注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

精神科に行くべきなのか

レス5 HIT数 499 あ+ あ-

気になるさん( ♀ )
20/12/26 03:24(更新日時)

生理の一週間前くらいから、
過去のことを思い出して落ち込んだり、周りが自分を嫌ってるように感じだり、そのせいで友達との会話より周りの人たちの会話が気になってしまって話が聞けてなかったり、友達だと思ってた人にほんとは嫌われてるのではないかと感じたり、急に不安になり緊張したり、生理がきてる自分が気持ち悪いと感じだりと色々辛くなります。
しんどいです。精神科に私は行ってもいいんでしょうか?

No.3198069 20/12/13 13:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/12/13 13:24
通りすがりさん1 ( 50代 ♂ )

とりあえず心療内科を受診したらいいと思います。
女性の体はデリケートで男には分からないことだらけですが、生理に付随して気分が落ち込むことは多いみたいですよ。
だから精神が病んでるのではなく、心と体のバランスが崩れることによるものかと思います。

No.2 20/12/13 15:16
通りすがりさん2 

心療内科のほかに婦人科でも診てもらえます

どちらの場合も最終的には薬を処方してもらうことになると思いますが、できれば詳しい副作用の説明を求めてください

薬の服用をやめるタイミングや、薬の半減期(薬の成分が体内から出るのに必要な期間)も確認してみてください

良い医師ほど質問には丁寧に応対してくれるか、または薬剤師に尋ねるよう助言してくれるはずです

薬を出そうとしないなら希にみる貴重な医師といえます

主さんが今後妊娠出産する可能性があるなら、可能な限り薬には頼らないほうがよいかとは思いますが…

No.3 20/12/13 19:24
匿名 ( 40代 ♀ DkxmXd )

それって病気なんですか?人生狂わせないよう。

No.4 20/12/25 21:15
通りすがりさん4 

人から

「精神科行ったら?」
って言われたら

やっぱ病んでると思いますが

言われないなら
どちらでもいいような

※私は何度も言われましたね…

No.5 20/12/26 03:24
匿名 ( 40代 ♀ DkxmXd )

生理的な不調で、精神科は受診しないほうがよいです。精神科の薬は、生理が止まったりして、ますます不調になるかもしれません。また、出産を人生で考えておられるのなら、精神科はおすすめしません。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧