面倒くさいです。
名前が素敵でも本人が名前負けしたら悲惨だし。奇抜すぎず、読みやすい名前が一番だと思います。

No.23 21/01/08 08:34
通りすがりさん23 

>> 6 論点からズレるけれど、大昔我が子の名前に『悪魔』とつけ、それを役所が拒否し裁判までもつれた事があったが… その結果はどうなったのだろう?… 亜駆という名前を付けられたそうだよ。
亜区馬のアナグラムで、どれだけ悪魔と付けたかったんだか。

因みに後に両親は離婚して父親は逮捕。本人は施設に入って、その後改名したらしい。キラキラネームは人を不幸にする実例だね。

No.24 21/01/08 09:15
匿名さん24 ( ♀ )

無い物ねだりかもしれませんが、私は古風な名前だったので、珍しい可愛い名前に憧れがありました。
ですが珍しい名前の友人は毎度説明するのが面倒だから読みやすい名前が良かったと言っています。
それを聞いて確かになと納得して、自分の名前も悪くないかもと考えるようになりました。

親が自信を持ってあげなければより自分の名前に自信がない子になってしまうと思いますよ。

No.25 21/01/08 10:48
匿名さん25 


いわゆるキラキラネームは、いま流行っているだけですよ。
時間がたてば「どうしてオバサン世代って、国語で習わない変な読み方の名前が多いの?」て言われます。

何年前かキラキラネームが嫌で改名して、親に泣かれたという話題がありました。

私の曾祖母時代はウメとか、トラとか、簡単で適当。
私の祖母は「つね」子のつく名前に憧れて勝手に「つね子」と書いていました。

私の時代は「子」がダサイ。

時と共に変わります。
お子さんが成人したとき、この名前で良かったって思うかもしれませんよ。

読めない字を名前と認めるのは、無くなると思いますよ。
おかしいもの。記号じゃないんだから。

No.26 21/01/08 11:27
通りすがりさん26 

ウチの子(と言ってももう成人してます)の時もキラキラネームの子はいませんでした。
一発で間違いなく読まれる名前の方が良いですよ。

スレの中で読めたのは彩也花だけです🤣🤣

No.27 21/01/08 13:38
匿名さん27 

釣りでしょ
読めない名前とか迷惑

No.28 21/01/08 18:19
匿名さん8 

>> 27 釣りかどうかはわからないけど、「流行りに乗れなかった!」ってくだらない後悔する親もいるんだなーと勉強になった。

No.29 21/01/08 18:43
ベテランママさん29 

うちの息子、今年春26歳になりますが、
ゆうき、たいき、こうた、りょうた、あやか、まや、ゆま、みさき、などなど、特別奇抜でもなく、どうやってもそうとしか読めない漢字の名前が多いです。
名前って、人間の中の個人の名称でしょう?読める方が断然良いのでは?書きずらい読めないでは、その子の個性や実力能力よりも「あぁ、あの読みづらい漢字の名前の子ね」と、周りに名前印象だけを強く与えてしまいますよ。
うちの息子の友人でね、1人だけ個性的な漢字の名前の子がいるんだけど、彼が言っていたそうです。
「親が我が子にこんな面倒くさい名前付けるか?信じられん」と。テストや様々な面接等で、今迄何度も間違われ訂正、中には鼻で笑う面接官も居たらしいです。
それでも納得いかなければ、改名したら良くないですか?
出来るかどうか、何より、本人がどう思うかは貴女達家族の事ですから、ご主人と話し合ってみては?って感じです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧