注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

貸して!を断れない

レス5 HIT数 413 あ+ あ-

教えてほしいさん
20/11/02 10:46(更新日時)

中学生です。友達によく物を貸して!と言われ、悩んでいます。貸すこと自体は気にしていないのですが、A子(よく借りにくる子)の時は
「ちょっと貸りるよ?」って借りていって、いつもうん、と頷いてしまいます。A子はやんちゃな子というか、髪なども染めていたり学校にあまり来ていませんでした。今年になってから学校に来るようになって、同じクラスになったのですが あまり仲いい子が居ないみたいで…。それで私にくっついてくるという感じです。
それで今年、美術の時の班が 密対策として私とA子だけになってしまい、A子はいつも絵の具セットを持ってこないのでいつも絵の具を借りられます。持ってきたら?かさないよ。と言いたいのに言えないわたしが嫌になっています。席は移動出来なくて、中学生にもなって先生に、A子が絵の具を持ってこないんだ、と言うのもなんだか…。と思ってしまいます。どうすれば良いですか。

No.3173329 20/11/02 00:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/11/02 00:59
おしゃべり好きさん1 

あえて自分も忘れて逆に貸せと言う

No.2 20/11/02 03:42
匿名さん2 

貸したくない理由をしっかり説明して、だから自分で持ってきて欲しいと伝えてはどうですか?

No.3 20/11/02 08:03
匿名さん3 ( ♀ )

こっそり先生に伝えてもいいと思うよ。

No.4 20/11/02 10:19
通りすがりさん4 

絵の具は持ってるんだよね?それでホントに毎回忘れるのかな?

それとも主さんと絡みたいから、わざと持ってこないのでは?

だったら、「持ってくるの面倒なら2人で使おう。けどさすがに2人で使うと無くなるの早いから、A子の絵の具も提供してよ」でいいんじゃない?

No.5 20/11/02 10:46
匿名さん5 

絵の具道具を持ってくるのが面倒くさいんだろうな
あれ、かさばるし。
他の人も言っているけど、ちゃんと言った方が良いよ。
やんちゃとか不登校とか関係ないし。
担任にも絵の具道具をいつも持ってきてませんって言うべき。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧