時間にルーズな友人との付き合い方について
ある友達のLINEの返信について相談があります。
毎回LINEするとすぐに既読にはなるんです。もしかしたらだれよりも早いかもしれません。でも、それに対しての返事が誰よりも遅い!
質問系でも相談でも何でも。早く返事がほしい時は連続して○○までに返事くださいと送ります。すると、比較的早めに返ってくるので、やっぱ毎回ちゃんと読んではいるみたいで。
仕事で忙しいのはみな同じだし、はいかいいえの返事でだけでも良い内容でも来ない。
さらに、その人は遊びで待ち合わせ時間に2回に1回以上は必ず遅れてくるんです。ひどい時は約束を忘れて来なかったり、目的場所から近い最寄り駅で待ち合わせする約束してた当日、時間すぎても来ないので遅れそうなのかと連絡したら、今日は自転車で現地に向かってますの返事。こっちはずっと待ってるのに、だったら先に言えよ!と内心イライラ。
新年のあいさつのLINE送っても、その人からだけまだ返事がありません。もちろんすぐに既読にはなってます。
別に嫌われてるわけではないし、毎月のように会ってたりもするんです。人柄は物腰が柔らかくて優しい人で悪い人ではないのでその部分には目をつむってこれまで長い付き合いしてきましたが、それでも慣れなくて毎回ハ~ッとため息をつきたくなります。
これってどういう心理なのでしょうか?
ストレスなく付き合うにはどうしたらいいでしょうか?
待ち合わせの時は、ほぼ毎回時間通りに来ないため、時間になったら先に現地に行ってますと先に行くようにしてます。
仕事はちゃんとできてるのか心配にすらなります。それともこの人の時は遅れてもいいや、メールはあとでもいいやと見下されてるのでしょうか?
ちなみに相手は50代の男性で、私より一回り年上です。でも偉そうな態度取ることは一切なく、すごく穏やかで人柄は好きなので、この方との付き合いも大事にしたいとは思ってます。
女子高生は即レスしないとハブられて居場所がなくなるんだとか…
いい年したおっさん、おばさんが悩むことなのかな?若い子達のルールに引っ張られずに、大人の使い方があると思うよ。
とはいえ、遅刻はいかんね。必要でなければ距離を置くし、必要なら前日確認、当日確認、現地確認等、ありとあらゆる手段で自分の時間が無駄にならない策を講じるね。
これも大人の距離の取り方。相手は絶対に変わらないからリスクを最小限にする対策するしかないんじゃないの。
- << 4 ありがとうございます。 若い方なのかな? おっさんおばさんが悩むことではないって…。 時間を守る守らない(事前に連絡するしない)は若い子のルールですかね? 大人でも社会人でも必要なことだと思いますけど。でも友達同士のことですから、仕事みたいに1分1秒遅れたらどうのこうのというつもりもありません。仕事でも遅れてくる人は遅れてきますし。 その人に対してはほぼ遅れてくるので、どうせ遅れるだろうと思うようにはしてたんです。実際時間に来なくても、いつものことだから~と他の人に話してたくらい。なのでその場合は先行ってるねと連絡して現地に先に行くようにしてたんです。 あと、当日からだいぶ前の日に時間を伝えると、当日の約束を忘れられる可能性もあるので(実際ありました)、なるべく早くて当日3日前とかに時間を伝えるようにはしてました。 あとは、例えば何人かで9時集合の場合、その人にだけ8時50分に集合と10分早めの時間を伝えるという方法も考えにあったのですが、実際それで10分前について待たせてしまったり、本人だけ違う時間を伝えてたことを知られた時、なんで自分だけみたいに思うでしょうし、あまり良くないかなとそれはまだ試したことはないんですけどね。 ただ私が今回最も腹立てたのは、自転車の件なんですけどね。
そういう人、と思って接することです。
受け入れられないなら、別に無理して関係を続ける必要もないと思います。
- << 5 いつもLINEの返事が遅い人(返事がない人)、集合時間に遅れてくる人。社長出勤してくる人(実際友達グループの中では年長者なので)として接してました。 それだけならまだ我慢できてたわけです。 でも1番腹立ったのは今回の自転車の件です。 自転車で来るなら事前に連絡してほしかった(当日、別件で時間前に連絡のやり取りもしてました)。結局来るはずのない人を駅でずっと待たされたわけです。 さらに、現地にも結局遅れてきて、そのことについて一言も謝らなかった。遅れてごめんね。連絡してなくてごめんね。ただその一言があれば、仕方ないな~で許せたと思うんです。 でもそういうのが一切なく平然とした顔で来たので、さすがに腹が立ったわけです。 でも、そこはグッとこらえて、その後はいつも通りに楽しく過ごせたんですけどね。 そして次は新年のメールも来ない。私が勝手に送ったものなんですが。既読になるのは誰よりも早い癖に返事は遅かったり無かったりがどういうつもりなのかなって。 既読が返事のつもりなのか、見て送るのは後回しで結局忘れちゃうのか、この人は別に返さなくてもいいやと思われてるのか。 性格が嫌な人ならとっくに関係断ってるんですが、むしろ話しやすいし悪い人ではないんですよね。友人の中でも付き合いが長い方ですし。だから、こんなことで断つのは心が狭いのかなって。 おっさんが悩むことではないですかね…。
>> 1
女子高生は即レスしないとハブられて居場所がなくなるんだとか…
いい年したおっさん、おばさんが悩むことなのかな?若い子達のルールに引っ張…
ありがとうございます。
若い方なのかな?
おっさんおばさんが悩むことではないって…。
時間を守る守らない(事前に連絡するしない)は若い子のルールですかね?
大人でも社会人でも必要なことだと思いますけど。でも友達同士のことですから、仕事みたいに1分1秒遅れたらどうのこうのというつもりもありません。仕事でも遅れてくる人は遅れてきますし。
その人に対してはほぼ遅れてくるので、どうせ遅れるだろうと思うようにはしてたんです。実際時間に来なくても、いつものことだから~と他の人に話してたくらい。なのでその場合は先行ってるねと連絡して現地に先に行くようにしてたんです。
あと、当日からだいぶ前の日に時間を伝えると、当日の約束を忘れられる可能性もあるので(実際ありました)、なるべく早くて当日3日前とかに時間を伝えるようにはしてました。
あとは、例えば何人かで9時集合の場合、その人にだけ8時50分に集合と10分早めの時間を伝えるという方法も考えにあったのですが、実際それで10分前について待たせてしまったり、本人だけ違う時間を伝えてたことを知られた時、なんで自分だけみたいに思うでしょうし、あまり良くないかなとそれはまだ試したことはないんですけどね。
ただ私が今回最も腹立てたのは、自転車の件なんですけどね。
>> 2
そういう人、と思って接することです。
受け入れられないなら、別に無理して関係を続ける必要もないと思います。
いつもLINEの返事が遅い人(返事がない人)、集合時間に遅れてくる人。社長出勤してくる人(実際友達グループの中では年長者なので)として接してました。
それだけならまだ我慢できてたわけです。
でも1番腹立ったのは今回の自転車の件です。
自転車で来るなら事前に連絡してほしかった(当日、別件で時間前に連絡のやり取りもしてました)。結局来るはずのない人を駅でずっと待たされたわけです。
さらに、現地にも結局遅れてきて、そのことについて一言も謝らなかった。遅れてごめんね。連絡してなくてごめんね。ただその一言があれば、仕方ないな~で許せたと思うんです。
でもそういうのが一切なく平然とした顔で来たので、さすがに腹が立ったわけです。
でも、そこはグッとこらえて、その後はいつも通りに楽しく過ごせたんですけどね。
そして次は新年のメールも来ない。私が勝手に送ったものなんですが。既読になるのは誰よりも早い癖に返事は遅かったり無かったりがどういうつもりなのかなって。
既読が返事のつもりなのか、見て送るのは後回しで結局忘れちゃうのか、この人は別に返さなくてもいいやと思われてるのか。
性格が嫌な人ならとっくに関係断ってるんですが、むしろ話しやすいし悪い人ではないんですよね。友人の中でも付き合いが長い方ですし。だから、こんなことで断つのは心が狭いのかなって。
おっさんが悩むことではないですかね…。
- << 9 腹立つ気持ちはわかりますよ! 私の幼馴染もそういうタイプなので 主さんの気持ちは痛いほどわかります! ただ、出来ない人は本当に出来ないんですよね。 本当に悪気ないんですよ。 主さんをおざなりにしているわけでもない。 私の幼馴染も、集合場所の○○駅には20分で着くから20分前に家を出よう!と考えます。 明らかに間に合わないですよね!電車は自分の都合よく来ませんから。 そして、準備してたら、やばい!家出る時間間に合わない!それなら自転車で現地に行った方が早い!といった思考。 現地にいればいずれ会えるしね! 関係を断つことも考えましたが 話すと楽しいし居心地もいい。 まさに、相手を変えるのは難しいから自分が変わるべき。という言葉が合ってると思います。 私は待ち合わせをする時は、待ち合わせ時間に家を出るようにします。ちょうどいいです。 そういう面では信用はせず、お互いストレスないように約束をします。 最初から現地集合にしたり、約束の時間までに来なければいつまでも待たずに帰ったり、時間を潰せる所や一人でも行ける場所にするなど。 来なかったり遅れたりすること前提で考えます。 そういう人だからと理解して対処すれば、お互い楽ですよ!
>> 7
3さん、こんにちは!
ネットで中身も見ることができてみました!
まさに今の自分のことだ~という内容のものがありました。中には時間の管理が苦手な人もいる、個性として捉えてあげるってことですよね。なるほどな~って目からうろこが落ちました。
他も面白かったので全部3つ買ってしまいました。
例の友人は相変わらず新年のあいさつのLINEは既読無視が続いてますが、今月また複数で会う約束があるのですが、相手を傷つけない言い回しでですが彼だけ断ろうかと悩んでたんです。どうせまた遅れてくるし、特に今の自分はいつも以上にそこでイライラしてしまいそうだから。
同じ職場でもないし友人と距離を置くのは簡単なこと。でもこの本を紹介していただいて、自分自身が自分で首を絞めてるというか、もっと自分の考え方ややり方を変えてみるのも今後生きる上でも必要なことなのかなって思いました。
本のようにすぐには無理かもしれないけど。
ぴったりな本を紹介していただいてありがとうございました!!
3さんには感謝です。
>> 5
いつもLINEの返事が遅い人(返事がない人)、集合時間に遅れてくる人。社長出勤してくる人(実際友達グループの中では年長者なので)として接して…
腹立つ気持ちはわかりますよ!
私の幼馴染もそういうタイプなので
主さんの気持ちは痛いほどわかります!
ただ、出来ない人は本当に出来ないんですよね。
本当に悪気ないんですよ。
主さんをおざなりにしているわけでもない。
私の幼馴染も、集合場所の○○駅には20分で着くから20分前に家を出よう!と考えます。
明らかに間に合わないですよね!電車は自分の都合よく来ませんから。
そして、準備してたら、やばい!家出る時間間に合わない!それなら自転車で現地に行った方が早い!といった思考。
現地にいればいずれ会えるしね!
関係を断つことも考えましたが
話すと楽しいし居心地もいい。
まさに、相手を変えるのは難しいから自分が変わるべき。という言葉が合ってると思います。
私は待ち合わせをする時は、待ち合わせ時間に家を出るようにします。ちょうどいいです。
そういう面では信用はせず、お互いストレスないように約束をします。
最初から現地集合にしたり、約束の時間までに来なければいつまでも待たずに帰ったり、時間を潰せる所や一人でも行ける場所にするなど。
来なかったり遅れたりすること前提で考えます。
そういう人だからと理解して対処すれば、お互い楽ですよ!
>> 9
2さんの状況とすごく似てます!!
そういう人っているんですね。
私よりも一回り年上なんですけど、すごく穏やかで優しくて偉ぶったりしないし、友人の中でも特によく会う部類に入る人なんです。
これまでも、遅れるのはもうわかってるので、どうせ今日も遅れるだろうな~ってスタンスでいつもいたし、遅れますと連絡きたときは、想定内ですよ!なんて返すときもあるくらいなんです。
でも、その自転車の件だけはどうしても腹が立ってしまって…。たった一言事前に言ってくれればそれでいいんです。遅れるのは別に良いです。でも遅れるなら一言言ってほしい。まして駅に待ち合わせの約束なのに、勝手に現地に行こうとしたら待ってる方はどうなるのか考えてほしい。
それに一言くらい遅れてごめん、連絡してなくてごめんがあっても良いと思うんです。いくら友人でも。なんか信用できな人だなって一気に冷めてしまったような感覚です。
年明けのあいさつのLINEも送ったんですが、その人だけ既読のまま一切返事も来ません…。
この人だから別にいいや!あとでもいいや!しなくてもいいや!そんな風にバカにされてるのかとさえ思えてしまいます。
今月、またその人含めてグループで会う約束してたんですが、適当な理由つけてその人には断ってしまいました。このままの気持ちで会いたくなくて…。
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
これって毒親?3レス 69HIT 相談したいさん
-
嫌われているのか好かれているのか7レス 153HIT 社会人さん (30代 ♀) 年性必
-
単身赴任が長い旦那に「いつ来る?」は失礼?15レス 191HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
友人のドタキャン12レス 382HIT 社会人さん
-
脈なし量産機の憂鬱1レス 78HIT 恋愛弱者
-
これって毒親?
スレ主さんは未成年者とは思えないので… 家を出て自立しましょう。 …(通りすがり)
3レス 69HIT 相談したいさん -
嫌われているのか好かれているのか7レス 153HIT 社会人さん (30代 ♀) 年性必
-
食い尽くし系
子供時代に早くしないと他兄弟に食事を奪われた、みたいな家庭環境での刷り…(匿名さん1)
1レス 145HIT おしゃべり好きさん -
単身赴任が長い旦那に「いつ来る?」は失礼?
お手上げ 朝と夜に おはようとおやすみの電話にしては?(通りすがり)
15レス 191HIT 主婦さん (40代 ♀) -
友人のドタキャン
多分もう主は出て来ないと思うよ 誰1人味方してくれないような質問を二…(匿名さん7)
12レス 382HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談6レス 109HIT 匿名さん
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 78HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 87HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 153HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 261HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談
レスありがとうございます。 大抵の人はまたかとか、地雷ある人なの…(匿名さん0)
6レス 109HIT 匿名さん -
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 78HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 87HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 777HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 153HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
「お金なんていらない」という人に言いたい
先月1280万稼ぎました。経費とか諸々抜いてです。 ビジネスをやってます。これまでの過去最大月収は…
30レス 502HIT 相談したいさん -
思わせぶりな言動をして告白されたら振る男性
知り合いの男性がそういったタイプです。 付き合いが長い女友達をその男性の実家に呼んでいたそうです。…
19レス 324HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
45歳過ぎたらおじいさんおばあさんか?
45歳を過ぎたら、死ぬまでおじいさんおばあさんですか?
11レス 204HIT 知りたがりさん ( 男性 ) -
35歳の気になる男性へのプレゼント
友達の男性です わたしの誕生日のときはプレゼントもらったので、彼の誕生日にお返しをプレゼントしたい…
10レス 148HIT 片思い中さん (30代 女性 ) -
職場の人なんですが
40代の職場の人なんですが、寛容な目で見ても発達障害か何か持ってますよね?? 怒られてもヘラヘ…
6レス 137HIT おしゃべり好きさん - もっと見る