注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

褒められたことのない人間。

レス8 HIT数 387 あ+ あ-

相談したいさん( 20代 )
20/11/18 00:09(更新日時)

褒められたこともなければ、評価されたこともないです。
単になにも優れてない、魅力が無い、面倒くさそうな人間、関わりたくない人間だからなんだろうなと思います。
職場でも自信をもっているフリが出来ませんし、なんだかおどおどしていて、真面目すぎで大人しいように見られており、もしかすると人に気を遣わせているかもしれません。

元々の性格とは真逆の猫を被っているようなものなので、実際は大人しくもなければ、おどおどもしていません。
社会で生きていくのに、周りからの評価が元々なかった(低かった)ので、それに合わせているような気がします。
実際の性格のままでいるときっと角が立つだろうなと思うのです。拗らせてると非難されたこともあります。

周りから何かで褒められたことが学生時代からあまりなかったですし、成績も振るわず、見た目も何も触れられず、就活ではESすら通らないことの方が多かったです。
かといって、自分の能力…?やってたことやできること…?を話すと自慢みたいにとられかねない(なんだかいやな空気になる)んです。
謙虚であれとか、能力を鼻にかけるな、勘違いして調子にのるな…そのくせ、小さくなっていると馬鹿にされますし。

なんか、どうしてこう魅力がない人間なんだろう、好かれないんだろう、友だちがいないんだろう…と凹んでしまいます。
大人数で話してるとき、私が喋ると黙る…みたいなことがあるので、ずっと黙ってへらへらしてたり。
同時に、周りからの評価を気にするのもなんだか窮屈だし、馬鹿らしくてつまらないです。
実際は本当に野蛮でガサツな人間です。

なんだか、心の中が矛盾だらけで疲れました。

No.3183168 20/11/17 22:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/11/17 22:34
匿名さん1 

私もにたようなやつです。
結果、家で稼いで、友達はおらず、一人で趣味を満喫しております。

でも実は、幸せであります(^ー^)

スレ主さん、回りの目が気になるんですよね。
私もそうなので、回りの目を気にしなくて良い一人時間は最高です。

もう大勢の中で働きたくなーい!笑

  • << 3 レスありがとうございます。 なんで人と遊びに行かないの?飲み会も食事会も楽しめないの?なんで参加しないの?みたいな空気感が強くて 自分も、一人の時間がある方が充電できる人間なので分かります。人間は嫌いじゃないんですけどね。 評価されない=まずいこと、のようにいつの間にか思い込んじゃってるみたいです。 いなくていい、必要とされていない、みたいな。

No.2 20/11/17 22:36
匿名さん2 ( ♀ )

人の評価を気にし過ぎだと思います。
私自身も日々褒められることなんてないですよ。
そんな風に褒められることを気にするのではなくて、人に感謝される人を目指してみたらどうですか?
ありがとうと言われることが多くなると、自信もついてきますよ。

  • << 4 レスありがとうございます。 たしかに!褒められるのは実はあんまり嬉しくなくて、ありがとうって言われる方が喜びを感じます! いいなあ、ありがとうって沢山言われてみたいです。

No.3 20/11/17 22:42
相談したいさん0 ( 20代 )

>> 1 私もにたようなやつです。 結果、家で稼いで、友達はおらず、一人で趣味を満喫しております。 でも実は、幸せであります(^ー^) … レスありがとうございます。
なんで人と遊びに行かないの?飲み会も食事会も楽しめないの?なんで参加しないの?みたいな空気感が強くて
自分も、一人の時間がある方が充電できる人間なので分かります。人間は嫌いじゃないんですけどね。
評価されない=まずいこと、のようにいつの間にか思い込んじゃってるみたいです。
いなくていい、必要とされていない、みたいな。

  • << 5 評価される人って、うまいこと回りに自分を見せられる人ですよね。 私は出来るアピールが苦手なのと恥ずかしいので、会社では評価されませんでした! ゴマすりの得意な人の方が評価されてましたけど、私にはサブイボが出来るような事ばっかり言ってたので…無理! 結果、作った服をネット販売して生活してます。 ゴマすりとかしなくても、自分の作った物を本当に好きな人しか買わないので、その辺評価されてるみたいで嬉しいです。 何か、そんな楽しみを見つけてみると良いかもしれません(^ー^)

No.4 20/11/17 22:44
相談したいさん0 ( 20代 )

>> 2 人の評価を気にし過ぎだと思います。 私自身も日々褒められることなんてないですよ。 そんな風に褒められることを気にするのではなくて、人に感… レスありがとうございます。
たしかに!褒められるのは実はあんまり嬉しくなくて、ありがとうって言われる方が喜びを感じます!
いいなあ、ありがとうって沢山言われてみたいです。

No.5 20/11/17 22:49
匿名さん1 

>> 3 レスありがとうございます。 なんで人と遊びに行かないの?飲み会も食事会も楽しめないの?なんで参加しないの?みたいな空気感が強くて 自分も… 評価される人って、うまいこと回りに自分を見せられる人ですよね。

私は出来るアピールが苦手なのと恥ずかしいので、会社では評価されませんでした!

ゴマすりの得意な人の方が評価されてましたけど、私にはサブイボが出来るような事ばっかり言ってたので…無理!

結果、作った服をネット販売して生活してます。
ゴマすりとかしなくても、自分の作った物を本当に好きな人しか買わないので、その辺評価されてるみたいで嬉しいです。

何か、そんな楽しみを見つけてみると良いかもしれません(^ー^)

  • << 7 とても素敵ですね。 しかも、それで生計を立てられているということは、腕があるということなんでしょうし…。 憧れます。

No.6 20/11/17 23:20
おしゃべり好きさん6 

失礼を承知で、アスペルガーや発達障害では?
彼らは見た目は普通でも独特の雰囲気をまとっているため、近寄りがたく、口を開けばさらに変な空気になります。
だから友達もできにくいし、不器用なので正当な評価がされづらいという。

  • << 8 レスありがとうございます。 学生の頃、ひどく毎日塞ぎ込み、人間関係の輪の中に入りたくない、空気のように過ごしていきたいとばかり思い込んでいた時期がありまして その時に発達障害を疑ったのですが、なんだかあまり当てはまらず というより、これは多かれ少なかれ誰でも当てはまるところがあるんじゃないか?と感じました 人に対しては、そんなの個性だよ、気にすることない…なんて話せるのに、自分に対してだと厳しくなりすぎて疲れます ただ、きっと独特の、人からしたら関わりたくない空気が出ているのかも知れません

No.7 20/11/18 00:05
相談したいさん0 ( 20代 )

>> 5 評価される人って、うまいこと回りに自分を見せられる人ですよね。 私は出来るアピールが苦手なのと恥ずかしいので、会社では評価されませんで… とても素敵ですね。
しかも、それで生計を立てられているということは、腕があるということなんでしょうし…。
憧れます。

No.8 20/11/18 00:09
相談したいさん0 ( 20代 )

>> 6 失礼を承知で、アスペルガーや発達障害では? 彼らは見た目は普通でも独特の雰囲気をまとっているため、近寄りがたく、口を開けばさらに変な空気に… レスありがとうございます。
学生の頃、ひどく毎日塞ぎ込み、人間関係の輪の中に入りたくない、空気のように過ごしていきたいとばかり思い込んでいた時期がありまして
その時に発達障害を疑ったのですが、なんだかあまり当てはまらず
というより、これは多かれ少なかれ誰でも当てはまるところがあるんじゃないか?と感じました
人に対しては、そんなの個性だよ、気にすることない…なんて話せるのに、自分に対してだと厳しくなりすぎて疲れます

ただ、きっと独特の、人からしたら関わりたくない空気が出ているのかも知れません

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧