いい子を演じすぎて、、

レス6 HIT数 474 あ+ あ-


2020/10/22 22:30(更新日時)

私には付き合って1ヶ月の彼氏がいます。遠距離恋愛です。付き合う前までは頻繁にメッセージを送ったり、電話をしたりしていましたが、今はメッセージも1日1往復程度、電話は全くしません。
正直寂しくて、つらいです。しかし、わがままも言えません。もっと返信を早くしてとか電話で話したいと思っているものの、返信が遅くても「全然大丈夫」とか「ゆっくり休んでね」とか言ってしまいます。相手の時間もあるし、勉強やバイトを頑張っているのでわがままを言って困らせたくないと思っています。
今までもずっとこんな感じでいい子ちゃんを演じてきたため、よく言えば優しいとか重くなくていい彼女、悪くいえば都合のいい彼女になってます。相手の気持ちを優先すべきなのか、自分がもっと言っていいのかもうわからなくなってしまいました。
こんな自分を辞めてしまいたいのですが、どうしたらいい子ちゃんを卒業できますか。わがままってどうしたら言えるのでしょうか。

No.3166838 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

自分の気持ちは言ったほうが楽だと思いますよ!😫👍
もっと早く返信して!って言う言い方じゃなくて、もう少し連絡増やせたら嬉しいな、とか、言い方考えたらいいと思います。

No.2

主さんにとって相手に都合の悪いことはわがままなのかな?
でもね、本心を伝えることととわがまま言うことは全然違うよ。
付き合ってる相手と会えなくて寂しいとか、もっと構ってほしいと思うのは普通の感情。全然わがままじゃない。
逆に遠距離でなかなか連絡とれないのに平気だよという態度だったら、本当に自分のこと好きなのかな?と疑うし、この人は自分がいなくても大丈夫なんだと思って心の距離が開いていくよ。
素直な気持ちを伝えられるようになった方がいいよ。

No.3

基本恋に我慢は禁物。
〜したいは
要求ではなく
提案という温度で
伝えてくのをオススメ。
あと相手への思いやりは持っても遠慮はしない。

声がききたい❤️
5分電話どうですか?

とか、

お疲れ様。おしごとがんばって

とか

メモ程度にラインも通話もやりとりしてけばいいんじゃないかなって。

断られても、提案が断られただけだからそこまで落ち込まないし、
ラインもコミュニケーション目的より、
相手にがんばれって気持ちを届けられたら役目完了って思って

楽にしとくと貴方も相手も楽かも。

連絡することや
電話を提案することは貴方の自由。

ただ
相手に早い返信や、自分が満足する連絡頻度を要求するのは、
思いやりに欠けるから、
どんな相手でもしないかな。

No.4

初めからズバズバ言いたいこという子より全然いいです。

でも遠距離はしんどい。無理。
そこに尽きる。

No.5

電話したいなーっていうわがままを言ってみましょう!小さなわがままから👍

No.6

ワガママじゃないと思いますよ😆ラインが返ってきたときに電話したりしたらどうでしょうか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧