注目の話題
この年でもう手遅れかもしれないけど
美人や可愛い子は恋愛で苦労しない
もう期待させないでください。

名古屋名物って

レス46 HIT数 1128 あ+ あ-

社会人さん( ♂ )
20/11/25 22:02(更新日時)

名古屋名物
味噌かつ→かつに味噌をかけただけ
味噌煮込みうどん→うどんを味噌で見込んだだけ
ひつまぶし→うな丼の食べ方を変えただけ
きしめん→うどんを平たく潰しただけ
天むす→単に海老の天ぷらのおにぎり
エビふりぁあ→海老フライ
おおよそこんな感じではないですか?

No.3184250 20/11/19 19:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/11/19 19:10
匿名さん1 

そこは突っ込んではならん。

  • << 3 1さんありがとうございます。 あっ!?皆が思っていても口には出さないタブーでしたか!?

No.2 20/11/19 19:18
主婦さん2 

それをいったら、ソースかつ丼。
かつにソースを垂らしただけ。

味噌文化もあるからね。聞いた話ではコンビニのおでんに味噌だれを付けるのは愛知県だけとか。
味噌おでん(*´▽`*)

モツのどて煮はどこにでもあるのかな?名古屋(愛知?)代表料理だと言われてる。
あと「つけて味噌、かけて味噌」全国区?

  • << 4 2さんありがとうございます。 どて煮というのも味噌で煮たおでんのようなものですよね?? つまり味噌文化で色んなものに味噌をかけたり味噌で煮たりしている事が名物と言うことですか!?

No.3 20/11/19 19:29
社会人さん0 ( ♂ )

>> 1 そこは突っ込んではならん。 1さんありがとうございます。
あっ!?皆が思っていても口には出さないタブーでしたか!?

No.4 20/11/19 19:33
社会人さん0 ( ♂ )

>> 2 それをいったら、ソースかつ丼。 かつにソースを垂らしただけ。 味噌文化もあるからね。聞いた話ではコンビニのおでんに味噌だれを付けるの… 2さんありがとうございます。
どて煮というのも味噌で煮たおでんのようなものですよね??
つまり味噌文化で色んなものに味噌をかけたり味噌で煮たりしている事が名物と言うことですか!?

No.5 20/11/19 19:40
OLさん5 

ようは、江戸時代から愛知県で作り続けられてきた八丁味噌を使って作った料理が名古屋名物だと思っていました。つまり名物は「味噌」だと言えるでしょう。

まあそれ言ったら、名物なんて基本は「しただけ」のものが多いですけどね。有名なブランドイチゴだって、その県で育てて取れただけ、ですよ。

  • << 12 5さんありがとうございます。 八丁味噌から味噌が名物となり味噌料理が広かったって事ですか。 でも赤味噌なら東京でも売ってますから、赤味噌で煮たりかけたりすれば味噌かつも味噌煮込みうどんも出来ますね。

No.6 20/11/19 19:45
匿名さん6 

スガキヤラーメンもありますよ。

  • << 14 6さんありがとうございます。 スガキヤラーメンってとんこつラーメンですよね!?

No.7 20/11/19 19:54
通りすがりさん7 

アハハハ
あまり笑わせないでよ

次は大阪名物をお願いします

  • << 15 7さん、名古屋人ですか?

No.8 20/11/19 19:55
匿名さん8 

名古屋には朝のモーニングがあります、カフェではなく喫茶店で。コーヒー、トースト(バター、ジャムとか色々あります、小倉トーストも)、うで卵、これが名古屋では定番です。ここ数年前から、これら以外に異常に度を越した品を出してる喫茶店もありますが、トーストにうで卵と軽めのサラダ、これだけあれば小腹膨れて丁度いいのです。隠れた名古屋名物に、小倉メロンパンと言う一地区だけに人気あった物も過去にありました。名古屋は小倉あん好きは間違いない。海老フライ一つとっても店により指向あり、大きな海老フライもあれば、一般的な大きさの物もありますが、他の都道府県地域に行くと海老フライ定食がないけど名古屋には必ずあります、何故か?理由は尾張名古屋はシャチホコ文化圏、シャチホコの形が海老フライに似てる。定食屋に入ってくる親父客は、「エビふりゃ~定食ちょ」親父は無言で食い店を後にする、その背中に夕陽があたり、親父、絵になる。

  • << 16 8さんありがとうございます。  名古屋の方ですね。やはり海老フライ好きが多いんですね。海老フライは色々な形があるんですね。大きさで味は違うのですか? 言われてみれば名古屋は喫茶店のモーニングも有名でしたね!ドリンクの料金でゆで卵とトーストが付いてくるとか。

No.9 20/11/19 19:55
匿名さん9 ( 30代 ♂ )

そんな事を言われて名古屋の人は不快になるでしょ。

どこの郷土料理だってそうなりますよ。
江戸前寿司→ただの寿司
博多ラーメン→ただの豚骨ラーメン
たこ焼き→ただの小麦粉の塊
きりたんぽ→筒状のもち米
みたいになりますよ。

  • << 19 9さんありがとうございます。 豚骨ラーメンって博多の名物ではないのですか? 例えば酪農が盛んな北海道の乳製品は名物だと思います。現に北海道牛乳は美味しいですし、また新潟の米菓や山梨のほうとうは名物と言えると思うんです。 あと私、名古屋人です。

No.10 20/11/19 20:20
通りすがりさん10 

豆腐のみそ田楽も好き。
手羽先も好き。
鬼まんじゅう
麩まんじゅう
卵ボーロ
みんな大好き…

うどんを味噌で煮ただけとは笑止❗

因みに、讃岐うどんみたいなうどんを味噌で煮ただけでは、味噌煮込みうどんの味とは、かなりかけ離れていて不味いのだ…

味噌煮込み特有のモチモチのあのうどんの食感は、味噌煮込みうどん専用のうどんでしか出せないのだよ…

  • << 20 10さんありがとうございます。 そうなんですか!一度、山本屋の味噌煮込みうどんは食べたのですが讃岐うどんで再現できるかと思ってました。

No.11 20/11/19 20:25
匿名さん11 

そんなこと言ったら千葉=落花生って言われる千葉県出身の私は...

  • << 21 11さんありがとうございます。 千葉の八街産の落花生は一級品で堂々と名物と言えると思います。落花生を使ったクッキーのようなお菓子も大好きです。 千葉と言えば市川の梨も美味しいですよね。

No.12 20/11/19 20:29
社会人さん0 ( ♂ )

>> 5 ようは、江戸時代から愛知県で作り続けられてきた八丁味噌を使って作った料理が名古屋名物だと思っていました。つまり名物は「味噌」だと言えるでしょ… 5さんありがとうございます。
八丁味噌から味噌が名物となり味噌料理が広かったって事ですか。
でも赤味噌なら東京でも売ってますから、赤味噌で煮たりかけたりすれば味噌かつも味噌煮込みうどんも出来ますね。

No.13 20/11/19 20:29
magician ( 30代 ♂ z8C61b )

説明が乱暴過ぎる。 そのやり方だと名古屋だけではなくどこの名物だろうが同様にこき下ろすことが可能。 (^^;)

  • << 22 マジシャンさんありがとうございます。 単刀直入に言ってしまいました。 SIMPLE IS BESTかと。

No.14 20/11/19 20:30
社会人さん0 ( ♂ )

>> 6 スガキヤラーメンもありますよ。 6さんありがとうございます。
スガキヤラーメンってとんこつラーメンですよね!?

  • << 17 魚介(煮干し)スープなので豚骨とは違いますね。

No.15 20/11/19 20:30
社会人さん0 ( ♂ )

>> 7 アハハハ あまり笑わせないでよ 次は大阪名物をお願いします 7さん、名古屋人ですか?

No.16 20/11/19 20:38
社会人さん0 ( ♂ )

>> 8 名古屋には朝のモーニングがあります、カフェではなく喫茶店で。コーヒー、トースト(バター、ジャムとか色々あります、小倉トーストも)、うで卵、… 8さんありがとうございます。 
名古屋の方ですね。やはり海老フライ好きが多いんですね。海老フライは色々な形があるんですね。大きさで味は違うのですか?
言われてみれば名古屋は喫茶店のモーニングも有名でしたね!ドリンクの料金でゆで卵とトーストが付いてくるとか。

No.17 20/11/19 20:49
匿名さん6 

>> 14 6さんありがとうございます。 スガキヤラーメンってとんこつラーメンですよね!? 魚介(煮干し)スープなので豚骨とは違いますね。

  • << 23 6さんありがとうございます。 豚骨と魚介のブレンドなんですね。

No.18 20/11/19 21:55
匿名さん8 

三河(家康の故郷、岡崎)の土地は、最近は肥料や農機具が発達してて、何が特産物か知りませんが、戦国時代は土地が作物栽培にあまり向いてなく大豆栽培には最適だったそうです。関東や他の地域で売っている赤味噌でも米材料と三河産の大豆原料から作られる独特の赤味噌とでは、根本的に違います。三河武士が何故、強かったか?大豆原料の赤味噌を常時食べていたからと推測できます。歴史は、その通りになってるし。米味噌と大豆原料味噌は、同じ赤味噌でも三河産のパンチある赤味噌は格別です。逆に、米味噌より塩分は控えられてる健康食です。その大豆原料のパンチある赤味噌仕上げの味噌煮込み、味噌カツ、田楽味噌のせ、串カツ、土手煮、尾張・名古屋出身の天下人信長も、焼き味噌を好んでいたようです。当然、大豆原料赤味噌とおもいます。

  • << 30 8さんありがとうございます。 赤味噌でもそんな違いがあるなんて知りませんでした。 名古屋名物は大豆原料というハイクオリティな赤味噌で作られているんですね。

No.19 20/11/19 22:50
社会人さん0 ( ♂ )

>> 9 そんな事を言われて名古屋の人は不快になるでしょ。 どこの郷土料理だってそうなりますよ。 江戸前寿司→ただの寿司 博多ラーメン→ただ… 9さんありがとうございます。
豚骨ラーメンって博多の名物ではないのですか?
例えば酪農が盛んな北海道の乳製品は名物だと思います。現に北海道牛乳は美味しいですし、また新潟の米菓や山梨のほうとうは名物と言えると思うんです。
あと私、名古屋人です。

  • << 29 でしたら、地元愛くらい持たれては? 自虐的なのは頂けませんよ。 乳製品は北海道の名産なだけではありません。 岩手の小岩井牧場や兵庫の淡路島牧場もありますし。 お米は新潟の魚沼産コシが有名ですけど、北海道だって、秋田だって名産地じゃないですか。 ほうとうは食べた事がないですが、麺の食べ方を変えただけと言ってしまえば、そうなりますよね。 名古屋のきしめんと同じで。 稲庭うどんも讃岐うどんも、出雲そばも出石そばも、長浜ラーメンもソーキそばも、みんな麺の食べ方や具材や調味料を変えただけとなりますよ。 でも、多くの人が地元のソウルフードが大好きだし、自慢に思っていいじゃないですか。アレンジすれば他とは違うんです。

No.20 20/11/19 22:53
社会人さん0 ( ♂ )

>> 10 豆腐のみそ田楽も好き。 手羽先も好き。 鬼まんじゅう 麩まんじゅう 卵ボーロ みんな大好き… うどんを味噌で煮ただけとは笑止… 10さんありがとうございます。
そうなんですか!一度、山本屋の味噌煮込みうどんは食べたのですが讃岐うどんで再現できるかと思ってました。

No.21 20/11/19 22:55
社会人さん0 ( ♂ )

>> 11 そんなこと言ったら千葉=落花生って言われる千葉県出身の私は... 11さんありがとうございます。
千葉の八街産の落花生は一級品で堂々と名物と言えると思います。落花生を使ったクッキーのようなお菓子も大好きです。
千葉と言えば市川の梨も美味しいですよね。

No.22 20/11/19 23:00
社会人さん0 ( ♂ )

>> 13 説明が乱暴過ぎる。 そのやり方だと名古屋だけではなくどこの名物だろうが同様にこき下ろすことが可能。 (^^;) マジシャンさんありがとうございます。
単刀直入に言ってしまいました。
SIMPLE IS BESTかと。

No.23 20/11/19 23:01
社会人さん0 ( ♂ )

>> 17 魚介(煮干し)スープなので豚骨とは違いますね。 6さんありがとうございます。
豚骨と魚介のブレンドなんですね。

No.24 20/11/19 23:11
お調子者さん24 ( ♂ )

食文化は知らないが名古屋イコール超派手婚と聞いた事があり、絶対名古屋人とはお近づきになりたくないと思っています。

  • << 27 今時は、そんなに派手な事はしないよ… 私達が子供の頃は、菓子投げと言って菓子をよく近所で嫁入りが有れば拾いに行ったものだけど、それ自体、ほとんど無い、先ず無いし… そんなに皆、余裕なくなって来たのが現状だわね…
  • << 31 24さんありがとうございます。 名古屋在住10年でそういうのは見てないですよ。最近はなくなったのかな?
  • << 36 名古屋嫁入り物語の鵜呑みというのか、過去はあんな物でしてたよ。愛知県の嫁いりは。嫁入り箪笥を乗せたトラックに紅白のたすきをかけて、嫁に来た人の道具を旦那の家で近所人にお披露目。 嫁に来た人はこんなに良い物を持ってきた、そう言う意味で。 トラックに紅白のたすきをかけているので、大事な荷物を運んでいると一目でわかるのでみんな気をつけて運転してくれるしね。 私が結婚して25年近いですが、やはり紅白のたすきをかけてトラックで運んでもらいました。でも、もう何年もそんなトラック見てないですね、時代が変わった。 もともと名古屋は「娘3人いたら家が傾く」と言われるぐらい女性が結婚する時にお金をかける地域でした。先にもあるけど菓子撒きもしたし、県内の地域で変わるかと思うけど旦那の実家は、引き出物に羽毛布団を出すところでした。実家を出てたので来てくれた人の家に旦那の親が一軒づつもって回ってた。 今は式も挙げない、顔合わせだけとかお金かける人はいないだろうな。

No.25 20/11/19 23:12
社会人さん0 ( ♂ )

皆さんありがとうございます。
また明日お返事します。
おやすみなさい(つ∀-)オヤスミー

No.26 20/11/19 23:17
おしゃべり好きさん26 

土手煮があるじゃないか。
そちらもモツを「とんちゃん」て呼ぶらしいですね。
宮城もです。
太平洋フェリーで伝わった(まさか)?

  • << 32 26さんありがとうございます。 土手煮は有名ですか!? 確かに美味しいですよ。 とんちゃん?そうなんですか!?

No.27 20/11/20 00:22
通りすがりさん10 

>> 24 食文化は知らないが名古屋イコール超派手婚と聞いた事があり、絶対名古屋人とはお近づきになりたくないと思っています。 今時は、そんなに派手な事はしないよ…

私達が子供の頃は、菓子投げと言って菓子をよく近所で嫁入りが有れば拾いに行ったものだけど、それ自体、ほとんど無い、先ず無いし…

そんなに皆、余裕なくなって来たのが現状だわね…

  • << 33 10さんありがとうございます。 そうですよね。若い子は名古屋弁もあまり話していない。 名古屋文化の衰退が心配ですね。

No.28 20/11/20 00:51
通りすがりさん28 

しなのじ っていうお菓子

抹茶に凄く合う

  • << 34 28さんありがとうございます。 しなのじ? 探してみます。

No.29 20/11/20 11:12
匿名さん9 ( 30代 ♂ )

>> 19 9さんありがとうございます。 豚骨ラーメンって博多の名物ではないのですか? 例えば酪農が盛んな北海道の乳製品は名物だと思います。現に北海… でしたら、地元愛くらい持たれては?
自虐的なのは頂けませんよ。

乳製品は北海道の名産なだけではありません。
岩手の小岩井牧場や兵庫の淡路島牧場もありますし。

お米は新潟の魚沼産コシが有名ですけど、北海道だって、秋田だって名産地じゃないですか。

ほうとうは食べた事がないですが、麺の食べ方を変えただけと言ってしまえば、そうなりますよね。
名古屋のきしめんと同じで。

稲庭うどんも讃岐うどんも、出雲そばも出石そばも、長浜ラーメンもソーキそばも、みんな麺の食べ方や具材や調味料を変えただけとなりますよ。

でも、多くの人が地元のソウルフードが大好きだし、自慢に思っていいじゃないですか。アレンジすれば他とは違うんです。

  • << 38 9さんありがとうございます。 材料は同じでも色々と工夫を凝らせばそこの名産だと思います。 讃岐うどんの独特のコシはならではですよね。 きしめんは面を平らにしただけのように感じるのですが違いますか?

No.30 20/11/20 12:17
社会人さん0 ( ♂ )

>> 18 三河(家康の故郷、岡崎)の土地は、最近は肥料や農機具が発達してて、何が特産物か知りませんが、戦国時代は土地が作物栽培にあまり向いてなく大豆栽… 8さんありがとうございます。
赤味噌でもそんな違いがあるなんて知りませんでした。
名古屋名物は大豆原料というハイクオリティな赤味噌で作られているんですね。

No.31 20/11/20 12:18
社会人さん0 ( ♂ )

>> 24 食文化は知らないが名古屋イコール超派手婚と聞いた事があり、絶対名古屋人とはお近づきになりたくないと思っています。 24さんありがとうございます。
名古屋在住10年でそういうのは見てないですよ。最近はなくなったのかな?

No.32 20/11/20 12:20
社会人さん0 ( ♂ )

>> 26 土手煮があるじゃないか。 そちらもモツを「とんちゃん」て呼ぶらしいですね。 宮城もです。 太平洋フェリーで伝わった(まさか)? 26さんありがとうございます。
土手煮は有名ですか!?
確かに美味しいですよ。
とんちゃん?そうなんですか!?

No.33 20/11/20 12:23
社会人さん0 ( ♂ )

>> 27 今時は、そんなに派手な事はしないよ… 私達が子供の頃は、菓子投げと言って菓子をよく近所で嫁入りが有れば拾いに行ったものだけど、それ自体… 10さんありがとうございます。
そうですよね。若い子は名古屋弁もあまり話していない。
名古屋文化の衰退が心配ですね。

No.34 20/11/20 12:23
社会人さん0 ( ♂ )

>> 28 しなのじ っていうお菓子 抹茶に凄く合う 28さんありがとうございます。
しなのじ?
探してみます。

No.35 20/11/20 12:27
匿名さん35 

私、初めてきしめん食べてびっくりしましたよ
つゆが美味しいのなんの
平たい麺が特徴くらいの認識でしたが、つゆがとても美味しくて想像を超えてました

台湾ラーメンも美味しいですし、うなぎも関東のふわっとしたものとは別物で、こちらのはパリパリしていて、これはこれで最高に美味しいです
カレーうどんも有名みたいなので、ぜひ食べたいと思います

関東に戻ったら、なかなか食べられなくなると思うと残念です

  • << 39 35さんありがとうございます。 宮きしめんというきしめんは美味しいと思います。ただ、そうでないきしめんも多くあります。 宮きしめんは名古屋駅の改札外にありお土産もあります。ホームのきしめんはいまいちです。
  • << 40 台湾ラーメンは台湾にはない名古屋発祥の激辛ラーメンです。味仙という店が有名ですが特に辛いです。 ちなみに名古屋人はしょっぱいという言葉は使わず辛いと言いますが、台湾ラーメンはしょっぱくはなく辛いです。

No.36 20/11/20 13:02
主婦さん2 

>> 24 食文化は知らないが名古屋イコール超派手婚と聞いた事があり、絶対名古屋人とはお近づきになりたくないと思っています。 名古屋嫁入り物語の鵜呑みというのか、過去はあんな物でしてたよ。愛知県の嫁いりは。嫁入り箪笥を乗せたトラックに紅白のたすきをかけて、嫁に来た人の道具を旦那の家で近所人にお披露目。
嫁に来た人はこんなに良い物を持ってきた、そう言う意味で。
トラックに紅白のたすきをかけているので、大事な荷物を運んでいると一目でわかるのでみんな気をつけて運転してくれるしね。
私が結婚して25年近いですが、やはり紅白のたすきをかけてトラックで運んでもらいました。でも、もう何年もそんなトラック見てないですね、時代が変わった。

もともと名古屋は「娘3人いたら家が傾く」と言われるぐらい女性が結婚する時にお金をかける地域でした。先にもあるけど菓子撒きもしたし、県内の地域で変わるかと思うけど旦那の実家は、引き出物に羽毛布団を出すところでした。実家を出てたので来てくれた人の家に旦那の親が一軒づつもって回ってた。

今は式も挙げない、顔合わせだけとかお金かける人はいないだろうな。

  • << 41 2さんは名古屋の方ですね。 そうなんですか、名古屋に住んでても見たことないけど昔はそうだったんですね。 それはやはり名古屋人の派手好き、見栄っ張り気質からきてるんでしょうか。 でも当事者からしたら、みんなに祝ってもらえているようで嬉しいんじゃないですか?

No.37 20/11/20 20:17
匿名さん8 

金のシャチホコ文化圏の名古屋なので、金ピカ、銀ピカ、ピッカピカど派手文化なのでしょうね。なんとなく、その発祥元は天下人の信長の気はします。控えるのでなく、いい意味での見せる派手。海老フライ、大半は曲がってなく真っ直ぐに近いフライですが、金のシャチホコに見えませんか?フライの衣、黄色は金色に見えませんか? まるで、金のシャチホコを今、食べてるんだ!すげぇ~、金の海老フライだ!見せて食べる者を喜ばせてあげる、おもてなしの心。おもてなしの天才でもあった天下人信長の気心が、あらゆる名古屋名物料理に現れてる気はします。

  • << 42 8さんありがとうございます。 なるほど、深イイ〜ですね! 信長は名古屋で生まれて名古屋で生活してたのですか?

No.38 20/11/24 11:14
社会人さん0 ( ♂ )

>> 29 でしたら、地元愛くらい持たれては? 自虐的なのは頂けませんよ。 乳製品は北海道の名産なだけではありません。 岩手の小岩井牧場や兵庫… 9さんありがとうございます。
材料は同じでも色々と工夫を凝らせばそこの名産だと思います。
讃岐うどんの独特のコシはならではですよね。
きしめんは面を平らにしただけのように感じるのですが違いますか?

No.39 20/11/24 11:18
社会人さん0 ( ♂ )

>> 35 私、初めてきしめん食べてびっくりしましたよ つゆが美味しいのなんの 平たい麺が特徴くらいの認識でしたが、つゆがとても美味しくて想像を超え… 35さんありがとうございます。
宮きしめんというきしめんは美味しいと思います。ただ、そうでないきしめんも多くあります。
宮きしめんは名古屋駅の改札外にありお土産もあります。ホームのきしめんはいまいちです。

No.40 20/11/24 11:55
社会人さん0 ( ♂ )

>> 35 私、初めてきしめん食べてびっくりしましたよ つゆが美味しいのなんの 平たい麺が特徴くらいの認識でしたが、つゆがとても美味しくて想像を超え… 台湾ラーメンは台湾にはない名古屋発祥の激辛ラーメンです。味仙という店が有名ですが特に辛いです。
ちなみに名古屋人はしょっぱいという言葉は使わず辛いと言いますが、台湾ラーメンはしょっぱくはなく辛いです。

No.41 20/11/24 16:16
社会人さん0 ( ♂ )

>> 36 名古屋嫁入り物語の鵜呑みというのか、過去はあんな物でしてたよ。愛知県の嫁いりは。嫁入り箪笥を乗せたトラックに紅白のたすきをかけて、嫁に来た人… 2さんは名古屋の方ですね。
そうなんですか、名古屋に住んでても見たことないけど昔はそうだったんですね。

それはやはり名古屋人の派手好き、見栄っ張り気質からきてるんでしょうか。

でも当事者からしたら、みんなに祝ってもらえているようで嬉しいんじゃないですか?

No.42 20/11/25 16:11
社会人さん0 ( ♂ )

>> 37 金のシャチホコ文化圏の名古屋なので、金ピカ、銀ピカ、ピッカピカど派手文化なのでしょうね。なんとなく、その発祥元は天下人の信長の気はします。控… 8さんありがとうございます。
なるほど、深イイ〜ですね!
信長は名古屋で生まれて名古屋で生活してたのですか?

No.43 20/11/25 16:21
匿名さん6 

名古屋ではないけど、織田信成、豊臣秀吉、徳川家康は愛知県の出生ですね。

No.44 20/11/25 17:26
社会人さん0 ( ♂ )

>> 43 6さんありがとうございます。
そうですね。
豊臣秀吉は名古屋市中村区の中村公園内に出生の地があり、そこに秀吉清正記念館がある事を最近知りました。
近々行ってみようと思ってます。

No.45 20/11/25 21:05
匿名さん8 

信長は、当初は今の名古屋城のある二の丸辺りで出生した説が長年ありましたが、父親の信秀が今川を追放した年代と信長の出生辺りが?なので、確定した説は出てないけど、愛西市(清洲城から西へ)の勝幡城の説もあります、確定的ではないですが。父親の信秀が今川を追放して那古野城(二の丸辺り)の城主に信長を置いてます。一般的に信長は、今の名古屋市や江南市、愛西市、津島市、とかを尾張の大うつけとして徘徊していたのは間違いないと思います。家康は愛知県でも岡崎市にある岡崎城です、三河武士です。愛知県と言っても範囲広いけど、分かりやすく言うと尾張(名古屋市と名古屋近郊の北西部)と三河(刈谷、豊田、蒲郡、豊橋など)実際に地図を見ると分かりますよ。詳細の歴史は、個々の見る角度により応援したい武将はいると思うから。信長ファン、秀吉ファン、家康ファン色々です。

No.46 20/11/25 22:02
匿名さん8 

きしめん、個人的にはうどんより、きしめんの方が口通りいいから好きですね。汁は老舗でも店により好みはあると思いますが。味仙の台湾ラーメンは辛い風味と挽き肉とニラ?の量とバランス、辛味の苦手な人は味仙でも普通の醤油ラーメンみたいなのはありました、一度だけノーマルな醤油ラーメン食べた事ありますが、それも上手い。客の大半は台湾ラーメン・青菜炒め・アサリの酒蒸し?とかを注文してます。 スガキヤの和風とんこつは値段安く子供の頃に食べました。名古屋市内の昭和区にある喫茶マウンテン、立て替える前に数回行ったことありますが、ここは、おそらく東京の人が来たらビックリすると思いますが。若い頃にピラフの大盛頼んだら、巨大な器にピラフが盛ってあり、完食不可。ノーマルなピラフでも量は多いけどね。ここのメニュー表を初めて見る人にはショックをウケるかも知れない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧