注目の話題
足の匂いがコンプレックス
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい

携帯について

レス7 HIT数 363 あ+ あ-

教えてほしいさん
20/11/23 22:39(更新日時)

携帯初心者です。
Googleでなにかを調べたときに、一番したに、現在住んでいる地域がでるのは
なぜですか?
これは誰かにしられるものなのですか?
なんだか不安です。
LINEのアップデートをしたらでてきました。
以前は違う住所だったのに。

なんだか嫌です。



教えてください。

タグ

No.3186758 20/11/23 19:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/11/23 20:04
教えてほしいさん0 

また、LINEのアップデートをするときに郵便番号を入力しました。
これってかならずやらなきゃいけなかったんですか?

No.2 20/11/23 21:10
教えてほしいさん0 

>> 1 教えていただけないでしょうか
御願いします。

不安です。

No.3 20/11/23 21:26
匿名さん3 

携帯端末の位置情報機能がオンになっていませんか?「設定」から入って位置情報の項目があると思うので、オフにしておいた方が良いです。

あとLINEですが、2年ほど使っていてアップデートも何回かしましたが、郵便番号を入力したことはないです。LINEも、設定項目を最初にあれこれ設定しておいた方が良いですよ。「プライバシー管理」の中の「IDによる友達追加」や「メッセージ受信拒否」など。

No.4 20/11/23 21:32
教えてほしいさん0 

>> 3 ありがとうございます。
位置設定はオフにしてます。
もう一度、LINE上でアップデートしたら大丈夫でしょうか?

No.5 20/11/23 21:33
匿名さん5 

安心してください。たまにだけども、私も、1番下画面とかに、現在の位置情報出てきます。例えば、近くの飲食店とか調べたり、地図アプリとか調べたりする時、検索しやすいように出てきます。位置情報画面が出ただけでは、誰にも位置情報は知られません。

No.7 20/11/23 22:39
教えてほしいさん0 

消す方法ありませんか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧