注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
価値観の違いについて

私達夫妻の今後

レス7 HIT数 739 あ+ あ-

子はかすがいさん( 20代 ♀ )
20/12/07 10:13(更新日時)

20代後半同士の夫婦で2歳前の娘が一人居ます。
趣味繋がりで知り合って付き合って数カ月で妊娠が分かって結婚しました。
変な言い方ですがデキ婚だけどあまりそれが想像がつかないような硬くて真面目なタイプの夫です。(避妊もしてました)
趣味は同じでしたが夫は頭がすごく良くて、私はあまり良くないという所があって交際途中でも合わないかも…と感じていた矢先に妊娠がわかっての結婚でした

それが良くなかったみたいで結婚してから上手く行きませんでした。
夫は私が無能な事にイライラし、私は夫からプレッシャーを感じて辛いところがありました。
私を完全に馬鹿な女と見下してる感じでつくづく合わないのです。
育児のストレスもあったりして私は今年のはじめからある男性と連絡を取るようになりました。
旧友なのですが、昔一度告白された事があって当時は夫の前の彼氏と付き合ってた時だったから断った人です
浮気というか…体の関係は無いけど気持ちの上では浮気してました。
電話して愚痴を聞いて貰ったり、今でも好きだと言われてドキドキしたりしてました
それが先月夫にバレて その事がきっかけで今まで溜まっていた事を夫に全部言いました。
夫は離婚するつもりはないと言いましたが
私との結婚生活の問題じゃなく、娘のために離婚するべきてはないと思っているようで
たしかにイライラしたりはするけど、結婚した事は後悔してない
今でも好きだとも思っているようで
今までキツく当たった事も謝ってくれました
私も男友達と連絡を取っていた事を謝ったのですが
最近もう一人子供がほしいと思っているみたいで、夜の誘いがあります
応じましたが、私は全くそういう気分になれません。

元々結婚してからも不仲であまりしてなかったし、 夫を愛しているのかもわかりません。
どのように思えば どうしたらいいのか
アドバイスで構いませんのでお願いします 

No.3194076 20/12/06 13:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/12/06 14:04
匿名さん1 

そんな状況で旦那の子を再度妊娠して十月十日身篭り生み育てる事できます?
精神的にもっとキツくなるだけだと思いますよ。
ダッチワイフじゃないし、家政婦でもない嫌だと思うなら断るべき。
旦那さんモラハラじゃない?
子供のために離婚しないといいつつ、
会社での体裁が悪なったりするからじゃない?
一度再度しっかり話し合うことができたらして、子供のためと思うなら別居して婚姻費用の請求して会いたい時には会わせます。
でいいんじゃない?
旦那が離婚しないことに拘るなら。
子供も馬鹿じゃない、愛のない冷めた夫婦だとすぐ感じ取りますよ。
子供は繊細です。

No.2 20/12/06 16:47
匿名さん2 

難しい問題ですが

まず子供がいるので生活面も含めて離婚できる状況にあるのかですよね?

何の考えもできていないのにまた妊娠したらどうにもなりませんよ?

No.3 20/12/06 18:40
VS姑さん3 

>> 2 出来婚あるあるみたいなスレ本文ですね。

好き嫌いじゃなく子供が出来たからですよね。子どもが出来なければ結婚もなかった。出来婚の全てが子ども理由だとは限らないかもしれないけど、子どもが出来たから結婚子どもがいるから離婚は回避。全て子ども理由なんですよね。
ただ、旦那さんは好きだというけど主さんは好きだと思ったことがない。

どう思い、どうしたらいいのか。人の気持ちだからね、嫌いなものは嫌いで好きにはなれないですよ。
ただ、子どもを産むも堕胎も女性に権限があると私は思ってる。いくら相手が結婚をと言っても無理だと思えば中絶。もしくは一人で産み育てる。
主さんはどうしてこの人と無理かもと思いながら結婚をして出産を選んだのだろう。

結婚から(スタート)からわかっていたことを今更なんだろうな。
一番いいのは、素直に旦那さんに気持ちを伝えることですよ。

No.4 20/12/06 18:41
VS姑さん3 

ごめんなさい。2さんにアンカー付けちゃいました

No.5 20/12/06 23:24
匿名さん2 

>> 4 はーい

なぜ私に?と思ったけど(笑)
問題ありませーん

No.6 20/12/07 05:46
通りすがりさん6 

避妊をしていて妊娠とは、付けていなかった避妊でしたか……

とは言っても、進行形で今後のことを最善を尽くさなくてはなりません。
インテリ男で人を見下すのは決して賢い生き物は言えないのです。

インテリと賢いは違います。
賢い生き物は他者を見下したりは絶対にしません。
それなので、インテリ男の見下しや馬鹿にしたりは対した中身はないのです。  
ならば、あなたが淡々とやり過ごし育児に専念、インテリ男には頼らない生き方でちょうどバランスが通ると思います。

しかし、あまりにも馬鹿にするようならあなたは時間をかけ、インテリ男がいなくても一人でもやっていける状態を目指して最後にピシャリと言ってあげましょう。

恐らく怯むと思います。

時間をかけてインテリ男に期待しない生き方を目指すのが好バランスだと思います。

No.7 20/12/07 10:13
やりきれないさん7 

離婚するなら二人目は望まない方がいいですね。

デキ婚だったとしても産むこと・結婚することを決めたのは主さんですよね。
人間ですから、夫でも嫌な部分はあると思います。それを受け入れられるのか、夫婦生活を続けていけるのか、子どもはどうなるのか、考えてみてください。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧